• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん。@走的達人のブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

いうほど食べれないや

いうほど食べれないや2年ぶりの苺狩りに行ってきました。

ここは普通の農家などと違って
ある意味近代的な!?苺園のようで

しゃがまなくても食べられるように台の上に実ってます。
(土は使ってますけど)


だから...
雰囲気はなんだかなぁって感じなんですけど
キレイな状態で苺が実ってますんでそのまま食べられます。




さて...45分一本勝負の始まりです。

おいしそうなやつを吟味しながら食べていきます。

大きいやつから小さいやつ、甘いのからそうでないやつ
色々ありましたがおいしゅうございました。






ただね




15分で満腹になりました。




休憩しながら食べてもいうほど食べれませんね





帰りはトイレ休憩がてら奈良公園の鹿を見て帰りました。
陽射しも暖かく鹿さんも活発に移動して観光客からエサをもらってました。



(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
Posted at 2011/03/30 16:32:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年03月30日 イイね!

いちご狩り

いちご狩りおはようございます。

本日は休暇を頂きまして...

鈴鹿へ行ってきます。








あ!

サーキットじゃないです。

サーキットはあと2つほど
やっときゃならないことがあるんでそれからということになります



どこへ行くかといいますと...


いちご狩りへ行って参ります。



いちご狩りって何年ぶりでしょうか?
子供いわく2年ぶりだとか。


気温もそこそこ上がるようですし

なんといっても晴れ。


いい天気の中、いちご狩りができそうです。
(ハウスなんで関係ないかもですが)




さて...
やっときゃならないこと

【その1】
ホイールナット アルミ→スチール

インプのお下がりでアルミを使用してて今のところ問題なしですが
スペーサを3mmいれて今までよりカカリが浅くなってますんで
トルク管理していれば大丈夫かと思いますが念のためスチールに変更しときます。



【その2】
リアシート撤去に伴う4点ベルト用アイボルト設置

ベスト更新へ向けて我武者羅に逝きます。
4点ベルトはリアシートの金具に取り付けているますが

リアシート撤去に伴い金具もなくなりますんで
他のところに取り付ける必要があります。

んで...
フロント同様にシートを固定しているボルトをアイボルトに変更して取付けようかと思います。



(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね


















Posted at 2011/03/30 05:38:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年03月26日 イイね!

フェンダー爪折りしたぉ

フェンダー爪折りしたぉ早起きしてフェンダーの爪折りに行ってきた。


まずは職人さんと打ち合わせ。

今回は塗装しないんで塗装が割れない程度に爪折りとひっぱりをお願いしました。



んで...
結果は↓となりました。


運転席側




助手席側




職人さんいわく、約7mm外側にでたとのことです。

これで干渉はまずないでしょう。
というか干渉してなかったのかもしれません。


さて...
あとはタイヤを替えて走るだけです。



(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね






Posted at 2011/03/26 12:12:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2011年03月25日 イイね!

パンクしてまっせぇ~

仕事から帰宅途中...

信号が変わったんで交差点を渡りながら
なにげなく対向する1BOXに視線を移すと

リアタイヤがパンクしてました。


教えてあげようにもすれ違いざまで車をとめることができませんでした。

あぁ~もどかしぃ。

FFのリアなんで気づかないんでしょうか。




(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
Posted at 2011/03/25 19:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月24日 イイね!

技術部門で確認してくれます

技術部門で確認してくれます先日の走行で剥離した?と思われるタイヤをトーヨーさんの営業所に持っていって見てもらいました。

結果は・・・
接触痕ではなくて横Gからくる剥離のようですが、詳しく調査するため技術部門の確認も必要とのこと。

またロットの違いによるものなのかも見極めたいとのこちらの意見も聞き入れてもらいました。




ということで、
代替のタイヤを用意してくれます。



もちろん新品のR1R。(≧▽≦)



爪折り(耳折り)はしますけど、同じ仕様、同じサーキット、同じ走り方...

これでどうなるか楽しみです。


こういうことの積み重ねがいいタイヤを作ることにつながるんですかね



とりあえず4/1か4/8に出撃したいと思います。

誰かご一緒しませんか?


(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
Posted at 2011/03/24 23:18:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/366590/48581215/
何シテル?   08/04 05:08
初の欧州車が”レア&旧” みなさまのお陰でなんとか維持できてます。 ラジコン(特に空物)、SK8、自転車、アニメと幅広く興味がありますので、お声掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 345
67 8 9 10 1112
131415 161718 19
2021 2223 24 25 26
272829 3031  

リンク・クリップ

DUKE200 腰上OH(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 09:46:57
ウォーターシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:06:12
リヤハブメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:56:27

愛車一覧

アウディ S1 チビエス (アウディ S1)
AUDI S1 型式 ABA-8XCWZF 最小回転半径 5m 駆動方式 4WD 全長× ...
MV AGUSTA ブルターレ750s ブルちび (MV AGUSTA ブルターレ750s)
タイプグレード名 BRUTALE 750S 仕向け・仕様 海外メーカーモデル 全長 (m ...
KTM 390DUKE しーさん (KTM 390DUKE)
タイプグレード名 390 DUKE モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ 発売年 20 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
排気量クラス   原動機付自転車 メーカー     本田技研工業(ブランド名:HOND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation