• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月30日

vs.カマロ 1

先日、マスタングに乗って、最近のアメリカ車はそんなに悪くもないという印象を持ちました。

そこで、今度はカマロに乗ってみました。

カマロというと、ワタシが免許取り立ての頃(かれこれ四半世紀も昔ですね)、中古車屋さんで50万円くらいで出ていて、でも、なかなか手を出せないような感じでした。

最新型のカマロは、例のロボットに変身する奴で、デザイン的にもなかなかカッコよく出来ています。

マスタングもカマロも、今のアメリカ車のカッコよさをつかんでいるみたいです。

ラインナップは3.6リットルのV6が308馬力で430万円、6.2リットルのV8が405馬力で535万円。

試乗に充てられていたのは、残念ながらV6の方でした。
やはりアメリカ車はV8というイメージで、先日のマスタングもV8でしたが、V6はどんなもんでしょうか。

さて、リアシートは、そこそこ広いです。

170センチくらいまでの人なら、ギリギリ頭が天井に当たるか当たらないかくらいで、なんとか収まるでしょう。

マスタングと比べて・・・おんなじくらいかなあ。

若干マスタングの方がいいかなあ。

トランクは、これもけっこう広く、立派に実用的です。

広さ、深さともに、立派なもので、開口部もマスタングより広かったかな。
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2019/07/03 20:27:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

筋肉痛💦
chishiruさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 1 http://cvw.jp/b/370640/48609564/
何シテル?   08/19 17:09
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation