• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2021年10月25日 イイね!

<趣味>なんじゃこれは!?

10月も下旬になり、それらしい寒さになってきましたね。
ここ最近は秋がほとんどなくなって、
夏からすぐに冬になっている気がしますよ。

ところで、この前クラウドファンディングでコーヒー豆を買ったんです。
豆はコロンビアの農園で作られたもので3種類あって、
ゲイシャ種と、最近作られた品種のカスティージョ種、
それに、カスティージョ種の生豆をラム酒の樽で熟成させたもの。

この中で一番興味を惹かれたのが、
最後のラム酒樽で熟成された豆です。
一体どんな味がするのか。
全く想像もできませんでした。

で、先日この豆が届いて、
ラム酒樽で熟成したものを飲んでみました。

コーヒーとは違うフルーティーなラム酒の香りが強く、
味もどことなくラム酒の感じがします。
ちなみに、ラム酒に漬け込んだわけではないので、
香りが豆についているだけだと思います。

これはかなり個性が強いため、好みが分かれそうですね。
ただ、甘めのケーキとかと合わせるとおいしいかもしれません。
夜のひと時にゆっくり飲むのも良さそうです。

ただ、会社で飲むのはお勧めできないですねw
あまりに香りが強いので、
昼間っから酒飲んでるのかと疑われてしまいます。
これは家飲み限定ですね・・・。
Posted at 2021/10/25 00:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「【GALLOP】トトロのメイとてんどんまんは中の人が同じだったのか・・・思い返せば、そんな気もする。あと、おぼっちゃま君はダギ・イルス乗ってたんだな・・・。モーラ・バシットが100tハンマー振り回せるのは知ってたけど。」
何シテル?   07/05 19:59
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation