• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

検索キーワード19

「頭痛/内臓/ギシギシ」・・・これは、インフルエンザでしょうか。 ワタシが今年、インフルでダウンした時は、こんな感じでした。 もっとも、頭痛や内臓痛は、インフルの症状というより、リレンザの副作用だった可能性が強いのですが。 やっぱり、病気になると健康のありがたさがよくわかります。 「アストンマ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/01 18:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ
2012年03月30日 イイね!

売れ行き

トヨタの86と、スバルのBRZが、それぞれ目標の7倍、4倍の売れ行きだそうで、まずは順調に滑り出したようですね。 ただ、スポーツカーの売れ行きなんて、スタードダッシュだけで、あとは細々と売れ続けるものなので、初めはこれくらい売れなくちゃダメですが。 まあ、トヨタもスバルもなんだかんだ言って真面目な ...
続きを読む
Posted at 2019/08/01 18:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ
2012年03月29日 イイね!

中嶋悟さん

前に書いたと思いますが、ワタシの会社の近くに、あの中嶋悟さんのお宅があります。 このブログを読んでくださっている方には、改めて説明する必要も全くないですが、日本人初のF1のレギュラードライバーの中嶋悟さんです。 「中嶋悟」という名前を初めて聞いたのは、たぶん中1の時だったと思います。 ワタシよ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/01 18:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ
2012年03月28日 イイね!

ホッチキス

「エレクトーン」同様、「ホッチキス」も商品名で、正しくは「ステープラー」と呼ぶというようなコトを聞いたことがあるんですが、まあ、ホッチキスの話です。 先日、子供向けのイベントの中の工作教室で、牛乳パックをホッチキスで貼り合わせるような作業をしました。 道具は、そこにあったものを使ったわけですが ...
続きを読む
Posted at 2019/08/01 18:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ
2012年03月27日 イイね!

検索キーワード 18

「ルポGTI/故障だらけ」・・・おっと、これ、ワタシが言ったんじゃないですよ。 そうですか、ルポは故障が多いんでしょうか。 知り合いのオーナーさんは特にそんなことはおっしゃってませんでしたが。 でも、窓のモールが取れてきてたりとか、マイナートラブルは多い感じです。 こういうところは、まだまだ国産車 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/01 18:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ
2012年03月26日 イイね!

一年

新居に引っ越して、今日でちょうど一年です。 新しい家なので、いろんな意味で古い家とは単純に比較できませんが、快適に過ごしています。 そもそも、古い家のネガを潰すトコロから発想して、間取りだの何だのを組んでいき、それにちょっとしたわがままやこだわりを乗っけているので、これで快適じゃなかったらガッカリ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/01 17:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2012年03月25日 イイね!

オーディオ交換 5

デッキを取り付けるのは、配線を含めてうまくいったんですが、デッキの初期設定は若干てこずりました。 何だろう? 取説がちょっとわかりにくいのか、ワタシの理解力がダメなのか、ラジオの設定とか、iPodの表示なんかの設定で思いの外時間を食って、結局、ケンウッドの取り外しからカロッツェリアの設定終了まで、 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/01 17:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 111R | クルマ
2012年03月23日 イイね!

オーディオ交換 4

まず、淡い期待の、接続ハーネスのブロックの形を比べてみます。 ・・・似てるけど・・・違う(涙)。 ま、そこまで甘くないと言うコトで、気を取り直して、コードを1本ずつつなぎ換えていきます。 同じ色しててくれてよかった。 アンテナはもちろん、iPodに行くケーブルもそのまま使えます。 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/01 17:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 111R | クルマ
2012年03月22日 イイね!

オーディオ交換 3

DIYと言っても、配線があまりに複雑になるようならお手上げです。 まずは、ケンウッドとカロッツェリアの取説の配線図を見比べてみます。 すると、期待通り、同じトコロにつなげるべき配線は、同じ色のコードです。 これなら、1本ずつつなぎ換えていけば何とかなるかもしれません。 もっと言うと、接続ハーネ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/01 17:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 111R | クルマ
2012年03月21日 イイね!

オーディオ交換 2

今、iPod対応で、日本語表示のできるデッキは、アルパインと、ケンウッドと、カロッツェリア(パイオニア)の3社です(他にあったらお知らせください)。 二代目でもあったアルパインは、昔書いたケーブル事件の時の対応があまりにも酷かったのでパス。 三代目のケンウッドは、もしかしたら同じような欠点を引 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/01 17:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 111R | クルマ

プロフィール

「カーテン 3 http://cvw.jp/b/370640/48612428/
何シテル?   08/21 17:01
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation