• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2024年02月09日 イイね!

<自分>腱鞘炎その後

左手の腱鞘炎が発覚して約1か月。 整骨院に通うようになってからは2週間です。 痛みは一進一退を繰り返しており、 痛いときもあれば楽な時もあります。 今のところは整骨院の先生の勧めに従い、 1週間に2日通っております。 施術を受けたときは少し楽になるんですけど、 まぁそれが続かないんですよね。 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/09 00:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2024年02月08日 イイね!

<自分>ショートスリーパー

私、5時間睡眠で昼間には眠気が来ない人です。 俗に言うショートスリーパーってやつらしいです。 だからって特別何か得したことがあるかと言えば、 せいぜい朝の目覚めが良くて、 スパッと起床できることぐらいでしょうか。 本当はもう少し寝たいんですけど、 どうしてもいろいろやってたら23時過ぎちゃうん ...
続きを読む
Posted at 2024/02/08 04:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2024年02月07日 イイね!

<よもやま話>店員さんの対応の違い

<よもやま話>店員さんの対応の違い
画像は、昨日買ったチョコミントホイップサンド。 ホイップクリームがほのかなミント、パンがチョコになってて、 チョコミント好きなら食べてもいい感じの一品。 しかし、問題はそこではなく、 このパンの上にビミョーに見えるフィルム。 昨日の帰宅途中で閉店前1時間を切ったSUMOMOに寄って、 このパン ...
続きを読む
Posted at 2024/02/07 04:26:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2024年02月06日 イイね!

見て見ぬふり、かな?

ようつべ見てるとEVの広告が挟まれることがよくあります。 で、そうした広告で主張されるのが、 「家に帰って充電器差すだけでいい」 という内容なんですが・・・ その充電器設置にいくらかかって、 バッテリー満タンになるまで何時間かかって、 何年そのバッテリーで乗り続けられるのか? もしくは、 仕事 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/06 04:27:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | よもやま話 | クルマ
2024年02月05日 イイね!

オイル消費対策ぅ!

セル子さんのF6Aはオイル消費が持病と言われるぐらいで、 年数や走行距離がいってしまうと発生しちゃいます。 で、1か月とか2か月ぐらいたつとオイルチェックが必須です。 自宅でチェックして発覚するんならまだしも、 外出中とかだと手の出しようがなくなってしまいます。 以前遠征中にオイルがほぼなくなっ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/05 04:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル | クルマ
2024年02月04日 イイね!

燃費報告

今週は467.5km走って、19.4L給油したので、 24.1km/Lでした。 ううむ、今回は通常をちょっと割り込みました。 そこでタイヤの空気圧を調べてみたところ、 260kPaちょいのところにあったのでそのままにしときました。 今週は何が悪かったんでしょうかね? 給油前にちょいと渋滞に引っ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/04 14:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2024年02月03日 イイね!

<趣味>パンYA!

家が大好きな性分が災いして外食産業が育たない町として有名な我が町。 そんな我が町でも、パン屋がいくつかあります。 その中で、お手頃価格でおいしいと評判のお店があって、 自分もちょくちょく利用するんですけど、 これが大分県内に何店かあるチェーン店なんです。 で、そんなお気に入りのパン屋のチェーン店 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/03 21:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2024年02月02日 イイね!

<自分>左手の痛さに耐えかねて

昨日はテーピングとサポーターで固めてたので、 痛くなるような動きはなかったものの、 やはり動かさないことで筋肉がこわばり、 家に帰るころには突っ張るような痛みが出てきました。 ううむ、難儀します。 そんなわけで、今週2回目の整骨院行きを決意。 治療を受けるとだいぶ楽になるので、 それでなんとか ...
続きを読む
Posted at 2024/02/02 00:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2024年02月01日 イイね!

<自分>テーピングの〇と×

昨日、左手の腱鞘炎対策で、テーピングをしてみました。 親指を開く・そらす方向に動かすとバチクソ痛いので、 そっち方向への動きを制限するようにテープで引っ張ります。 すると、確かに動きが制限されるため、 不用意な痛みに襲われることはなくなりました。 もちろん、動かせない不便さはあります。 しかし ...
続きを読む
Posted at 2024/02/01 00:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分 | 日記

プロフィール

「ジャブローでプラグ買った。」
何シテル?   08/29 19:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation