• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2024年03月14日 イイね!

しょうもないネット記事

先日見かけた車のネット記事で、 「タイヤ交換するときはリジッドジャッキを使おう」 というのがありました。 リジッドジャッキ、通称ウマは、 車を高い位置で固定するための道具です。 で、どうしてこれを使わないといけないか、というと、 いわゆる油圧ジャッキなどで車体を下から持ち上げた場合、 何かの拍子 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/14 00:12:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2024年02月10日 イイね!

プラグローテとホイールナット増し締め

今日の出撃から帰還して、 ふとセル子さんのプラグのローテーションと、 ホイールナットの増し締めをやってみた。 プラグは、 どっかの無知無知ライターがネットで調べもせずに書いた記事に、 「最近はイリジウムなどの金属が使われており交換時期は10万km」 とか書いていながら、 「1本1500円ぐらい」 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/10 17:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2023年12月23日 イイね!

燃費報告も含めた整備の話

久しぶりにセル子さんのオイルレベルチェックをしたら、 3分の2ぐらいになってたので、今回はZ40を400ccぐらい補充。 おかげで今日のセル子さんの動きは快調。 ピストンが実に滑らかに動きます。 TO☆KO☆RO☆GA 給油をしてみると、 456.1km走って19.4L給油しちゃったので、 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/23 22:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2023年11月25日 イイね!

洗車とオイル追加と

今日は土曜日なので、感謝の気持ちを込めてセル子さんを洗います。 今回は水洗いのみ。 とはいえ、ウタマロクリーナーを数%程度に薄めたお湯にしてます。 このお湯を使いサッと拭きあげて洗車は終了。 この時にまだ時間が早かったので、 ボンネットを開けてオイルレベルの確認をします。 十分な量はあったけど、 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/25 23:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2023年10月04日 イイね!

<整備>樹脂パーツ付きのプライヤーが活躍した日

以前、何のために買ったのかよく覚えていないのですが、 うちにはタイトルのブツがあります。 要するにプライヤーの挟む部分に樹脂パーツがついていて、 対象を傷つけずに締められるというもの。 しばらく活躍の場もなく工具箱に転がっていたんです。 しかし、ついに日の目を見る時がきました! その理由は、 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/04 05:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2023年08月14日 イイね!

便利にしようとしてダメになるパターン

世の中、技術が進歩して便利になることばかりと思いきや、 やれることが増えた結果、逆に不便になることもたまにあります。 それに該当するのが、今回装着したオーディオのラジオ設定でして・・・ 自動でバンドを探してチャンネル登録してくれるのはいいんですが、 どう考えても最適なバンドじゃないのを引っ張っ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/14 04:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2023年07月15日 イイね!

セル子さんの車検

昨日主治医から連絡があり、 以下の3点について知らされました。 ・ブレーキシューがほぼ死んでいる上に、純正は生産終了 ・ステアリングブーツが破れてる(パーツはまだあるらしい) ・ドアのラッチの動きが悪いため、閉めたときにドアがロックされることがある 1点目は、さもありなんといったところです。 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/15 18:45:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2023年07月05日 イイね!

車検の連絡忘れてるぅぅぅぅ

セル子さんは7/22が車検の切れる日。 もう1か月切ってます(汗 でも、まだ主治医に連絡してない。(;・∀・) 今年の車検は天井の塗り直しもお願いしたいから、 多分1週間ぐらいは帰ってこないと思われるけど、 そもそも塗り直しができるかも不確定なので、 早く主治医に連絡しなきゃいかんのです。 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/05 00:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2023年05月15日 イイね!

<整備>自宅のコケ対策

<整備>自宅のコケ対策
今年もこの季節がやってきました。 外壁のコケ退治です。 もう4年ぐらいこのセット使ってますな。 とはいえ、ケミカルが優秀なので、 手軽で効果が高いんです。 まだケミカル残ってるし、 あと2年はいけそうですね。
続きを読む
Posted at 2023/05/15 00:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2023年05月10日 イイね!

<整備>家のネットワーク環境

我が家のネット環境は、J-COMネットの光。 貸し与えられているONUがWi-Fiルーター機能も持っていたものの、 あまり性能は良くなかったので、思い切ってWi-Fi6対応のルーターを購入。 しかし、購入直後はWi-FiルーターをAPモードにしなかったため、 ONUとダブルルーター状態となり、 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/10 00:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「@燕今日ジアーロ サーセン(´・ω・`)」
何シテル?   08/26 13:38
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation