• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁくん。@走的達人のブログ一覧

2022年10月29日 イイね!

久しぶりに

久しぶりにお気に入りのハンバーガー屋さんから派生して、新規オープンされるお店があるということでオープン日に行ってきました。

北の方なので寒くなる前にいっぱい走りたいですし、ちょうど休みやったのでよかったです。



目的地は丹波市氷上町。お気に入りの「市島製パン研究所」さんの少し西側。往復200km少しのちょうどいい距離です。

「FLOPPY BURGER HOUSE」さん。

店舗はそんなに広くないんですけど駐車場と倉庫を改造したフリースペースがあって混雑している時でもある程度ゆっくり食べることができそうです。



お客さんがいてて画像はありませんが、この反対側にはテーブル席とソファ席がまだあります。

今回もいつものチーズバーガーとポテトとジンジャーエールにしました。


ハンバーガーはとても美味しかったです。
パティのお肉感も良くチーズもしっかりしてて全体的にまとまった味でした。
バンズ、カリカリ派の人はさらに美味しく感じと思います。

少し残念やったのはポテト。揚げ過ぎなのかな?ホクホク感がなかったです。これからに期待です。



(((((((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
Posted at 2022/10/29 19:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2022年10月26日 イイね!

パワーパーツで武装

パワーパーツで武装一度やってみたかったフルパニア

トップケースのようにアルミだと390dukeには重くなりすぎるので、パワーパーツのサイドバッグにしました。

キャリアとの相性が心配でしたが小加工ですみました。

車格とかケース素材からそんなに重いものは載せる気はありませんが余裕があるということはいいことです。





あとこんなものあるので




キャンプツーリングも余裕ですね



(((((((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
Posted at 2022/10/26 19:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 390duke | 日記
2022年09月27日 イイね!

MotoGpソロ参戦

MotoGpソロ参戦木曜深夜から月曜お昼まで1400km、3泊4日で行ってきました。

初めて栃木県茂木までソロですので帰路以外はしっかり計画していきました。

まずは富士に行きたいところがあったので、ついでに富士山でも見ようと思ってましたけど、あいにくの雨でこんな感じでした。



続いて関東で有名なバイク神社が茂木の近くにあるということで寄ってみました。
安住神社


はなちゃんのお守りやら買ってお風呂へ。
茂木近くの銭湯は町民しか入れず逆戻りして道の駅併設のロマンの湯。ねっとりした水質で気持ちよかったです。

土曜日は台風の影響でがっつり雨
カッパ着てると送迎バスにも乗れないしバイクにも跨れないし、写真も撮れないし、予選進行が変わるしで大変でした。

気になってた新型RC。以外と普通でした。


TOP画は前々から会ってみたかった、ことりちゃんこと小鳥遊レイラちゃん。
気さくで動画通りの好印象でした。

本番の日曜は快晴で暑い。首が日焼けしました。まだ写真の選定がまだですので8耐とあわせて日記にします。

帰路は日本海側からと考えてましたけど、はなちゃんが心配でしたので富士山リベンジして早めに帰宅することにしました。

Googleさんにやられてがっつり霧の中を。
HIにすると3m先が見えないしLOにしても5m先が見えないしで疲れました。


写真は得意ではないのですが頑張ってみました。といってもjpeg撮ってだしですが。






新東名120km区間は最高でした。行きは雨で80km制限でしたが、帰りはアルファが先導してくれて速かったです。おばちゃんでしたがw

針テラスでは910ブルターレが居てました。
同じタンブリーニモデルとは一度も会ったことがなかったので情報収集しておきました。




(((((((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね

Posted at 2022/09/27 17:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2022年09月17日 イイね!

冬支度

冬支度今日は丹波ハンバーガーツーの予定でしたが台風の影響で不安定な天気と風が心配なので作業することにしました。

ツー予定の知り合いも作業があるということでちょうどいいかなと。

知り合いが来るまでしーさんの作業です。
まだまだ暑い日が続いてますがグリップヒーターを取付けておきます。

予備のスロットルコーンに付けてあるので交換は楽ちん。配線の取り回しを考えたらいいでけです。

ブルちびさんと違うメーカーでクラッチ側のグリップにスイッチがついているので便利なのですが、長くなるのでバーエンドミラーのかかりが少し悪くなりました。

ギリ許容範囲内なのでしばらく様子見しましょうか。

で、作業を終えたころに知り合いが来ました。

リアサスを交換したいとのことで鉄棒の出番です。活躍の機会が増えて作った甲斐がありました。



ナイトロン。羨ましすぎる

リンク式じゃないので吊るか持ち上げることができれば簡単でした。
ただ一度も外したことがなかったので、サス下のナットのゆるみ止めがたっぷり塗られていたこともあり二人作業して正解でした。

その後はお昼をご馳走になって、いつの間にかなくなっていたスクリーンのボルト買い出しとチェーンの取り置きをしてもらって終了です。

雨は降ってませんが風が強くなってきたので作業に切り替えて正解でしたね。



(((((((((((っ・ω・)っ ブーン じゃぁね
Posted at 2022/09/17 15:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 390duke | 日記
2022年09月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. 日常的なフロントガラス掃除は何を使いますか?頻度も教えてください。
回答:特になし
Q2. ガラス用撥水剤を使いますか?使う・使わない理由を教えてください。
回答:使います。撥水している方が見やすいと感じるため

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/09/09 20:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/366590/48581215/
何シテル?   08/04 05:08
初の欧州車が”レア&旧” みなさまのお陰でなんとか維持できてます。 ラジコン(特に空物)、SK8、自転車、アニメと幅広く興味がありますので、お声掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUKE200 腰上OH(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 09:46:57
ウォーターシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:06:12
リヤハブメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:56:27

愛車一覧

アウディ S1 チビエス (アウディ S1)
AUDI S1 型式 ABA-8XCWZF 最小回転半径 5m 駆動方式 4WD 全長× ...
MV AGUSTA ブルターレ750s ブルちび (MV AGUSTA ブルターレ750s)
タイプグレード名 BRUTALE 750S 仕向け・仕様 海外メーカーモデル 全長 (m ...
KTM 390DUKE しーさん (KTM 390DUKE)
タイプグレード名 390 DUKE モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ 発売年 20 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
排気量クラス   原動機付自転車 メーカー     本田技研工業(ブランド名:HOND ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation