• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん。@走的達人のブログ一覧

2011年03月11日 イイね!

やらなきゃならない!?

やらなきゃならない!?今日もおさむぅございますねぇ

ついつい、
ふとんの中で時間が過ぎていってしまいます。


でも、来週のためにやらなきゃならないことがあるんです。
ここは頑張って起きないと。



さて、話しは変わって...


iphoneのOSがバージョンアップされてます。

私もやってみたところ、
最新ですみたいな表示がされてバージョンアップできません。


おかしいな!?


アップルのHPをよくよく見ると、
バージョンアップに対応しているのは3GSと4(iphoneは)

ん。納得。

私の初号機は
バージョンアップの対象外でした

まぁこれ以上重くなってもなということで仕方ないところでしょうか。


5がでるであろう夏頃まで我慢です。



(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね


Posted at 2011/03/11 12:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年03月10日 イイね!

九州への旅を計画する

九州への旅を計画するドカチビを整備した時にある程度の時間割を計画しました。
今日はその続き。

1日目 大阪→呉→宮島→下関
2日目 下関→湯布院→阿蘇→天草→熊本
3日目 熊本→桜島→日南海岸→宮崎
4日目 宮崎→大阪


画像にするとルートはこんな感じですが九州はかなり端折ってます。
折角、九州まで走りに行くんだから現地はなるべく下道を走らないとね。

で、寄り道するところを決めるとこうなりました。

1日目は大和ミュージアムと厳島神社
2日目は青ノ洞門、岩下コレクション、通潤橋、阿蘇
3日目は桜島、日南海岸


この工程だと...
移動時間、見学時間を考慮すると休憩時間がほとんどなし。


リアル「弾丸トラベラー」(≧▽≦)




さて、テレビのように上手く消化できるんでしょうか!?





(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
Posted at 2011/03/10 16:34:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年03月09日 イイね!

おっ買い物~!!

おっ買い物~!!今日は画像のアニメを見てから始まりました。


関西では昨日深夜に放送してます
GOSICK─ゴシック─」。


ここ最近の深夜アニメの中では一番のお気に入り。

主人公のヴィクトリカと久城。
個々のキャラクター自身もステキなんですけど
二人の絡みが絶妙で私的にどストライクです。

痛車にならないよう注意が必要かも(笑


昨日の缶詰パン焼いて...観賞します。

ん。今回も良かった。
来週が待ち遠しい感じでエンディングとなりました。




さて、お腹も心も満足したところで
昨日のリベンジにリサイクルショップへお出掛けします。

あ!もちろん営業してるか確認しましたよ。HPを(笑



100モタのパーツ類が思ってたよりいい値段で売却できました。
なんで...それを元手にウェアかパッグを物色することに。

まずはウェアから。
デザイン、価格、機能などなどひとつひとつ吟味しながら見ましたが
元手に少しばかりプラスしないと納得できるモノがない。



次にバッグ。
狙いはサイドバッグのみ。

何点かありましたがその中でも安くて程度もまずまずのがありました。
メーカーはGOLDWIN。
型落品のようですけど必要十分。現行と比較しても見劣りはしないと思います。
容量は可変式でMAX24Lくらい。

このメーカーの防水はインナータイプ。
バッグは濡れても荷物は濡らさない。

濡れなくても汚れちゃうですけどぉ~。

まぁ。お安いんでここは我慢するしかないかな。
ということで100モタパーツがバッグに変身しました。





自宅へ帰ってからなんとなくパシャ。
タイヤ塔ができてました。







(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね


Posted at 2011/03/09 21:13:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年03月08日 イイね!

あれ定休日!?

あれ定休日!?写真の缶詰は会社に置いてある防災用の缶入りソフトパン。
賞味期限が切れるということでいくつか頂いてきました。

会社で食べた感じは...普通のレーズンパン。



夜勤明けから帰宅して小腹が空いたんで
2つ目を食することにしました。

このまま何もせず食べてもいいんですけど
焼いてみたらどうかな!?


早速、オーブンでコンガリと焼きました。



ん。焼いた方がおいしい。


外はカリっと中はふんわり。
パンは焼きたてに限ります。




お腹も満足になったところでMTオイルを交換します。

オイルを温めるのに少し徘徊してからサクッと交換。
新品のオイルはシフトの入り具合もいいし気持ちいい。



その後はガレージの整理。
100モタの部品や工具が数点でてきました。

オクで売るほどのモノじゃない...
リサイクルショップに持っていくかぁ。


片付けが済んでからリサイクルショップへお出かけ~。

あ!定休日。

眠たいところを頑張って来たのにぃ。
明日リベンジしましょ。


帰りにデラに寄ってフロントキャリパーシールをげっとんして
お疲れさまでした。





(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね











Posted at 2011/03/08 16:56:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年03月06日 イイね!

ドカチビの整備をするぞぉ!

ドカチビの整備をするぞぉ!今日は弟宅でドカチビの整備をするぞぉ!

早起きして
自宅を出発したのが朝7時過ぎ。

やっぱ寒いっす。

今冬、3回目のオーバーパンツの出番。
完全防寒で移動開始。

なるだけゆっくり風を受けないよ~に走って小一時間で到着。
まずは...コーヒーで暖まりました(≧▽≦)


暖まったところで作業開始。
リフトアップしてホイールを外して
まずはスプロケから交換します。

フロント・リアともいつ交換されたかわかりませんが
そんなにヘタってないように見えます。
走行距離が少ないからですかねぇ

でも今回はチェーンを新品にしたんで
スプロケもリフレッシュ交換することにします。

フロントから...




続いてリア...




チェーンとスプロケのコラボ




お次の作業はベアリング交換
遥かイタリアから3ヶ月かけて到着したベアリングです。

今のベアリングも新品に交換してから
1年少ししか経過してないんですけど
バイクに一般的に使われる規格(C3)と違うんです。

なのでこの機会に交換しておきます。
それにしてもこの工具。使用頻度からするとかなり高価です。





大物の作業が片付いたんでお昼ごはん。



さてお腹も満腹になったところで仕上げにオイル交換をします。

今回もオイルシーリング剤を投入します。
19年モノのイタ車には特に効果が期待できると思われ・・ます。




これで一通りの整備はできました。
あとは行くだけです。


初・九州ロングツーリング


晴れるといいなぁ。



あ!行くのはもう少し先なんですけど・・・ね
コースとか宿泊先とか考えないとです(笑



(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね




Posted at 2011/03/06 00:18:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | DUCATI400SS | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/366590/48581215/
何シテル?   08/04 05:08
初の欧州車が”レア&旧” みなさまのお陰でなんとか維持できてます。 ラジコン(特に空物)、SK8、自転車、アニメと幅広く興味がありますので、お声掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 345
67 8 9 10 1112
131415 161718 19
2021 2223 24 25 26
272829 3031  

リンク・クリップ

DUKE200 腰上OH(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 09:46:57
ウォーターシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:06:12
リヤハブメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:56:27

愛車一覧

アウディ S1 チビエス (アウディ S1)
AUDI S1 型式 ABA-8XCWZF 最小回転半径 5m 駆動方式 4WD 全長× ...
MV AGUSTA ブルターレ750s ブルちび (MV AGUSTA ブルターレ750s)
タイプグレード名 BRUTALE 750S 仕向け・仕様 海外メーカーモデル 全長 (m ...
KTM 390DUKE しーさん (KTM 390DUKE)
タイプグレード名 390 DUKE モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ 発売年 20 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
排気量クラス   原動機付自転車 メーカー     本田技研工業(ブランド名:HOND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation