• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

よいお年を

今年もご愛読ありがとうございました。 いろんなコトがありましたが、なんだかんだで無事暮れていこうとしています。 来年で、ワタシの「エリーゼ暮らし」も14年目を迎え、111Rも11歳の車検を迎えます。 歳が歳ですから、いろんな不具合も出てきそうです。 ワタシはワタシで、来年50歳の大台に乗ります ...
続きを読む
Posted at 2019/11/13 20:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ
2014年12月29日 イイね!

年の瀬

カーマ家は、例年大晦日にヨメさんの実家、一日にウチの実家にそれぞれ泊まって、正月二日に帰ってくるパターンなのですが、ここ数年は、娘が一足先にヨメさんの実家に行ってます。 おジイさんとおバアさんは大変ですが、カーマ子とワタシたち夫婦は、お互いそれぞれ羽を伸ばして、ちょっぴりラクな過ごし方をしています ...
続きを読む
Posted at 2019/11/13 20:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | 暮らし/家族
2014年12月28日 イイね!

カーマ家10大ニュース

カーマ家は、今年もまあ平穏無事に暮れていこうとしています。 「10大ニュース」とタイトルを付けてみましたが、大きなニュースが10個もないなあ。 そんな中で、とにかく今年の大きな出来事はこんな感じでしょうか。 ①カーマ子、NHKコンクールで全国大会に出場 ②ヨメ号が、メガーヌⅢエステートにバトンタッ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/13 20:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | 暮らし/家族
2014年12月27日 イイね!

2014年試乗大将 2

今年は、ワタシの試乗史上でも印象深いクルマが2台あります。 セヴン160とBMWi3です。 方やこれ以上プリミティブなクルマはないだろうという一方の頂点、方や最新鋭の電気自動車。 いわば最も古いクルマと最も新しいクルマを経験した年でした。 セヴンの、機械そのものというか、コンピューターが全く介 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/13 20:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2014年12月26日 イイね!

2014年試乗大将 1

わーい、仕事納めだー。 しばらく仕事しないぞー。 さて、今年もやってきました、恒例の、カーマくんの私情による「試乗大将」。 早いもので、もう7回目です。 ここで、ちょっとここまでの、「大将」を振り返ってみましょう。 第一回の08年は、ジャガーXFです。 以後、09年がルーテシアRS、10年 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/13 20:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2014年12月25日 イイね!

お互いの趣味

夫婦が同じ趣味を持っているというのは、それはそれできっと楽しいんだろうな、とは思います。 同じ趣味の人と話をしているのは、この上なく楽しいですしね。 ところが、ウチの場合、ちょいちょい書いていますが、ヨメさんはクルマには全くと言っていいほど興味がありません。 ワタシのクルマ以外でたまにやる趣味 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/13 20:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | 暮らし/家族
2014年12月23日 イイね!

ロータスクオリティ

ロータス乗りの皆さんは、割と自虐的な意味で「ロータスクオリティ」という言葉を使います。 まあ、実際、これが今時の工業製品か? と思えるようなしょっぱい作りの部分もあるんですが、ここで言いたいのは、いい意味でのロータスクオリティです。 オープンカーの「幌」は、けっこう傷みやすいようで、10年選手 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/13 20:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 111R | クルマ
2014年12月22日 イイね!

検索キーワード 94

「エリーゼ/BBS」・・・ここのBBSって、2つの意味に取れますね。 エリーゼに合う、ホイールのBBSのことか、それとも、エリーゼの情報交換の掲示板のBBSのことか。 掲示板のBBSは、ワタシも毎日のようにのぞいています。 残念ながら、最近は、あまり更新されないんですが、エリ初心者の頃は、本当にい ...
続きを読む
Posted at 2019/11/13 20:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ
2014年12月21日 イイね!

ゴリラ、おかしいぞ

メガエスに積んである、新しいゴリラは、なかなか高性能で活躍してくれていたんですが、最近、ちょっとおかしくなってきたようです。 すぐに自分を見失う(ワタシみたい)、いるはずの場所から全然ずれた位置を表示している、など、ナビとしては、全く致命的な状況がたまに出現するようになりました。 近所の知って ...
続きを読む
Posted at 2019/11/13 20:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ | クルマ
2014年12月19日 イイね!

サンバイザー

最初に買ったKエンジンのSTDには付いていなかったんですが、今の111Rには、申し訳程度のサンバイザーが付いています。 このサンバイザー、エリ乗りにははなはだ評判が悪くて、何かのきっかけでフロントガラスを交換をされた方は、みなさん取っ払ってしまうようですね。 逆に言うと、このサンバイザー、ガラスを ...
続きを読む
Posted at 2019/11/12 20:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart3 1 http://cvw.jp/b/370640/48605786/
何シテル?   08/17 15:02
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation