• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月12日

マッハ号


今朝(1月12日)の「中日新聞」(ワタシ、中部地方なので、中日新聞です。東京の方に行くと「東京新聞」になるんですかね)の経済欄に、「お帰り! 懐かしのマッハ号」という見出しで「マッハ号」の実車の写真が出てました。
東京オートサロンで出品されたそうで、ああ、懐かしいなあ。

何を隠そう、ワタシのクルマ好きの原因の、かなり大きな部分を「マッハGoGoGo」が占めています。
と言っても、もう、アニメも30年くらい見ていないので(ワタシ決してアニメオタクってわけではないので)、細かいところは忘れちゃってますが。
マッハ号自体のデザインもカッコよくて好きだったし、キャラクターも、当時のアニメとしては、垢抜けて「洋風」だった気もします。
「洋風」と言えば、「マッハGoGoGo」って、「スピードレーサー」って題名で輸出されて、海の向こうでも大評判だった、と聞いたことはありましたが、ハリウッドで実車版で映画化されたとのことで(それが東京オートサロンに展示されたそうです)、うーん、どうなんでしょう?
最近のハリウッド映画って、映像はスゴくて楽しめるんで、嫌いじゃないんですけど、脚本がダメダメで、なんでそうなるの? なんて場面がいっぱいですものね。
それでも、ハナから向こうで作られた話ならまだ許せるんですが、日本から持っていった原作でやられると、なんかぶち壊されているような気がして、ちょっと心配です。
「ゴジラ」も、いきなり戦闘機で追いかけ回したり、ミサイルをぶち込んじゃイケナイでしょ? 希少生物なのに。
「トランスフォーマー」は、日本での話は知らないんですが、最後の方で、「じゃ、それ、最初から渡しちゃえばよかったのに(見てない人には分からないでしょうが、あまり詳しく書くわけにもいきませんし、だいたい、ワタシ自身よく分かってない)」って感じでした。
クルマとF-22ラプターで競争してもねえ、とか・・・。
あ、でも映像はスゴくて、2時間充分楽しめました。
「ドラゴンボール」も悟空は普段さえない学生だそうですし・・・。
ハリウッド映画は、なにも考えずに楽しむ姿勢が正しいと思います。

あれ? 話それちゃいましたが、マッハ号です。
オートジャッキは、「チャレンジ」でフェラーリなんかが実用化してたと思いますが、あと、ベルトタイヤは是非実用化して欲しいものです。
ノコギリやギスモ号は、別にいいです。
とにかく、小学生の頃は、部屋にコースを用意して、ミニカーを並べて、頭の中でシナリオを作って、競走させてましたが、そのシナリオは、大抵「マッハGoGoGo」風のものでした。

でも、実はマッハ号より、主人公の三船剛(字、あってますか?)のお兄さんであろう覆面レーサーの乗ってたクルマの方が好きでした。
カッコウもよく覚えていないし、なんて名前のクルマだったかも覚えていないんですが、覆面レーサー号の方が好きだった印象だけ残っています。
ブログ一覧 | いろんなクルマ | クルマ
Posted at 2019/02/28 18:03:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いろいろな意味で濃い方々
SNJ_Uさん

何てことない土曜日。ふらっと🍻
おじゃぶさん

5/31-6/1自動車関連ニュース ...
かんちゃん@northさん

杏里 - 二番目のaffair
kazoo zzさん

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

未会員でも㊗️🔰 SOCJ八ヶ岳 ...
regnさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「左足ブレーキ http://cvw.jp/b/370640/47758180/
何シテル?   06/02 15:16
趣味ログの方でブログやってましたが、昨年からこちらに完全移行しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53
~愛知県岡崎より~着物を楽しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 21:57:40
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ 111R (ロータス エリーゼ)
ロータスエリーゼ111Rに乗っています。 趣味ログの方で購入から、維持、トラブルなどをつ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼの初号機です。 ノンエアコン、ノンパワステ、ノンパワーウィンドウの「逆フル装」で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation