• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2012年04月09日 イイね!

運転の良し悪し

今朝、セル子さんで出勤中、
片手にタバコを持ち、ふんぞり返って運転している対向車線のDQNが、
セル子さんの目の前で右折しやがりました。

昨日は昨日で、ウィンカーなしで御老体に割り込まれました。

こいつらには相対速度という感覚はないんですかね?
ま、御老体はそれ以前の問題がありますが…

この相対速度、割と認識されていない場合が多く、
良くコンビニなんかから出てくる車が、これを認識しないで出てきて、
本線を走ってきた車にブレーキをかけさせることがありますね。

結局、周囲にどれだけ迷惑をかけない運転ができるか、というのが、
公道では重要な気がするんですよ。
ウィンカーでどこに行くのか情報を与え、
急ブレーキを避け、
流れに乗った速度で運転する。
これができなくなったときには、周囲に危険をまきちらしてしまいますよね。

公道ってのは、文字通り「公の場」であるので、
そこでの個人的な振る舞いは慎んでほしいものです。
意図的であっても、老化等による意図的ではない場合であっても…
交通事故って、それで防げるような気がします。
Posted at 2012/04/09 09:18:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ

プロフィール

「あぁ、プラグ買わないと⋯」
何シテル?   08/01 15:51
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation