• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月07日

軍手

クルマの作業をする時、(クラシックカーディーラーズの影響もあってか)最近はもっぱらニトリルの手袋を使うことが多いです。
その影響もあって、昔は作業に欠かせなかった「軍手」を使う機会が、めっきり減っています。
ちょっと前までは、作業に軍手って、欠かせない存在でしたけどね。

まあ、軍手に比べてフィット感に優れているので、細かい作業を含めて、何かとニトリルの方が使いやすい場面が多いというのもあります。

ただ、ここは軍手が欠かせないという作業はいまだにありますね。

最近の作業で言えば、メガエスの冬タイヤへの換装です。
タイヤを転がしたり、嵌め外しの時には、軍手でもニトリルでも変わらないんですが、ホイールボルトを嵌め外しする時のクロスレンチだけは、軍手じゃないとダメなんですよね。
クロスレンチのいいところは、少し緩んだボルト(ナットも)に噛ませて、反対側を軍手をはめた手で支えて、クロスした横棒をパンっとはたくと、ボルトがくるくる回って作業効率が上がる点だと思うんですが、この作業が、ニトリルだと摩擦が多すぎて出来ないんですよね。

あと、クルマの下に潜って、エンジンオイルを抜く時に、エンジンを暖めておいても、軍手の厚みが熱をある程度防いでくれるので、安心です。
ニトリル一枚だったら、火傷はしないまでも、熱くて作業できない場合もありますからね。

軍手も、まだまだ活躍の場があります。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | エッセイ | クルマ
Posted at 2023/01/07 15:52:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2023年1月13日 20:10
なるほど、その手がありましたか!
細かい整備や暑くて軍手だと途中で外しちゃうんですが、ニトリル手袋なら配線作業なども大丈夫ですね。軍手だと、勿体なく感じて、なんとなく捨てられないですし。
コメントへの返答
2023年1月13日 20:55
ワタシは、軍手もニトリルもけっこう使い回しています😅
ニトリルを使うようになってからは、ホントに作業がしやすいので助かっています😃
手がほとんど汚れないのもいいですね。

プロフィール

「カーテン 3 http://cvw.jp/b/370640/48612428/
何シテル?   08/21 17:01
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation