• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月20日

マツダ MX-30 試乗

マツダ MX-30 試乗 最近、雑誌やTV番組でよくみかける電動車ですが、PHEV、BEV、FCVなど色々なバリエーションがあります。国産では三菱i-MiEVをはじめとして、日産LEAF、BMWのi3といった、結構基本設計の古いBEVは試乗してきました。
最近のものはどんなものか?気になったので、最新のマツダMX-30に試乗してきました。まずは、ノーマル車。

とかくCX-30との違いばかりがフィーチャーされますが、エンジン車としては確かに物足りない感じ。RX-8ばりの観音開きドアで2ドア風ですが、スピード感の割には街乗り用でした。カタログではステーションワゴンという記載もあったのはちょっと違うんじゃない?という印象。よっぽどCX-3のほうがチャキチャキ走ってくれます。

場所を変えて次はBEV車。(エンジン車に試乗させていただいたお店とは別のところにしかなかった)こちらのほうが15mm背が高いようですが、見た目にはわかりません。ほかに、外観の違いはエンブレムと給油口/充電口の形の違いくらいです。



乗り込むとメーターは少し趣が変わりますが、気づかない人も多いかも。

水温計がどこの温度をドライバーに知らしめたいのか?ちょっと謎です。

そして、大きな違いはボンネットの中。
なんじゃこりゃ-!
と言ってしまいたいくらい、スカスカです。でも荷物は積めません。

右側のフレーム辺りからさらに奥も覗けます。


これは、まちがいなく、右側にレンジエクステンダー用のエンジンを収めるスペースでしょう。2ローター以下のロータリーなら十分載ります。
そういえば、エンジン車も結構スペースが空いていました。
メディアにも書かれているPHEV車を想定した車であることは確実でしょう。

とはいえ、BEVの良いところは、不要な燃料やエンジンの重量を背負って走らなくてもよいところです。走らせると、ちょっとやそっとのカーブを思いのほか速いスピードで走っても乗り心地が安定しているし、必要十分な加速で走れます。ただし、100km/h以上でガンガン高速道路を走らせると、とても静かでスピード感に乏しく、高速を降りた後、お巡りさんにおいでおいでされる可能性が高いと感じました。

ちなみに、ワンペダル停車ブレーキはついていません。回生割合の増減のみのパドルでした。ただし、コースティング状態を作ると、三菱のPHEV車よりも静かに、そしてよく転がるような気がしました。

内装については、このEV版はHiestSet車だったので、車内に合皮がふんだんにあしらわれていて、ペットボトル素材部やコルク部の内装が陳腐に見えてしまいます。シートと内装のみノーマルで装備(電動シート、シートヒーター、ステアリングヒーター)のみHeighestの設定のほうが好感が持てます。

ちなみに、同じようなペット素材を内装に多用した、BMWのi3のオシャレ度はいまだに好感が持てます。かれこれ8年ほど昔のクルマなのですけど…
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2021/02/20 21:42:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「琵琶湖、諏訪湖と湖巡りをしている訳ではありませんが、とにかく、東へ駆け抜けております」
何シテル?   04/16 17:04
VWジェッタ2.0Tから、BMW 320d Touringに乗り換え、2シリーズグランクーペに少しだけダウンサイジング。 スカイラインの赤リング、ジェッタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW 420i F32 カスタマイズ集③ (自作・加工 DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 15:35:44
ドアミラーに小さい羽根つけてみた…♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:04:06
連休中日・・・・・・ちょこっと家族で外食・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:13:31

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 兄さん号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
このたび、6年半お世話になったF31(320d) から F44(M235i)に乗り換えし ...
BMW 3シリーズ ツーリング キロハニ号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
F31 M-Sportsです。 2014/3/1にやってまいりました。 人生初の”ライ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
東は銚子、西は平戸までを駆け回った車でした。 NISMOを中心としたエアロパーツ、足回り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ Jettaくん (フォルクスワーゲン ジェッタ)
R34 Skylineから乗り換えました。 赤リング→黄リング とってもレアな、純正Wi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation