• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yutapongのブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

ハイぶりっ子ちゃん

ハイぶりっ子ちゃん最近、ハイぶりっ子ちゃんという ゆるキャラがFBやTwitterで話題に上っているとか。

きっと、プリウスか何かの格好をしているんじゃないの?

と思いきや、JR東日本のハイブリッド・ディーゼルカー、E200系がモデルとか・・・





カブリモノはディーゼルカーですが、ニンゲン部分はいろんな女性が”乗務員”と称して入れ代わり立ち代わり勤めているようです。

このディーゼルカーは、山梨~長野の高原を走る小海線に走っているもので、このゆるキャラはご当地の公認を取れなかった、非公認ゆるキャラだそうです。


クルマでも、ディーゼル・ハイブリッドも、あるにはあるのですが、日本では未発売ですね。

プジョー3008


かなり重量増になるでしょうから、駆動方式で効率は良くとも、なかなか採用しにくいですね。





そういえば、久しく、クルマネタをアップしていませんが、ウチのディーゼル、

昨日、無事、ミニゾロ目に到達しました。



最初のキリ番は、まだまだ先の事で、秋から冬あたり・・・かな?



Posted at 2014/05/25 09:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2014年05月06日 イイね!

山賊むすび @ むさし

山賊むすび @ むさし広島で有名な「むさし」のおにぎり、特に、未体験の「山賊むすび」を食しにランチに行きました。

弁当としての「むさし」は広島駅などで入手できるのですが、これを同じ値段で暖かくいただくことができる、とあれば、行かないわけにいきません。
しかも、「山賊むすび」は、売り切れで未経験。



具は昆布と鮭で、特に変わっていませんが、焼海苔の裏側に醤油タレが塗られていて、たとえかぶりついて具に到達せずとも味があるのは嬉しいかぎりです。

さっぱりと、うどんと組み合わせて暖かく満足のランチをいただいて広島を後にしました。


Posted at 2014/05/06 22:47:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | B級グルメ | グルメ/料理
2014年05月05日 イイね!

広島焼き

広島焼き昨日は、金沢カレーと言いながらも。兵庫県に居ましたが、今日は正真正銘の広島のお好み焼きです。

毎回お世話になっている、一休(いっきゅう)というお店で肉タマソバダブルをおいしくいただきました。

ここは、キャベツにこだわりがあって、人間の頭大の春キャベツを細く千切りにしてます。甘味があってイイですね。

ガーリック粉をふんだんに掛けてくれて、美味しいのですが、残念ながら、いつまでも口臭が残るのがタマにキズです。
Posted at 2014/05/05 00:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | B級グルメ | グルメ/料理
2014年05月03日 イイね!

金沢カレー

金沢カレー今日のランチは金沢カレーでお馴染みのチャンピオンカレー。

金沢を通る際、よく、高速を降りて、いろいろとお店に寄っていました。ずっと目には入っていたのですが、結局行けずじまいだったのが、金沢カレーのチャンピオン

先日、ふと通った道に見つけた時から、今度こそ!と目論んでいた店です。フランチャイズ店があるのは聞いていましたが、いつのまにか、神戸市内にもできていました。

カレーといえばCoCo壱(愛知、岐阜のほか、福岡にしか店の無かったころから愛用しています)的な現在ですが、別の選択肢が身近にできたことは喜ばしいことです。



今日は初体験、ということで、シンプルにLカツカレーでしたが、いろいろと試してみたいものです。
甘いソースのかかったロースカツとカレー&キャベツの組み合わせは絶妙ですね。
それにしても、食べ方にマニュアルがあるとは!




関連情報URL : http://www.chancurry.com/
Posted at 2014/05/03 19:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | B級グルメ | グルメ/料理
2014年05月02日 イイね!

連休洗車

連休洗車今年のGWの前半はオシゴトに追われ、ようやく連休に入ることができました。

抜かりなく、郵便ポストには”自動車税”の請求書が届いて、気分的には高揚できませんが、休みで天気が良い、となれば、まずは洗車!

まずはシコシコとタイヤとホイール磨きから・・・

本来は上から順に洗うのがセオリーですが、どうにも洗いにくいホイールなので這いつくばるためには、地面がビショビショではやりにくいので、足回りを先行しました。

午後からは水浴び洗車。



PM2.5ばかりニュースに取り上げられるのですが、黄色い黄砂が結構積もっています。
こればかりはコーティングにお構いなしなので、ひさしぶりのブラシ洗車です。(洗車機を通すほうが楽なのですが、今日は気合が違っていました)

そして、最後にDラーさんから渡されていたケア用溶剤で仕上げて完了。



納車から2か月たってのようやくのフルコース手洗い洗車でした。
明日からの筋肉痛が心配です。
Posted at 2014/05/02 18:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW 320d | クルマ

プロフィール

「琵琶湖、諏訪湖と湖巡りをしている訳ではありませんが、とにかく、東へ駆け抜けております」
何シテル?   04/16 17:04
VWジェッタ2.0Tから、BMW 320d Touringに乗り換え、2シリーズグランクーペに少しだけダウンサイジング。 スカイラインの赤リング、ジェッタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW 420i F32 カスタマイズ集③ (自作・加工 DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 15:35:44
ドアミラーに小さい羽根つけてみた…♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:04:06
連休中日・・・・・・ちょこっと家族で外食・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:13:31

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 兄さん号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
このたび、6年半お世話になったF31(320d) から F44(M235i)に乗り換えし ...
BMW 3シリーズ ツーリング キロハニ号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
F31 M-Sportsです。 2014/3/1にやってまいりました。 人生初の”ライ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
東は銚子、西は平戸までを駆け回った車でした。 NISMOを中心としたエアロパーツ、足回り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ Jettaくん (フォルクスワーゲン ジェッタ)
R34 Skylineから乗り換えました。 赤リング→黄リング とってもレアな、純正Wi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation