• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん。@走的達人のブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

めざせ大型2輪への道・8日目

今日は朝から2枠。教習最後の日となりました。

結果からいうと...

卒検1回落ちました。


最後の見極めで検定コース2で卒検のリハーサルをしました。

順調にこなしてバイクから降りて講評を聞きますと、
スラロームで軽くパイロンに接触したようで、

結果...1発アウトでした。

スラロームのタイムは5.9Sで過去最高タイム。
タイムは上がったが接触したようです。

それ以外の減点はなかったようです。




さて、11、12/12回目は、苦手課題を集中して練習。

バイクは検定用の77号車。
クラッチもブレーキも普通でしたんでこの教習所では一番乗りやすかった。

んで、単独で練習していると...
どうしてもスラロームが上手くできないのを見かねた指導員さんが
”直線でスラロームしてみよう”ということでやりました。

これがよかったです。

倒しこみ方、アクセルの開け方、タイミングがリズムよくある程度できるようになった。

そこそこコツがつかめたんでタイム的にも6S前半でいけるようになりました。
が...今度は接触のリスクが増しました。





卒検は明日お昼から。

卒検は1発本番。
練習してリズムをつかめないんで今日のスラロームができるかどうか自信なし(爆

落ちるともれなく補習1回しないといけないんで、
休暇中に取得できるかどうかわからなくなります。

追加費用はかからないんですけど、1発合格目指して頑張りまっす!!




(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね

Posted at 2011/05/06 14:21:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年05月05日 イイね!

ニュートラルランプが点かねぇぜ

ニュートラルランプが点かねぇぜ九州ツーリングの最終日にそれはやってきました。

今までイタ車の割りに”おりこうさん”だったニュートラルランプがチカチカしだして、ついには点かなくなりました。

放置してもよかったんですけど、
長期休暇中で時間もありますし点検してみました。


定番の故障原因からということで...まずはスイッチから。


取外して洗浄してからテスターで調べると問題なし。

アレ?肩透かし。

とりあえず元に戻してからテスターで再確認してスイッチは良好っと。



次に簡単な原因としては...球切れ。

これも切れてるような感じありません。
念のためライト用のとこに入れてみてもちゃんと点きました。


球切れなしです。




あとはよくわからんのがひとつあります。

スイッチからリレーのようなモノを介してメーター(ランプ)へいってます。
このリレーには他の配線もされてますが、配線図がないんでさっぱりです。


はい終了。



今日はデラも休みでどうすることもできません。

明日、教習2枠を無事に終え卒検を予約することができたら、
オイルフィルターを買うついでもあるんでデラに相談しに行ってきます。






(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね

Posted at 2011/05/05 17:03:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | DUCATI400SS | 日記
2011年05月05日 イイね!

エアクリ清掃するぞ!

エアクリ清掃するぞ!おはようございます。

今日は朝から教習所へ行ってました。

めざせ大型2輪への道・7日目です。

10/12回目はシミュレータでの危険予測。
若い男子と3人での受講となりました。

まぁ、ここは年の功を生かして(笑
そつなくこなしました。


若い子はシミュレータでも勢いよくアクセルを開けていきますねぇ
おっちゃんになるとシミュレータでも慎重になってます。


改めて年の差を感じたしだいです。


でも、今日の指導員さんは面白かった。
脱線するわするわ。

半分は教習と違う内容だったような。
関西ならでは...ですかね。





さて、教習所から帰宅してからは、
桜島での火山灰のエアクリへの持込みが気になっていたんで確認しました。


かなりの火山灰の中を走った割りにはフィルターについてません。
すでに燃え尽きたんでしょうか(≧▽≦)


軽くエアを吹いて5分ほどで終了~。



(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
Posted at 2011/05/05 11:54:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | DUCATI400SS | 日記
2011年05月04日 イイね!

何か届いてるぅ?

オフ会を愉しく終えて帰宅すると...


見たくないものが3通ほど目に飛び込んできました。

それはみなさんのところにも届いてる。もしくはもうすぐ届くはず。

私ももう1通届くでしょう。



そうです。


納税の通知書です。


あぁ~。
ため息しかでません。

多くの諭吉さんが旅立たれます。





(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね

Posted at 2011/05/04 21:51:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年05月04日 イイね!

プチオフ~

プチオフ~今日はプチオフしてきました。


お相手は...


みん友の水太運動さん


プチと言えどもオフ会って初めてなんで少し緊張します。



少し早くついたんでABを散策してから、お菓子を食べながらネットしてると
ふぉわんとクラクションのいい音がしました。
(あとで聞くと1コイン少しのホーンだそう。確実に私のイチキュッパよりいい音してます)


さて、4時間ほど色々なお話しをさせて頂きました。
愉しかったです。ありがとうございました。

やっぱ直接お話しできるオフ会はいいもんです。



例のアレですがまた写真送りますねぇ。ただし期待はしないでぇ(≧▽≦)



(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
Posted at 2011/05/04 19:52:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/366590/48581215/
何シテル?   08/04 05:08
初の欧州車が”レア&旧” みなさまのお陰でなんとか維持できてます。 ラジコン(特に空物)、SK8、自転車、アニメと幅広く興味がありますので、お声掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 5 6 7
8 9 1011 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
2223 2425262728
2930 31    

リンク・クリップ

ミッション、フロントデフ、リヤデフ、ハルデックスオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/14 12:10:46
大森水温計のセンサー値補正(ダイジェスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 18:48:53
ヨシムラ 温度センサー 抵抗値チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 17:50:20

愛車一覧

アウディ S1 チビエス (アウディ S1)
AUDI S1 型式 ABA-8XCWZF 最小回転半径 5m 駆動方式 4WD 全長× ...
MV AGUSTA ブルターレ750s ブルちび (MV AGUSTA ブルターレ750s)
タイプグレード名 BRUTALE 750S 仕向け・仕様 海外メーカーモデル 全長 (m ...
KTM 390DUKE しーさん (KTM 390DUKE)
タイプグレード名 390 DUKE モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ 発売年 20 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
排気量クラス   原動機付自転車 メーカー     本田技研工業(ブランド名:HOND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation