• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

<よもやま話>悩む日々

ここ最近寒気の影響で急に寒くなり、
テレビで「真冬並みの冷え込み」と言っていたので、
「もう真冬だろ」と突っ込んでみたところ、
どうやら1月、2月が真冬であり、
12月は初冬であるという事実に愕然としながらも、
いまだ暖房器具はふとんのみという有様で節電に貢献しております。
どうも、ふぁるこん@里芋の使い方に悩むです。

何に悩んでいるのかと言うと、
ブログのネタです。

ネタはあるとですよ。

ただ、ここでそんなことを書くべきか否か。
おバカで他愛もないことを書いていればいいのか、
たまには真面目に書くのがいいのか。

そもそも、PVなんぞ眼中にはなく、
釣り目的は言うに及ばず、ネタ目的ですらタグを使っていない有様なので、
別に誰にも読まれなくたって構わないのですけどね。

ま、
こういうことを悩むほどのものでもないのかもしれません。
つれづれなるままに書いていればいいのでしょう。

明日はなんか書いてみます。
Posted at 2012/12/11 08:33:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2012年12月10日 イイね!

<日常>寒いねぇ!

今朝はちゃーりーで出勤したとですが、
まぁ、寒い寒いwww

警戒してヒートテック着込んだので体は平気でしたが、
指先がしびれてしまうほどの寒さ。

手袋してるけど、動きやすさ重視で薄めのやつだからなぁ…。
ヒートテック手袋作ればいいのに…。
出勤用に、風を通しにくい手袋買うかなぁ。

そんな寒い思いをしてきたので、
今は事務所の中で換気中w
結局寒いとかねwww

いや、ちゃんと暖かいものもあるとですよ。

おととい、友人と温泉入った後に喫茶店でコーヒー飲んで帰ったんですが、
そこの「琥珀の女王」(ウィスキーみたいですがw)というブレンドのコーヒーがうまかったので、
豆をひいてもらったやつを買って帰ったんですよ。
で、早速そいつを淹れて飲んでます。

実にすっきりとさわやかなコーヒーです。

苦味のあるやつ、と指定して店員のオススメを聞いたらこいつが出てきたのに、
危うくJAR○に電話しそうになるほどの飲みやすさ。
ま、ウチの事務所でコーヒー飲む人たちはあっさりがお好きなので、
これぐらいがちょうどよいでしょう…。
Posted at 2012/12/10 07:54:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月09日 イイね!

経験しなけりゃわからないのか?

昨晩、近所に住む友に連絡し、
おっさん2人で温泉に行くことにしました。
お互いに車を持っていますが、今回はセル子さんに相乗りです。

で、道を間違えて(ゴラ)ひたすら田舎道を走っていると、
後ろにハイビームらしき車がくっついてきました。

セル子さんはリアウィンドウにスモークフィルムを装備しているのでルームミラーは平気なんですが、
ドアミラーは無防備のためまぶしい光が飛び込んできます。

純正バルブっぽい色なので、運転に支障が出るほどではなかったにせよ、
まぶしいことに変わりはありません。

セル子さんの背が低いため、RVなどの車高が高い車では下向きでもまぶしいことがあります。
でもね、今回のはそんな高さじゃなかったんですよ。
それでまぶしいとか、いったいなんなのかと。
もう少し考えて運転して欲しいもんです。
Posted at 2012/12/09 17:30:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2012年12月08日 イイね!

おやぁ

おやぁ入れたった( ゚Д゚)y―~~


追記

さらに、新品のSマークとドアバイザーも注文。
まだオプションあるんだ…

と言うか、当時のDオプのカタログが熱かったwww
めっちゃほしいパーツが並んでる…
Posted at 2012/12/08 12:20:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年12月07日 イイね!

すべてを受け止めてくれるもの

AUTION! CAUTION! CAUTION! CAUTION! CAUTION! CAU

このブログは、オーナーの妄想成分が多量に含まれています。

「車は無機質だろJK」や、
「妄想乙www」という方、
「車は乗りものだ!それ以上でもそれ以下でもない!」という方は、
気分を害される可能性がありますので、
回れ右でお願いします。

ION! CAUTION! CAUTION! CAUTION! CAUTION! CAUTION!

この記事は、インプたんインプたん♪について書いています。

Myファンの雨水ぱぴらさんのブログを読んで、思うところがあって今日のネタにしてみました。

僕はよくセル子さんに乗っている時に感情をあらわにします。

よーするに、公道上でモラルの低い行動を見てキレてるわけですwww
まぁ、他にもヘコんでるときや、人間関係で悩んでいる時等々、
様々な心理状況で乗っているのです。

それでも、セル子さんは文句ひとつ…いや、たまに文句をつけてきたりもしますが…
それらを受け止めてくれます。
多分、受け入れて同調するのではなく、感情や言葉を受け止めてくれる。
そんな感じがしています。

ちなみに、セル子さんが同調するのは、洗車に行くときと、洗車用品を買いに行くとき、
それに家に帰るときぐらいですwww
こういうときは調子が良くなるんですよね。不思議と。

だから、セル子さんに乗ると落ち着くし、気持ちが楽になる。
自分が自分でいられる場所、ということかもしれません。

(…そういえば、結婚生活中にはそんな時間がほとんど無かった気がする…)

僕にとって、セル子さんとはそういう存在です。

そういえば、
「車の扱いは異性の扱いと同じだ」
という名言(迷言?)を吐いた学生時代の友人がいました。
これは、「異性と接するように車を扱え」という意味ではなく、
「車の扱い方を見ていると異性の扱い方が分かる」という意味らしいです。

なるほど。
バツがつくはずだwww
Posted at 2012/12/07 08:06:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | セル子 | クルマ

プロフィール

「ジャブローでプラグ買った。」
何シテル?   08/29 19:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation