• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

腰が…

セル子さんを修理に出した日から、 どうも腰に違和感がありました。 こっている、というか、 張っている、というか… 違和感です(ヲイ セル子さん修理中に借りた代車(最終形1つ前のミニカバン)だったり、 レンタカーのFit3だったりのシートだと、長時間はキツかった…。 そこ行くと、セル子さんにつ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/31 00:59:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年03月30日 イイね!

別れは突然に

先日、シフトレバーの遊びが大きいとブログに書きました。 実は、その裏ではとんでもないことが進行していたのです…。 キョロさんに交換してもらったショートストローク加工済みシフトレバーは、 通常のシフトレバーのロッドとの接続部分にキャップをかぶせて延長したもの。 そのキャップが問題でした。 強度が ...
続きを読む
Posted at 2016/03/30 00:12:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2016年03月29日 イイね!

<趣味>コーヒーの淹れ方

この前木馬に行ったときのことです。 マスターが話してくれました。 通常、深煎り豆はやや粗目にひいて、 サッと淹れるのが一般的なんだとか。 ところが、とあるところで、 細かく引いた深煎り豆を、 じっくりゆっくり淹れていたのを目撃。 セオリーどおりではないものの、 これはこれで味のあるコーヒーだ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/29 01:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2016年03月28日 イイね!

<趣味>木馬で過ごした週末

土曜日の話ですが、 木馬にコーヒー買いに行きました。 最近はあそこでコーヒーを飲んで楽しむようにもなっており、 その日も1杯淹れてもらいました。 今回頼んだのは桜ブレンド。 桜をイメージした、華やかでふんわりした味を目指したとか。 言われてみるとそんな感じもしますし、 口当たりが柔らかくてとて ...
続きを読む
Posted at 2016/03/28 00:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2016年03月27日 イイね!

シフトの揺らぎ

ちょいと前にみん友のキョロさんから、 ショートストローク化されたシフトレバーに交換してもらって以降、 カチッとした感覚がとても好印象でした。 しかし最近、 どうも左右方向への揺らぎが大きくなっているような… ギアを入れた後のシフトの動く範囲もかなり大きくなっている様子… (5速がかみ合った状態 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/27 17:23:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年03月26日 イイね!

<よもやま話>跡継ぎだった後輩の話

自分が熊本で担当だったお客さんを引き継いだ後輩が、 1年という短期間で会社を辞めてしまいました。 相変わらず社長の覚えはめでたくない人間なので、 後輩君が会社を辞める原因の一端が僕にあると言ってきますが… 彼は、彼の思いがあって船乗りになりたいのだそうです。 とはいえ、遠洋航海とかではなく、港 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/26 22:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2016年03月25日 イイね!

<自分>また疲れてきてるな

昨日は突発的に熊本出張。 帰ってきてからも仕事を片付けて、9時に退社。 アパートに帰りついたのは10時。 熊本からの帰りにメシは食っていたので、 フロだけ入ってあとはぐったり。 のんびり艦これやってたら、久々の寝落ちで4時頃に意識を取り戻す。 整理をしてから明りを消してもう一度寝るも、5時10 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/25 07:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2016年03月24日 イイね!

<遠出>なんとまぁ

今日は火の国出兵です。 ん?この前も書いたって? いえいえ、また行くんですよ(泣 火曜日は、自分の仕事を引き継いだ後輩がミスったため、 元担当だった自分が謝りに行ったんです。 修正した報告書も納めてきました。 で、水曜日にその報告書にミス発覚。 ヘルプしてくれた先輩のミスな上に、 その先輩は ...
続きを読む
Posted at 2016/03/24 03:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2016年03月23日 イイね!

<遠出>火の国出兵の顛末

<遠出>火の国出兵の顛末
火曜日の午前4時10分に目覚め、 いつものように遠征に出していた艦隊をお迎え(しかし任務は空振り)し、 着替えて4時25分前に出撃。 燃えるゴミを出してからJR駅に向かう。 5時前に到着して、 みどりの窓口で駐車券出して割引してもらうと同時に、 福岡と熊本の往復新幹線チケットを購入。 なお、大分 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/23 00:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記
2016年03月22日 イイね!

<遠出>火の国出兵

今日は火の国出兵です。 仕事のミスがあったため、お客さんところに謝りに行くのです。 自分のミスもあるとはいえ、 後輩に朝5時の便に乗ることを強要され、 さも当然であるかの如く責められての出張は気が乗りませんね。 あ、この時間に出発なので、 当然博多経由の新幹線ルートっす。 今日はこれで1日 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/22 05:06:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠出 | 日記

プロフィール

「ほんとーに細かいことなんだけど、水蒸気だと指示通りにしたらサウナ通り越してヘルシオなんだよなぁ」
何シテル?   08/05 18:17
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation