• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月18日

考えさせられること

僕のみんカラ友達が辞める宣言しました。
その方いわく、今まで書いてきたことが小さいことに見えてきたので、一度抹消したいとのこと。

その方は「論より証拠」というタイプで、
体当たりでいろんなことに挑戦してこられた方です。

そういう人が「今まで書いてきたことが~」というのですから、
書いたときから今までの経験を経て、成長したということなのでしょう。
そしてあらためて振り返ってみると…、という気持ちになられたのだと思います。

でも、そこで書いたこと、思ったことがあるからこそ、
今の自分もあるんだと思います。
たとえ消したいような黒歴史(笑)があったとしても、
それがなかったら今の自分は存在し得なかったと思います。

自分で言えば、昔に書いた小説があります。
今から読み返せば赤面もので、埋めて葬り去りたいくらいのものです。

でも、そこでそういうものを書いていたからこそ次のステップに進めているわけだし、
それを今読み返すことで、当時では気づかなかったことにも気づくことが出来ます。
だから、今でもたまに昔の小説を読み返すことがあります。
それは単に懐古趣味というわけではなく、今の自分を見つめなおす道具になるからです。

辞めてしまうことは当人の決断したことなので、外野がとやかく言うことではありません。
友達のそういう決断に直面し、自分としては、
過去というものはすべて蓄積されていくこと、
そして、それらのどれかひとつでも欠ければ今の自分は存在しないこと、
それらを経て、自分が成長していくことが重要なのだということ、
これを忘れないようにしようと、改めて思いました。
ブログ一覧 | よもやま話 | クルマ
Posted at 2009/10/18 13:27:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

箱根だよ!全員集合 旧エクシーガ箱 ...
マゼラン工房さん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年10月18日 13:59
一度、消してしまう方の気持ちはとても分かりますね。

まあ、残しておくと、そのうち恥ずかしいを通り超えて「笑っちまう」のですが・・・
僕も、ようやく病気と年金をネタにできるようになりましたが、去年まではひた隠しにしてましたから・・・


コメントへの返答
2009年10月18日 15:24
そう、恥ずかしいことに慣れてしまうと、笑うしかなくなr(ウワナニヲ
2009年10月19日 3:38
自分は、今までの粗悪改造履歴の殆どが
ココにあるので、おいそれと消せません…w
(それ以前の普通改造は別のブログに有りますがw)

過去を振り返って、馬鹿やったなぁと思うのが
楽し過ぎますwww
コメントへの返答
2009年10月19日 7:31
振り返って「楽しかったな」と思える過去を積み重ねるのがいいですよね。
中には振り返るのが苦痛になる過去もあるかもしれませんが、それを「こんなこともあったな」と振り返られるようになることが成長といえるのかも…。

プロフィール

「ジャブローでプラグ買った。」
何シテル?   08/29 19:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation