• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月19日

クルマ選び

さて、5冊のカタログからアクセラ、ジュリエッタ、V40が脱落しました。
ワタシの中では、実はアクセラあたりが現実的かとも思っていたんです。
新車でも1.5Lならコスパの面でかなり有利ですし、安全装備も充実しています。
燃費性能なんかも考えると、ダークホースです。
ジュリエッタとV40は、中古でも値段がこなれていなくて、ちょっと厳しいんです。
そもそも、お金の捻出元は、ワタシのヘソクリ・・・「エリーゼ積立」の末裔の200万ちょっとがベースですから。

ルノー屋さんという方向が決まると、あとはちょっと小さくなるけどルーテシアか、メガーヌのHBか、エステートです。
これが、新「三つ巴」。
ちなみにカングーはあまりスタイルがお気に召さないようです。

それから、中古でいくか、新車でいくかも考えなくてはなりません。
好みと予算の折り合いをどうつけられるでしょうか。
三つ巴の中では、ルーテシアが最もワタシの好みです。
ただ、やはり小さくなるのは厳しいかなあ。
でも、新車価格は一番安いし、最新鋭の1.2Lターボですから、燃費も悪くないです。

メガーヌHBは、中古なら130万くらいからあります。
中古車市場にあまり出回っていないルーテシアやエステートと比べると、中古の安さは圧倒的です。

エステートは、荷室の大きさは圧倒的ですが、いかんせん高い。
スポーツカーとステーションワゴンの組み合わせって、一つの理想形ではありますが。

まあ、こうなったらヨメさんに実際に乗ってもらうのがよさそうです。
ブログ一覧 | メガーヌⅡ | クルマ
Posted at 2019/10/25 17:17:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メガネ屋さん行って来ました🙂
伯父貴さん

スマートリング導入
competizioneさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

おせち超超早割
ベイサさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart4(エンブレム) 1 http://cvw.jp/b/370640/48613758/
何シテル?   08/22 16:11
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation