• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつぼうの愛車 [マツダ CX-5]

パーツレビュー

2021年11月28日

恵宏(エコー) NEO-77 G-05 +ST150カップセット  

評価:
3
恵宏(エコー) NEO-77 G-05 +ST150カップセット
口径0.5mmのスプレーガンです。

補修用のスプレーガンを買ってくれと会社に頼んだら
これが支給されました。

※説明書にNEO-77シリーズの仕様表が記載されているのですが
なぜかこの機種だけ仕様表に記載されていないので記載します。

スペック(引用)

吹付空気圧:0.2Mpa 本体重量:250g
パターン幅:70mm 吹付距離150mm
塗料吐出量:38mL/min. 空気使用量:55L/min.
カップ取付径:G1/4 エア入り口:G1/4


対象として片手で持てる小物サイズぐらいまでの(ドアミラーカバーなど)
のパーツを塗るのに適してるかな?と思いました。

同じ口径のエアブラシに比べ塗料がたくさん出せて
そこそこ細かいミストが出せます。
※あくまでもエアブラシと比べてです。大きいパーツは吐出量が少なくて苦労すると思います

好みの問題ですが、もう少しエアー圧を上げて
(0.22Mpa)吹くと更に霧が細かくなって良かったです。

量産品ゆえ個体差があるのでなんとも言えませんが
当初試し吹きをした際、狙った場所に微妙に当たらず
( ̄▽ ̄;)なんで???
と、確認してみたらミストが微妙にズレて真っすぐ飛んでおらず
ハズレ引いた・・・(TロT
と、思ったのですが分解清掃したら
納得出来る状態まで直りました。

チャイナガンでよくある削り粉などは見受けられなかったですが
ホコリなどがニードルやエアキャップなどに噛んでいたのかも?

あとは・・・他の方も何人か指摘されていますが
自分の個体もカップの精度が、ちと悪くてフタが締まりきらず
浮いている状態になります。

まだ使ったばっかりでカップの歪みもないので
今のところは漏れもないですが、
フタを落としたはずみで歪んだ時にどうなるかが気になるところです。

総評は何点か気になる点はありますが、
機能してくれているので悪くないのではと思います。


ここから本製品と関係ありませんが・・・

スプレーガンも結構値段がしますので
2000円前後で買える安い中国製についつい目がいってしまいます。

中国製品はドローンが圧倒的シェアを握っているなど
ジャンルによって目を見張るものがありますが
スプレーガンに関しては安かろう悪かろうを地で行ってる感があります。

※値段に負けて過去に0.5、1.0,1.5mmの3種類を買った事がありますが
分解清掃しても霧が激荒、真っすぐ飛ばない、
パターンを広げるとムラムラに飛ぶ、
エアー漏れまくり、経路が最初から詰まってミストが出ない
カップのフタが合わない&先端が鋭くて指切りそうなど
ロクなモノに当たらなかったです(^^;)

安かろう悪かろうで使えなくて金をドブに捨てる、
ヘンな癖のガンで塗り方に変な癖が付くより
高いですがアネスト岩田などの有名どころが良いかと思います。
  • パターン最小の状態です。
  • パターン最大です。霧が分散してどうしてもぼやけてうまく撮影出来ないです。ご了承下さい
購入価格11,900 円
入手ルートネットショッピング

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

HAKKO / 白光 / HEATING GUN / ヒーティングガン

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:33件

ASTRO PRODUCTS / ヒートガン

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:199件

ASTRO PRODUCTS / 塗装スタンド PS784

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:10件

ENGINEER / ハンダ吸取器

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:3件

太洋電機産業 / goot / ニクロムヒーター型はんだこて

平均評価 :  ★★★3.94
レビュー:17件

ダイソー / ハンダこて

平均評価 :  ★★★3.83
レビュー:106件

関連レビューピックアップ

関西ペイント SU ウォッシュコンパウンド

評価: ★★★★

POML POML Car shampoo

評価: ★★★★★

AXIS-PARTS キーホールカバー

評価: ★★★★

Argentavis CX-5用ボディカバー

評価: ★★★★

KATO-DENKI / 加藤電機 HORNET ハンドルロック LH-3SR

評価: ★★★★

ダイソー ヘッドレスト用小物ポケット

評価: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-5 ヘッドライトのウレタンクリアコート(運転席側) https://minkara.carview.co.jp/userid/369999/car/1585564/7780421/note.aspx
何シテル?   05/04 02:57
パーツの取り付けや塗装、簡単なメンテなど基本的にDIYでやっております。 ・・・というよりショップに任せるお金がありません(TロT よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ローダウン後の光軸調整(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 03:00:37
[マツダ CX-5] コモンレールインジェクターの清掃・脱着法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 03:58:08
[マツダ CX-5] 【吸気系カーボン除去作業③】ダクト、ブラケット、EGRクーラーを外す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 19:59:29

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
色々と次期愛車候補を探している中、 当初は興味はあっても予算オーバーで選択対象外でしたが ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
長い間嫁さんの相棒だったカルディナGT-Tと 2012年4月に別れを告げてムーブカスタム ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
嫁さんのクルマです。 前車インテグラZXの 動力性能があまりよろしくなかったので 今度は ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
デビュー当時からスタイリングに惚れていたものの 新車は自分のお給料では手に入れられず 安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation