2024年01月20日
会社でコロナ陽性者が出ました。
しかも、自分の周辺で2人も。
おまけに、そのうち1人とは確実に潜伏期間中にペア作業をやってます。
しかし、コロナ発症どころか体調も崩さず。
記憶が確かならば、
インフルと【診断された】こともいまだ無し。
割と風邪ひいて熱出したりはしますけど、
ウィルス性のものはやってないんですよね。
自分、免疫力高いな。
Posted at 2024/01/20 19:38:04 | |
トラックバック(0) |
自分 | 日記
2024年01月19日
痛くて寝れないというレベルではないものの、
左の親指を動かすのに違和感があるレベルではあります。
で、昨日車を運転していたら、
どうも握る動作でも痛みが出るようで・・・
左手でハンドルをきれなくなりました。
いや、実際には痛みや違和感を無視してきることは可能ですけど、
地味に痛いので嫌なんですよね。
で、腱鞘炎のことを調べてみました。
基本は保存療法で、
症状が落ち着くまで動かすのを極力避けることらしいです。
むぅ・・・動かしてはいかんかったのか・・・
(ストレッチと称してグイグイ引っ張ってた)
とりあえず、痛み止め系のシップを貼って、
なるべく動かさないようにして様子を見てみます。
Posted at 2024/01/19 00:20:19 | |
トラックバック(0) |
自分 | 日記
2024年01月13日
シップ薬を購入。
効能の中に腱鞘炎とあり、
消炎作用が効いてくれるといいな、と思ったので。
1日1回使用ということなので、
風呂に入ったら貼りかえる感じです。
しかし、鎮痛作用はそうでもないみたいで、
貼っててもそんなに痛みは和らぎません。
風呂入ってるときは痛みが弱まるから、
温めるといいのかな?
Posted at 2024/01/14 22:08:34 | |
トラックバック(0) |
自分 | 日記
2024年01月08日
この前からどうも左手首が痛みます。
ジンジンとした痛みで、一定の角度や動きをしたときに痛むことから、
筋を痛めているような気がしています。
気になったので腱鞘炎について検索。
こやつも炎症なので、今のような痛みが出るらしい。
あと、炎症だから熱を持つらしい。
で、痛む部分を触ってみると、微妙にほかの部分より暖かい。
これは、ひょっとしてひょっとするのか?
腱鞘炎・・・なのか・・・?
Posted at 2024/01/08 19:52:34 | |
トラックバック(0) |
自分 | 日記
2024年01月03日
今年の正月は、半年ぶりぐらいに日本酒飲みました。
しかし、350mlほど飲んでるのに、
酔った感じがぜんっぜんしないのはなぜだろう?
度数は13~15ぐらいなので、低いわけではない。
(とはいえ、自分が最盛期に飲んでた焼酎は、余裕で30超えてたけど)
これだけ酔った感じがないと、
飲む意味がないというか、
車を運転できなくなる代償が重すぎる。
もう少し気分が良くなればいいんですけどねぇ。
Posted at 2024/01/03 01:02:04 | |
トラックバック(0) |
自分 | 日記