• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月08日

ホームコース暴走日記

最近、ホームコースその1でもっともタイトな左カーブを、
グイグイ攻めちゃってるのに気づきました。Σ(゚Д゚;

タイヤのグリップ的にも問題なさそうだし、
自分がビビらなければもう少しいけそうです。

NH200Cの根拠の乏しいグリップ感も慣れてきましたが、
この手のタイヤはブレークするときは一気に来ると思われるので、
限界はちゃんと見切っておかなければなりません。

スポーツ系タイヤのように、
グリップ感をちゃんとドライバーに伝えるだけでなく、
その状況までも伝えてくれれば、

「嫌だな~、怖いな~」

と、ドライバーが察知することができるんですけどね。

ま、無理や無茶は禁物なので、
安全な範囲で遊ぶようにします。
ブログ一覧 | 走り | クルマ
Posted at 2022/09/08 00:01:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】博多の秋といえば ...
株式会社シェアスタイルさん

弁慶の泣き所💦
SUN SUNさん

セリカLBで東葛地域旧車交流会に参 ...
鏑木モータースさん

標高900mでYouTube動画u ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

テニスドライブ&BGM 9/14
kurajiさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、朝 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジャブローでプラグ買った。」
何シテル?   08/29 19:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation