• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん。@走的達人のブログ一覧

2010年06月22日 イイね!

iphone OS4

更新しましたけど...


3Gユーザーの私にとっては機能的な恩恵は何もなし。


もう賞味期限がきれてるんですねぇ。
持ち始めてそれほど経過してないんで機種変できるわけでもなく、しばらくはこのままとなります。

といってもその恩恵のほどを知らないんで現状で不満はなし。
(知らない方がいいこともあるって感じ)


さて、
最近は梅雨なのかそうでないのか、よくわからん天気でお出かけの予定が立てにくい。

25日も龍神の予定ですけどお山はいつ雨が降るかもしれないんでどうすっかなぁ。

悩ましい日が続きます。



(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
Posted at 2010/06/22 17:59:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2010年06月18日 イイね!

あれ!?まだなのー

今週は久々に仕事でキレてみたり...しましたが...
お休みはリフレッシュできました。


まずは昨日。
いい天気でしたんで早朝ラジコンしてきました。

ただお日様が想定外のところにあっていつものコースで飛ばせません
涼しい間に飛ばすことしか考えてなくて太陽の位置まで計算にいれてませんでした(爆

先週よりは満足して飛ばすことができましたけど、やっぱりお昼から行かないとダメですねぇ
これから先はカラダにキツクなりますけど....

帰宅してからは、
出先でエンジンのかからなくなった原付をレスキュー。バッテリが0でキックでもかからない。
経験のないキックばかりしてプラグがかぶったようです。
ここも想定外だったんで一度工具を取りに帰ります。

SSからブースタケーブルつないであっさり解決。
梅雨が明けてからバッテリを新品に交換することにします。



さて本日はというと、
スタンプラリーの手続きにデラへ行ってきました。

が・・・・

なんとまだらしい...



HPに参加者募集中とあったんですけど、よくよく見るとその下に
開催地:調整中
となってました(爆


明日からのフェアの粗品ももちろん貰えることなく滞在時間僅か3分。
撃沈されてご帰宅となりました。



(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
Posted at 2010/06/18 15:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2010年06月15日 イイね!

雨...ですねぇ

梅雨入り...

夜勤明けで一日寝てたんですけど外は順調に雨のようです。
こういう日は雨でもOK!(←勝手なんだから;;)


明後日は雨は降らない予報なんでデラにSSで出撃。
スタンプラリーの手続きをしてきたいのです。

本当は友人とプチツーの予定やったんですけど天気がどうなるかわからんので中止。
寝て..起きたら..曇り時々晴れとな..
いまさらどうしようもない..ので友人とは梅雨明けにリベンジっと。



そしてなにやらデラから封書が届いてます。
土日にフェアをやるとな。

よくよく見ると来場者プレゼント券が同封されてます。
私に買えるような物は何ひとつないんですけどプレゼントはゲットンしときたい。


でもねぇ。土日はし・ご・と。。。


無理したら日曜日に行けないことはない。

ただ~し・・・滞在時間がごく僅かになっちゃいます。
完全な冷やかし...しかもプレゼントだけちゃっかり...という感じに。


少ーしばかり早いんですけど明後日行った時にくれるといいんですけどねぇ
(土日は仕事で来れないとか言っちゃいそう;;)




さて。今日はあるものを注文。


何かわかるかなぁ??
これを2本使います。




正解は....



タンクバックをシートに固定するためのベルトでしたぁ~!!


去年のスタンプラリーはタンクバックなしだったんでおみやげをほとんど買えなかったんです。
その経験(反省!?)からタンクバックをポチリましたが相対的に大きめ。

SSにつけるとかなーり運転しずらい。さらに容量を可変したら腕がピーンです。
これを解消するためにはシートにつけるしかない。
幸い、色々な使い方ができるタンクバックなんでベルトがあればシートにも取り付けられるんです。

これでライディングには支障がなくおみやげもバッチシ買えます。
さらに弟が通信機器も買ったようなんでますます快適なスタンプラリーとなりそうです。



ただ....1本しか注文せず、あとから追加したのは内緒...



(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね




Posted at 2010/06/15 19:28:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2010年06月10日 イイね!

本日は6フライト

朝一から抜糸。

まだカットされた傷痕はありますけど順調に修復しつつあるようで無事に抜糸となりました。
これで病院通いも終わりです。


病院の後は・・・・
梅雨入り目前ですのでラジコンにお出かけしました。

それにしても今日は良い天気。
気温もかなり高い。スイフトの外気温度計で35℃。
(ちなみに気象庁のデータではこの付近やと31.8℃でした)

空は霞んではいるものの雲ひとつなく絶好のラジコン日和です。


まずは目慣らし飛行。
機体も指もまずまずですけど回転計がでません。位置を調整してもダメなんで交換かな。

2フライト目は上空っと...当たりを見回すと...
左側の草むらに人影発見。
ちょうど上空飛行するところにいてますんで、どいてくれないと左側に飛ばせないです。

この暑さなんでしばらくしたら居なくなるやろうと期待して右側だけを練習します。
休憩しながら1時間ほど経過しましたがまったく帰る気配なし。

私も体力的にしんどくなってきましたんで合計6フライトで撤収となりました。



後片付けをしてスイフトに乗り込むと・・・
エアバック警告灯が点灯しちょります。この気温なんで抵抗か?それとも振動で配線が外れたか?

帰宅してからバッテリを外したり配線をやり直してもいっこうに消えないです。仕方なくデラに行ってリセットしてもらいました。
異常個所はやっぱりステアリングのエアバック。とりあえず2回目でリセットに成功。

今日の配線手直しはやっつけ仕事なんで、時間を見つけてバージョン3を作ってやらないとまた点灯するやろねぇ。


(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
Posted at 2010/06/10 18:44:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2010年06月09日 イイね!

おすすめヘルメットって・・・・

おすすめヘルメットって・・・・最近、ヘルメットを新調しようかと思っています。


今、使っているヘルメットはとっくに賞味期限が過ぎた15年物。
一時期バイクを降りていたんで知らない間に時間が過ぎてました。


で・・・
しばらく前からショップ巡り。今日もSSで行ってきました。
何店舗か行った感想は...

☆ボーナスシーズンはこの業界は関係なし
☆被り心地はアライ(今までアライしか被ったことがないからかも)
☆同じ系列のショップでもサービス内容が違う

こんな感じですかねぇ
ということで、ある程度メーカー(モデル)とショップが絞れてきました。


まずはモデル。
ルックスではショウエイ【X-TWELVE】、被り心地ではアライ【RX-7 RR5】
いずれもフラッグシップモデル。機能的にはどちらも申し分なしです。

つうか・・・こんな高価な物が必要かと言えば必要なしでしょう!
自己満足でどうせならいいものがほしくなっちゃうんですよねぇ

ちなみに今はRX-7 RRの初期モデル。
アタマの上にディフューザーが付いてないとデザイン的に魅力を感じないんです。
そう!ディフューザーの効果なんてどうでもいいんです(笑


もちろん被り物ですので「被り心地>ルックス」がいいのはわかっていますが、
今回はルックス重視&初物としたい思いがあります。


となれば...
第一候補にショウエイ【X-TWELVE】、第二候補にアライ【RX-7 RR5】


またショップでは、
型落ちモデルのセール品があったり外国製があったりポイントがついたりしますが、
今日行ったショップはフィッティングサービスってのがありました。

サイズが合わなかった場合はオプションとして設定されている交換用のパッドと無料で交換して調整してくれます。

これならショウエイ【X-TWELVE】も夢じゃないですね



ということで・・・
ショップは今日のとこでモデルはショウエイ【X-TWELVE】で逝くことにします



(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね

Posted at 2010/06/09 22:58:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/366590/48581215/
何シテル?   08/04 05:08
初の欧州車が”レア&旧” みなさまのお陰でなんとか維持できてます。 ラジコン(特に空物)、SK8、自転車、アニメと幅広く興味がありますので、お声掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2345
6 7 8 9 101112
1314 151617 1819
2021 22 23 24 25 26
27282930   

リンク・クリップ

DUKE200 腰上OH(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 09:46:57
ウォーターシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:06:12
リヤハブメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:56:27

愛車一覧

アウディ S1 チビエス (アウディ S1)
AUDI S1 型式 ABA-8XCWZF 最小回転半径 5m 駆動方式 4WD 全長× ...
MV AGUSTA ブルターレ750s ブルちび (MV AGUSTA ブルターレ750s)
タイプグレード名 BRUTALE 750S 仕向け・仕様 海外メーカーモデル 全長 (m ...
KTM 390DUKE しーさん (KTM 390DUKE)
タイプグレード名 390 DUKE モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ 発売年 20 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
排気量クラス   原動機付自転車 メーカー     本田技研工業(ブランド名:HOND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation