• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月20日

206オイル交換 5


206のフィルターは、中身だけを取り換える方式のもので、市販品などは使えませんし、中身のフィルターはディーラーさんで買ってこないと手に入りません。



オイル缶の上に乗っている、夜店で売ってるパイナップルみたいなのが、フィルターの中身です。
オイルフィルターを外した後が実は大変で、フィルターのケースから中身を取り出すのが力仕事で、もう無理矢理引っ張るだけです。



ケースの中身に新しいフィルターをセッティングして、



フィルター関係は完成です。

そうこうしているうちに、ようやく古いオイルも抜け切ったようです。
新しいオイルは、
elfの「PIXY」というオイルで、初めて使います。
一応「SM」のグレードで、粘度は5W-30です。
最近、エコ車で流行りの、0W-20とかも考えたのですが、特にエコ対応で作られたワケでもないであろう206のエンジンに、エコオイルというのもシャビシャビ過ぎる気がして、無難な線で選んでみました。
3リットルで3000円くらいの庶民的なオイルです。
エルフは、昔、ドラシュでエルフを履いていたりしましたが、いまだに6輪車のイメージが抜けません(古い?)。

それにしても、手動式オイルチェンジャーを使った上抜きは、思いの外体力を使いました。
アルミのエクステンションが細すぎなのかもしれませんが、アンダーパネルのない206なら、持ち上げて下に潜り込んだ方がラクだったかもしれません。
うーん、電動のチェンジャーって、安いのないのかしら。
ブログ一覧 | プジョー206 | クルマ
Posted at 2019/04/11 20:53:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 1 http://cvw.jp/b/370640/48609564/
何シテル?   08/19 17:09
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation