• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

行く年来る年

世間は大みそか。 そこで、今年1年を振り返ってみます。 1月 正月ってなんですか?というようなスタートを切っていた。 というか、年々伝統的な正月らしさって薄れてる気がする。 ブログを見返してみたところ、 事件と言えば、ナンバー灯が切れてK冊に止められた。 事故と言えば、珈琲工房木馬への道中で ...
続きを読む
Posted at 2017/12/31 01:11:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2017年12月30日 イイね!

<よもやま話>ヒドいな、ジャブロー

これは、昨日聞いた話です。 とある品物が、メーカーの卸値以下で売られていました。 売られていた場所はジャブロー。 普通なら余裕で赤字なのですが、からくりはこうです。 ジャブローは赤字で品物を売って実績を作ります。 作った実績をひっさげてメーカーに交渉するそうです。 メーカーからしてみれば、 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/30 00:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2017年12月29日 イイね!

MVSはすごかった

お手軽装着のMVSラジエターホース用は、 装着すると2000rpmから上のトルクが盛り上がり、 トルクバンドが補強されたような感覚になることは報告済み。 今回は、それを一旦外してみました。 するとどうでしょう。 見事にトルクの山が元通りになった感じです。 おそらく、着脱を知らされずに乗っても、 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/29 21:08:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2017年12月28日 イイね!

<自分>気が付けば

不惑にリーチがかかったようです。(他人事 この前の週末、世間はクリスマスとやらでしたが、 改めて振り返ってみると… 自分、サンタさん来たのは1回だけのような気がします。 それ以降は誕生日のお祝いとセットでした。 だからってなんの不都合もないんですけど、 強いて挙げるとすれば、 年にプレゼント ...
続きを読む
Posted at 2017/12/28 04:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2017年12月27日 イイね!

トルクが増えると

先日、棒茄子で購入したMVSを装着してからというもの、 全域でトルクが増えた感じがしております。 おそらく、前に買ったSEVよりも確実に体感できてます。 しかし… ラジエターホースとバッテリーのマイナスターミナルに着けて、 どういう原理でトルクが増えるのだろう? それはさておき、 トルクが増 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/27 00:24:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月26日 イイね!

<よもやま話>”本物”とはこういうものなのかもしれない

先日の木馬のマスターの話を聞いて、 帰り道で色々と考えてみたんです。 香りの良いスペシャルティコーヒーを浅煎りで出すのが流行りだとしたら、 好きで飲んでいる人は良いとして、 流行りだからと飲んでいる人は、本当にそれが好きなのだろうか? こうした流行というものは、 短期間に、まさしく消費されてし ...
続きを読む
Posted at 2017/12/26 04:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2017年12月25日 イイね!

<自分>体調管理には気をつけませう(´;ω;`)ウッ…

土曜日、コーヒーを飲みすぎたのか、 眠れませんでした。 ブログを書いてから寝ようとしたのに、 まったく寝れる気配がありません。 コーヒーカップ換算で7杯分ぐらい飲んだのがいけなかったようです。 日曜日、水曜日に作ったすき焼きもどきの残りを食べました。 味におかしなところはありませんでしたが ...
続きを読む
Posted at 2017/12/25 00:06:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2017年12月24日 イイね!

<趣味>100の「いいね」より1の「おいしいね」

土曜日は、新規開拓しようとして失敗していた、 焙煎香房227に行ってきました。 で、狙っていたエスメラルダゲイシャを無事GET。 こちらのゲイシャは、 1ハゼの少し後で焙煎をやめるという浅煎り。 豆自体は昨年のものを真空パックの冷蔵保存したものだそうです。 で、そのエスメラルダゲイシャを持っ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/24 00:31:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2017年12月23日 イイね!

装着してみた

装着してみた
画像のパーツを、今朝装着してみたっす。 最初は左のラジエターホース用リング。 取り扱い説明書を読んでみると、 1つの場合はアッパーホースに着けるのが吉らしい。 で、いつものようにわさだタウンまで走ってみました。 ラジエターホースにつけているので、 サーモが開いて水が循環するまでは音沙汰無し ...
続きを読む
Posted at 2017/12/23 20:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2017年12月22日 イイね!

<日常>ひでぇ・・・

12/21つまり昨日ですが、 会社を出たのが10時半。 ちなみに、この日は現地調査で延べ2時間は歩きっぱなし。 6時前に帰ってきて、 4時間以上もデスクワークですが、なにか? 帰宅は11時過ぎ。 そして今日はうどん県弾丸ですが、なにか? 朝の4時起きですが、なにか? (´;ω;`)ウ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/22 00:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation