• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

いろいろ決まったこと 2

トイレは、一階が乾燥機能付きのもの、二階がシンプルな(安い)洗浄便座。 二階は、センサー付きの節電タイプの高級品と迷いましたが、これも、差額を埋めるまでにはかなりの年月がかかりそうなので、ケチっちゃいました。 二階のトイレは、使う機会が少なそうですから。 キッチンなんかは、当たり前ですが、完全 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/09 16:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2010年10月30日 イイね!

いろいろ決まったこと 1

家を造るにあたって、いろいろと迷うことがたくさんありました。 まだ、外構の方は詰め切れていないんですが、本宅の方で決まったことを、とりあえず備忘録的に記しておきます。 まず、本宅は二階建て。 一階はLDKと夫婦の寝室、娘の子供部屋、お風呂とトイレなど、生活フロアとなっています。 一日に一回も階 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/09 16:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2010年10月29日 イイね!

オイル交換(メガーヌ) 2

オイルチェンジャーのホースは、先の部分が金属の入った硬めのホースで、タンクに近い方は透明です。 透明部分をよーく見ていると、時々気泡のようなものも吸い上げられていくのが見えるので、なんとなく吸い上げの実感がつかめます。 時々、そうして様子を確認しながら、ポンプを10回くらい上下する、なんてコトを ...
続きを読む
Posted at 2019/06/09 16:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌⅡ | クルマ
2010年10月28日 イイね!

オイル交換(メガーヌ) 1

ちょっと時間が余ったので、とある日曜日に、思いつきでメガーヌのオイル交換をしてみました。 オイルは、前にジェー○スで、安いのを買い置きしてありましたし、交換ボックスもホームセンターで安いヤツを買ってありましたので、あとは時間(とやる気)を見つけて交換するだけにしてありました。 初期費用を削るた ...
続きを読む
Posted at 2019/06/09 16:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌⅡ | クルマ
2010年10月27日 イイね!

切れた! 2

さて、カッコいい繋ぎを工夫するのは、また時間のある時にして、とりあえず応急処置です。 上が、スペアキーとしてずーっとしまってあったモノです。 実際、明日からはこれを使うことにしようっと。 思えばこのキー、たまたまスペアに回されて、今までしまい込まれていましたが、ようやく日の目を見るコトにな ...
続きを読む
Posted at 2019/06/09 16:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 111R | クルマ
2010年10月26日 イイね!

切れた! 1

ワタシがネタに困っていようがいまいが、お構いなしに、コンスタントにネタを提供してくれるのが、ワタシのエリーゼのいいところ(?)です。 さて、買った時から、いつかは絶対切れるよな、と思いながら、驚くほどの耐久性を見せてくれた、セキュリティキーの繋ぎのゴムが、とうとう切れました。 たぶん、最 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/09 16:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 111R | クルマ
2010年10月25日 イイね!

ランドセル 2

自分で書いてて、まさかランドセルのネタが2日目に突入するとは思ってませんでした(苦笑)。 さて、実際ランドセル売り場に来てみると、カーマ子にとっては、もう「天使の羽」でもなんでもよくなっています。 「天使の羽」はA4クリアファイルには対応していないようで、他のA4クリアファイル対応のモノも見て ...
続きを読む
Posted at 2019/06/09 16:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ
2010年10月24日 イイね!

ランドセル 1

気なしで見ていたんですが、そういえば最近、盛んにランドセルのCMやってるなあ、と思ったら、ふと気づきました。 あ、ウチの娘、来年、小学校じゃん。 そっかー、今やってるランドセルのCM、全部、我が家に向けてのCMだったんだあ(ってワケじゃないけど)。 さあ、ランドセルといえば、ひろみちお兄さ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/09 16:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ
2010年10月23日 イイね!

今年は、真夏の暑さが強烈過ぎて、水たまりが干上がっちゃって、おかげで真夏の間は蚊が少なかったそうです。 その後、秋になってもけっこう暑い日が続いているので、真夏の反動のように、いつまでも蚊が飛び回っています。 さあ、そんな蚊を、運転中にクルマの中で見つけてしまうと、けっこくパニックになります。 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/09 16:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ
2010年10月22日 イイね!

「vs.」ネタが割り込んできてたので、ちょっと延ばしていたんですが、メガーヌのヘッドライトバルブの交換の続編です。 ヘッドライトを交換していて、イヤなモノを見つけちゃいました。 はじめに右のバルブを交換した時は、とくに問題ありませんでした。 で、後日左のバルブを交換するためにインナーフェンダー ...
続きを読む
Posted at 2019/06/09 16:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌⅡ | クルマ

プロフィール

「カーテン 3 http://cvw.jp/b/370640/48612428/
何シテル?   08/21 17:01
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation