• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん。@走的達人のブログ一覧

2012年06月16日 イイね!

カーネルバフェ

カーネルバフェカーネルバフェに行ってきました

KFCで唯一、
”食べ放題”を”いつでも”やっているお店です


かな~り昔..

バフェをやりだした頃に一度行ったきりです


そのころとはメニューが変わってましたが、美味しさは変わりありませんでした


変わっていたのはワタシ


いうほど食べれませんでした  しょぼーん(´・ω・`)



さて、モンスター1100EVOが来週はじめに車検だそうで納車まであと少しです


今月末には納車できているはず




ということで...

今後の予定を考えよう


7/ 1  USJ or ツーリング
    6  SAサンシャイン神戸   ※6か7日のどちらか
    7  SAサンシャイン神戸 
    8  USJ or ツーリング
   16  結婚式


USJはハムナプトラが7/8までなんで、それまでに行っとかないとです

ツーリングは奈良(宇陀) → 伊勢方面へ行こうかと思います

いつものコースですけど慣らしにはもってこいのルートだと思います



(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
Posted at 2012/06/16 19:57:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2012年06月15日 イイね!

デラに到着したぉ

デラに到着したぉお昼休みに弟からメール

デラにモンスター1100EVOが到着したらしい

ということは...

本国から箱入りじゃないってことやね




ネタ なくなりました (・´艸`・)・;゙.、ブッ


関西も雨が降り出してきました


当分..雨模様


これから納車整備して検査受けして早ければ今月末には納車されることでしょう

慣らしのロングランコースでも考えておきましょか



さて携帯が修理完了したんで引き取ってきました


基盤が悪かったようで交換


弟の006SHは私のより症状がヒドイですし

どうもこの機種はハズレのようです。



半年以上かけて構築した自分色に復旧しなくてはなりません

明日半日で終わるだろうか ρ(тωт`)


(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね

Posted at 2012/06/15 19:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2012年06月13日 イイね!

高年式で知名度の低い外車は辛いです

高年式で知名度の低い外車は辛いですドカちびは19年モノ

ブルちびでも8年モノ


さすがに、ドカちびより新品部品は売られてます


が...

どれが適合するのかよくわからん


①知名度が低い
②モデルの数もそこそこある
③同じモデルでも年式によっては仕様変更もあったり


通販は安くていいんですけどかなり慎重にならないと失敗するでしょう


そんな状況の中..ブレーキパッドとステップをリサーチ中

フロントブレーキとステップに少し不満があるんです


まずはフロントブレーキ

ニッシンの6ポッドがダブルで装着されてます
キャリパーとしては名の知れたメーカーですし6ポッドなので珍しいタイプじゃないと
個人的には思ってます


龍神ではタッチも効きも不満はありませんが街乗りだと効かないんです

温度による効きの差がでやすいパッドなんですかねぇ



ステップはというと..かなり滑ります

つま先で踏ん張っているときはそれほどでもないんですけど

リアブレーキを使うために土踏まずでステップに乗っているときに滑るんです


コーナー中に足が滑るとかなり怖いです


バックステップは高額ですし姿勢も変わっちゃいますので却下

そこでステップだけ交換するキットは..ありました

でもステップだけの割りに価格が微妙
それと少し長くなり位置も高くなるのも微妙


なので...とりあえず屋外用の滑り止めテープを張っておきました



さて、話しは変わって..

トー調整後スタンドへ行ったときのこと

ここに来るといつも若いおにぃちゃんに話しかけられます

今日はいつものおにぃちゃんではなく初めてのおにぃちゃん


あと4ヶ月で18歳

免許取得したら180でドリフトしたいそうです

若い子ではめずらしい車好き。スタンドでバイトするくらいですからネ


彼の夢がかなえばいいなと思いました


がんばれ青年!




(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね

Posted at 2012/06/13 20:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRUTALE | 日記
2012年06月11日 イイね!

昨日は龍神

昨日は龍神昨日は龍神へ走りに行ってました

ブルちびはドカちびと姿勢が違いすぎるんで
軽く味見程度に流しただけですが楽しかったです


ドカちびでは失速していた上りでもグイグイ加速してくれます

3速でパワーバンドが始まるくらいから少し開けただけなんで
本来の加速じゃないかもですがブルターレ(獰猛)を十分官能できました

1速や2速でフルスロットルしたらどうなるんでしょ。

身体が慣れてフルスロットルできる日が楽しみです。




さて、この日は別の用事があったんで早々に龍神を撤収しました。


それは...コレ






弟が2012年に刷新されたドゥカティモンスターの

最新フラッグシップモデルである”モンスター1100EVO”




を..

新車で..


ご成約しちゃいました。


空冷2バルブエンジンながら100馬力を絞りだしABSやDTC(トラコン)、スリッパークラッチ、クラッチアシスト、フルアジャスタブルフロントフォーク&アジャスタブルリアショック

最新フラッグシップモデルなんでてんこ盛りです

それになんといっても軽い

DTC(4段階調整)をレベル1(OFF)にするとその軽さと相まって怒涛の加速を味わえるらしいです。


カタログ値
■サイズ = 全高1,099×全長2,095mm
■シート高(空車時) = 810mm
■車両乾燥重量 = 169kg
■エンジン = L型2気筒 空冷
■総排気量 = 1,078cc
■ボア×ストローク = 98×71.5mm
■クラッチ = 湿式多版 油圧作動 クラッチ作動力低減アシスト機構 スリッパークラッチ機構付
■ミッション = 6速
■最高出力 = 100HP(73.5kW)/7,500rpm
■最大トルク = 10.5kgm(103Nm)/6,000rpm
■バルブ駆動 = 2バルブデスモドロミック
■駆動方式 = チェーン
■タイヤ = フロント120/70ZR17、リア180/55ZR17 ピレリ製ディアブロ・ロッソII



でもめっちゃ安かったんですよねぇ。ブログに書けないくらい安かった

あの価格なら私でも1発サインしてます



納期は在庫がなければイタリアから箱入りで2ヶ月かかる見込み。

もうすぐ梅雨入りでしばらく乗れませんし

箱入りの方がネタになる!?




なので23日の龍神は..

下取車保護のため延期となりました。ひとりで行くかもですが。




(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
Posted at 2012/06/11 21:55:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年06月09日 イイね!

やっと異音が直ったょ

やっと異音が直ったょ朝一からSA京都ワウワンダーへ行ってきました。

そしてS田さんに作業してもらいました。

その結果...
バッチリ異音が解消されました。






やっぱこのような状態になると




ダメなんですねぇ

アッチ向いてホイのままです。



次は早くリカバリーできるように予備を物色しときましょ


左リアハブベアリングのガタですが..
レクチャーを受けながらタイヤを揺するとわかりましたょ。

確かに少しガタがあります。

リフトアップして直立した姿勢だとわかりやすかったです。




さて、京都を早々に撤収して帰宅したのが13時すぎ。


フロントスタビと足回りを交換しましょ。




すっからか~ん。





純正との比較。

写真だと違いがよくわかんないですね。



スタビを交換しただけでもうクタクタ

なので..以降の写真はなし


そして足回りを交換できたのが19時前。本日分完了とします。


フロントのトー調整は適当なんで13日にやりましょ。

(覚書として..左右とも20角トーインへ初期調整)




少しだけ試乗した感じは

いいわ。この乗り心地。車はこうでないとです。


アタックシーズンまでこの乗り心地を満喫することにします。





このような身体ですけど明日は..

龍神へ出撃します。

今回はブルちびに慣れることが目的なんでツナギはなし。

現地でお会いしましたら気軽に声をかけてくださいネ


(((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね

Posted at 2012/06/09 20:50:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/366590/48581215/
何シテル?   08/04 05:08
初の欧州車が”レア&旧” みなさまのお陰でなんとか維持できてます。 ラジコン(特に空物)、SK8、自転車、アニメと幅広く興味がありますので、お声掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
345 67 8 9
10 1112 1314 15 16
17 18192021 22 23
2425 26272829 30

リンク・クリップ

大森水温計のセンサー値補正(ダイジェスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 18:48:53
ヨシムラ 温度センサー 抵抗値チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 17:50:20
DUKE200 腰上OH(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 09:46:57

愛車一覧

アウディ S1 チビエス (アウディ S1)
AUDI S1 型式 ABA-8XCWZF 最小回転半径 5m 駆動方式 4WD 全長× ...
MV AGUSTA ブルターレ750s ブルちび (MV AGUSTA ブルターレ750s)
タイプグレード名 BRUTALE 750S 仕向け・仕様 海外メーカーモデル 全長 (m ...
KTM 390DUKE しーさん (KTM 390DUKE)
タイプグレード名 390 DUKE モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ 発売年 20 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
排気量クラス   原動機付自転車 メーカー     本田技研工業(ブランド名:HOND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation