• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2024年05月09日 イイね!

思いもよらぬ結末

連休前に入院したセル子さんは、
連休明けに主治医の診断を受けて、
ラジエター内のLLCが容易に沸騰することから、
どうやらエンジンにクラックが入ったものと判定されました。

リビルドェ・・・orz

いきなり冷却水がなくなるってのは考えにくいので、
おそらくだいぶ前からリザーブタンクの水がなくなっていたのでしょう。
それに気づかずに放置した結果、エンジンにクラックが入ったと。

自業自得・・・ですね。

このまましばらく乗り続けられると思っていましたが、
思いのほかあっさりとセル子さんを降りることになりました。

リビルドエンジンももう手に入らないらしいですし、
修理しても元よりは弱いでしょうから、
今後乗り続けることを考えたら不安が残ります。
新品パーツもほとんど手に入りませんし、
致し方ないのかもしれません。

ちょいと落ち込んできますね・・・
Posted at 2024/05/09 04:30:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | セル子 | クルマ

プロフィール

「日本製でやったら、カチッとはまってネジ頭をなめることはなかった。中つ国はこれで世界第二位の経済大国とか、片腹痛くて正露丸飲んじゃうぜ。」
何シテル?   06/08 19:28
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

あなたの車が甦る! 静電気の攻略法マニュアル 第3章 マニアの放電柵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 09:27:03
くだらない自己紹介 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/07 09:11:17
さあ、本気のデッドニングだ!! 素材編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/30 22:19:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation