2011年04月11日
実家がフレッツADSLからケーブルネットワークに乗り換えたため、
現在のADSLのプロバイダー契約が不要となり、
僕の別ページも消滅します。
(´・ω・`)
仕方ないよね。
あんまり更新もしてないし、
ここらが潮時かと思います。
でも、小説を書くことはやめたりしないので、
どこかでひっそりと続けていこうと思います。
とりあえず、無料でファイルをアップロードできるところを探そうか…
Posted at 2011/04/11 08:18:55 | |
トラックバック(0) |
自分 | 日記
2011年04月10日

画像の通りデス(´・ω・`)/
手を出してしまいました…
わりと色んなとこが変わっていて、
始めはいろいろ戸惑うことばかり(^^;
初登場のスラッシュアックスは…
扱いが難しいかな…
大剣に双剣の特徴を足したような感じ。
そして、僕は双剣が使いこなせないときたもんだ(´;ω;`)
最初は太刀で頑張ってみますかね~

Posted at 2011/04/10 18:07:59 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記
2011年04月09日
おとといはセル子さんを駅裏の駐車場に置いて出兵したんですが、
セル子さんから降りる時に…
ピッピッピッ
と、警告。
なんのことかと思いながらもそのままにしてたら、
ピッピッピッ
また警告。
う~ん…なんだろう?
とりあえずドアを閉めて少し歩いたとき…
Σ(゜д゜;)ハッ
明日の予報は雨ぢゃん!
その日のあまりの暑さに、
セル子さんの窓を少し開けたままにしてたんです。
もし、このままだったら…
(((°Д°;)))ガクブル
この娘は明日の天気まで見通せるのか…

Posted at 2011/04/09 09:47:33 | |
トラックバック(0) |
セル子 | クルマ
2011年04月08日
本日のお客さん訪問スケジュールがすさまじく、
正直、ナビ通りに行っても遅刻しないかどうかギリギリなライン…。
結果は後ほど報告するとして、
総行程254kmの大移動。
お客さんのところで極力時間を使わないようにしないと、
今日一日で回りきれるか…(´・ω・`;)
とりあえず、相棒がフィットがデミオであることを祈ります。(´-ω-`;)
結果:
相棒はヴィッツですた(´;ω;`)ウッ
訪問はスムーズにいけました(´・ω・`)/
Posted at 2011/04/08 06:48:50 | |
トラックバック(0) |
運転 | クルマ
2011年04月07日
でも、迷惑ですよね。黄砂。(´・ω・`)
こいつのおかげで、雨に当たったわけでもないのにセル子さんがきちゃなくなり…
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
しかもこれ、若干の水分を含むとべったりと貼りつくから始末が悪い。
ドバーっと水をかけられれば一気に落とせるんでしょうけど、
アパート暮らしだとそれもままならず…
(´・ω・`)<実家ならできるんですけどねぇ
とりあえず、アパート暮らしは洗車時の水資源確保が難しく、
大きなバケツで部屋から水を輸送するしか手段が…orz
…そういえば、学生時代にビニール製の水タンク使ってたなぁ。
蛇腹に折りたたんでコンパクトにできるけど、5Lは運べたはず。
実家のどこかにあるはずだが…
こいつを引っ張り出すとするか。(´・ω・`)
それはそうと、自動後退で手動で加圧して水をまくポンプがあったなぁ…。
実際に使った人の感想だと、圧を確保するために広範囲への放水はできないようになっているけど、
狭い範囲へ使用なら不便さは感じなかったとのこと。
お値段もお手ごろらしいし、買ってみるかな~
Posted at 2011/04/07 08:26:28 | |
トラックバック(0) |
洗車 | クルマ