• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん。@走的達人のブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

モミモミとヌリヌリ

モミモミとヌリヌリエア抜き・二人作業をする前にできることをしようじゃないか!

ブルちびさんでブレーキタッチが改善したことのあるピストンのもみ出しと、あとはguide pin(スライドピン)のグリスアップ。

一人作業ですので、もみ出しはバイクのように見ながらはできないのでどのピストンがどうとか、わかりませんし飛び出しすぎも怖いので現状のパッドの厚みまでしかできません。でもまぁやらないよりいいでしょう。

ということで、3回ほどもみ出しをやりました。
guide pin(スライドピン)は動きが渋いところがあったのでグリスアップして完了。


結果はかなり改善されていい感じです。
もみ出しもそうですが、guide pin(スライドピン)のグリスアップがよかったのかもしれません。

リアもやってあげるとさらによくなるかもしれませんね。


でも毎回走る度にしないといけないとなると、2本/日走れないですねぇ。




(((((((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね

Posted at 2018/01/31 21:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月30日 イイね!

フェザータッチならぬファジータッチ

フェザータッチならぬファジータッチサーキット走行後のメンテをしました。

エンジンオイル交換、パワステフルード交換、ブレーキフルードエア抜き。

どれも問題なく作業は終えましたけど、まだブレーキタッチが悪いような気がする。


効かないことはないけど、走行前より奥で効く感じと、効き始めから本気が効くまでの間が長いような、曖昧なような?

昔流行った”ファジー”な効き方です笑


以前もサーキット走行後にこんな感じになってマスター交換とかABSユニットエア抜きとかしたけど改善なし。エンジンかけながら二人作業して少し改善したって感じでした。

今回は一人作業でしたので次は二人でやってみよう。





(((((((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね

Posted at 2018/01/30 20:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月29日 イイね!

久しぶりのサーキット

久しぶりのサーキット1年ちょっとぶりのサーキット。いつものように一番乗りで笑 鈴鹿ツインへ行ってきました。

フロントタイヤを風邪引きのZ2にして、リアはハンコックベンタスV12エボ2。足回りやタイヤもスイフトのように完成してませんが、やっとのこさスイフトベストを更新できました。

タイムはさっぱりでしたが、スタッフさんやスイフト乗りの方とおしゃべりして、事故なく走りきれましたのでよかったです。

やっぱりサーキットは楽しいです。


アクシデントといえば、
車載動画が途中から撮れてなかったのと、帰宅時ナビのHDDがお亡くなりになりました。

スマホも通信制限中やし、ナビも使えないし、バックカメラもダメ。

今日で閉店するライダースカフェに寄り道するのにナビなしで大変でした。




ちょうどパーカーがほしかったのでお買い上げ。


さて、明日は次のサーキットに向けてエンジンオイル交換とブレーキエア抜きをしましょうか。




(((((((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね

Posted at 2018/01/29 17:38:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット・ジムカ | 日記
2018年01月27日 イイね!

イタリアからのお届け物

イタリアからのお届け物予定よりかなり早く届きました。バラクーダのミラーアダプター。

これで国産ミラーが使えるようになりますが、なかなかお気に入りが見つからないです。


さて、29日。鈴鹿ツインへ行こうと思ってますが、前日(明日)の晩が雨とか雪予報!

天候みて遅めの枠を予約しとこうかと思います。

晴れてほしいわ。




(((((((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね

Posted at 2018/01/27 16:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月15日 イイね!

初走りはモトコ

初走りはモトコブルちびさんも走れるようになりましたが、気が乗らないのでモトコでご近所を軽く散歩。

2018年 初走りはモトコでした。

しばらく走るとなんか調子が良くなってきたような気がします。


バンクセンサーを交換しました。


昔みたいに膝を擦ることはないでしょうけど??
ベース剥がれの修復が限界にきてたのと、ちょうどお買い得な新古品がありしまたので交換することにしました。


黄色やったのをミラー塗装のあまりの缶スプレーでシュッとして取付け。タイチの極厚のバンクセンサーなので普通に脚を出すだけでも擦れるかも??

春が楽しみです。



さて、ブルちびさんも落ち着いたのでツインはどうかな?

アタックシーズンは貸切りが多いのでなかなかお休みと合わない。

1/29か2/6しかないようです。




(((((((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね

Posted at 2018/01/15 15:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/366590/48581215/
何シテル?   08/04 05:08
初の欧州車が”レア&旧” みなさまのお陰でなんとか維持できてます。 ラジコン(特に空物)、SK8、自転車、アニメと幅広く興味がありますので、お声掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123 45 6
789101112 13
14 151617181920
212223242526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

DUKE200 腰上OH(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 09:46:57
ウォーターシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:06:12
リヤハブメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:56:27

愛車一覧

アウディ S1 チビエス (アウディ S1)
AUDI S1 型式 ABA-8XCWZF 最小回転半径 5m 駆動方式 4WD 全長× ...
MV AGUSTA ブルターレ750s ブルちび (MV AGUSTA ブルターレ750s)
タイプグレード名 BRUTALE 750S 仕向け・仕様 海外メーカーモデル 全長 (m ...
KTM 390DUKE しーさん (KTM 390DUKE)
タイプグレード名 390 DUKE モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ 発売年 20 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
排気量クラス   原動機付自転車 メーカー     本田技研工業(ブランド名:HOND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation