• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2024年10月31日 イイね!

マフラーカッター交換 3

ポルシェをいじってもらえそうなショップさんも、ネットで検索しまくりました。 この手の作業は、ポルシェセンター岡崎でやってくれるのかもしれませんが、なんか叱られそうな気がします(個人の印象です)し、やってくれたとしても、きっと高そうです(確認したわけではありません)。 昔は、そこここにクルマいじり屋 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/31 19:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 718ボクスター | クルマ
2024年10月30日 イイね!

マフラーカッター交換 2

ショップには、「グロスブラック」と「シルバー」がありましたが、無難にシルバーを選びました。 でも、グロスブラックのマフラーって、どんななんだろう? カッコいいのかな? 発注して一週間ちょい、ブツが届きました。 う〜ん、箱がでかい。 中身も、単体で見るとけっこうでかい。 交換作業について ...
続きを読む
Posted at 2024/10/30 20:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718ボクスター | クルマ
2024年10月29日 イイね!

マフラーカッター交換 1

先日、「交換したいモノ(https://minkara.carview.co.jp/userid/370640/blog/47962129/)」という記事をアップしました。 その中で、ステアリングは、いったん保留にしました。 けっこうコストがかかるのと、仮にパーソナルの360mmにしても、直径が変 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/29 18:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718ボクスター | クルマ
2024年10月28日 イイね!

シフトパターン

レーセンのスラマーの「頭」の部分には、本来、シフトパターンの表示が彫ってあったワケですが、潰してしまったので、何らかの形でシフトパターンの表示が必要です。 でないと車検に通りません。 まあ、そんなものは、手書きでもなんでもいいんですが、ネットで探してみたら、案外安く見つかったので、またも楽天のポ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/28 19:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718ボクスター | クルマ
2024年10月27日 イイね!

シフトノブ改良 3

ゴム塗料なら、このくらいは大丈夫そうですが、一応、パテ盛り2回戦を行います。 他にも、ちょっとした凹みはありますが、この程度ならゴム塗料の場合気にしなくてもキレイに埋まるはずです。 パテを削った後、シリコンオフで一通り拭って、棒を持ってゴム塗料を吹きつけます。 ちょっと厚めに塗っておいて ...
続きを読む
Posted at 2024/10/27 16:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718ボクスター | クルマ
2024年10月26日 イイね!

シフトノブ改良 2

ただし、このスラマー、ノブの頭のところに、シフトパターンが彫りつけてあって、このまま塗料を吹いたら、中途半端にシフトパターンのところが凹んでしまいそうです。 この部分を活かしておくコトも考えたんですが、難しくて失敗しそうなので、いっそパテで埋めることにします。 その前に、加工に当たって、特に塗料 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/26 16:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718ボクスター | クルマ
2024年10月25日 イイね!

シフトノブ改良 1

「改良」という文字が「放浪」とちょっと似ていますが、今回は「放浪」ではなく、「改良」です。 純正のシフトノブがどうにも気に入らなくて、レースセングの「スラマー」というノブに交換したワケですが、これがすこぶる調子がいいです。 ノブ自体が短くなったので、結果シフトストロークが短縮された上に、約8倍の ...
続きを読む
Posted at 2024/10/25 18:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 718ボクスター | クルマ
2024年10月24日 イイね!

イギリス車とラテン車とドイツ車

このところ、ずっと輸入車しかないスクーデリア・カーマですが、それでも、フランス車とイギリス車だけでした。 718になってようやくドイツ車が加わったワケですが、それぞれ、お国柄なのかメーカーの姿勢なのか、けっこう特徴があります。 クルマ自体の特徴もそうですが、日本におけるメディアの扱い方や、ユーザ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/24 18:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ
2024年10月23日 イイね!

ワッペン交代

カーマ家では「ロータスコート」と呼んでいる、青島刑事っぽいコートですが、胸に「LOTUS」のワッペンが光り輝いています。 ・・・もちろん、ロータス純正のコートでも何でもなく、ずいぶん昔にイオンで買った5,000円もしない安いコートに、ACマインズで買ったロータスのワッペンを貼り付けたモノ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/23 18:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ
2024年10月22日 イイね!

メルカリの落とし穴

スクーデリア・カーマの優秀な秘書であるカーマ子に、ガレージの肥やしになってしまう恐れのあるロータスグッズを捌いてもらって、今のところ、ワタシの実入りは4,300円ほどになっています。 が、ワタシ、知らなかったんですが、メルカリでの売り上げは、メルカリのポイントとして付くらしく、ワタシの元に現金化さ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/22 18:02:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart3 2 http://cvw.jp/b/370640/48608082/
何シテル?   08/18 17:53
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation