• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月14日

プリウスで・・・

プリウスで・・・ プリウスのエネルギーメーターですが、

電池パワーを使い切ってしまうと「亀マーク」が出て、エンジンのみ走行をします。
電池用語でSOC(State Of Charge)が極端に低い状態です。
これはアクセルを踏み続けてだらだら坂をひたすら登ると見れます。
このときは本当に非力です。

一方、このSOCが100%付近(ガソリンでいう満タン)は、非力な車で作り出すのは結構難しいのです。一寸車が力不足を感じるとエンジン+電池のモードに切り替わるからです。そんななか、ついに、電池マークを満タンにしました!

ひたすら下り坂をBモードで下り、回生充電に専念した結果です。このあと、一度たりともここまでSOCを高めることはできませんでした。

そして先ほど、チョット楽しかったハイブリッド生活が終わり、ジェッタが復活しました!
ブログ一覧 | エコカー | クルマ
Posted at 2009/04/14 22:41:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

日石寺へ
THE TALLさん

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2009年4月15日 9:55
けっこう遊べるんですね~
コメントへの返答
2009年4月16日 12:41
インサイトは素直に走る楽しみもありますが、プリウスはそういう面がないので興味薄だったのですが、このように製作サイドにとって「フツーは使わない」と意図する領域を使って困らせるような遊びってケッコウおもしろいですよ。(^^)v

プロフィール

「琵琶湖、諏訪湖と湖巡りをしている訳ではありませんが、とにかく、東へ駆け抜けております」
何シテル?   04/16 17:04
VWジェッタ2.0Tから、BMW 320d Touringに乗り換え、2シリーズグランクーペに少しだけダウンサイジング。 スカイラインの赤リング、ジェッタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW 420i F32 カスタマイズ集③ (自作・加工 DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 15:35:44
ドアミラーに小さい羽根つけてみた…♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:04:06
連休中日・・・・・・ちょこっと家族で外食・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:13:31

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 兄さん号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
このたび、6年半お世話になったF31(320d) から F44(M235i)に乗り換えし ...
BMW 3シリーズ ツーリング キロハニ号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
F31 M-Sportsです。 2014/3/1にやってまいりました。 人生初の”ライ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
東は銚子、西は平戸までを駆け回った車でした。 NISMOを中心としたエアロパーツ、足回り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ Jettaくん (フォルクスワーゲン ジェッタ)
R34 Skylineから乗り換えました。 赤リング→黄リング とってもレアな、純正Wi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation