• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイ彩のブログ一覧

2014年01月15日 イイね!

やっと入荷!!

やっと入荷!!年末に注文していた、

三菱純正クルコンスイッチが入荷しました!!


このスイッチをステアリングにポチッ取り付ければ
オートクルーズ機能が+α作業で使えます。




クルーズスイッチは2種類あり、
今回使用するのは、一番下のボタンのACC(レーダークルーズコントロールシステム:前車追従機能)ボタン付きです。

ACCは、今の所アウトランダーPHEVだけですから・・・
ekには、当然オプションでもACCがありません(T_T)

でも、フロントバンパー内に77GHzミリ波レーダー付ければ
車間距離や相対速度を検知して可能かも(笑)



今回はシフトレバーのDsボタンが使いにくいですから
Dsボタンに割り付けします。


今度の休みにekに装着ですね!!

詳しくは、「ek オートクルーズへの道⑤ (純正オートクルーズSW取り付け編)」の整備手帳で!!
Posted at 2014/01/15 15:51:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2014年01月14日 イイね!

PTCヒーター 使わなきゃ損

PTCヒーター 使わなきゃ損この時期、朝は寒いですね。

東京では、明日がチラホラ降るかもと言われていますね。

ekには、当然ヒーターがついています。

一般的なヒーター(画像上部のヒーター)は、
水温が高くなってこないと吹き出し口から暖かい空気が出てきません(T_T)


寒い日には、なかなか温風が出てきません。

実は、PTCヒーターって第二のヒータ(画像下部)が付いている車は温風が早く出てきます。


PTCヒーターは、電気式ヒーターですので通電すれば水温に関係なく温風が出ます。


ちなみに取説では「スタートアップヒーター」と言っています。

ただこのヒータを使用するためには、マニュアルエアコンでは儀式があり

温度調整ダイヤルを最高温度に設定する」そうです・・・

オートエアコンは、儀式は不要です。

ま~早く温めようとすると、自然に「32.0」にすれば、

自動的にPTCヒーターのスイッチが入るみたいなので特別な操作ではないですね。



電気式ヒータですので、当然バッテリーは食いますが、
水温が上がってくれば自動的に切れるので問題ないでしょう。


【ke 知って得する情報かも】シリーズ第三弾でした!! 
Posted at 2014/01/14 17:40:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ek 知って得する情報かも | クルマ
2013年12月22日 イイね!

次の妄想

次の妄想ekカスタムオートクルーズ付きました。

一般道の動作確認もバッチリで、
残すところは高速道で本当のクールズですね。



気になる所は、燃費向上がどのくらいまで上がるかです。


ここまでは、普通の方でもある程度のDIYが出来るなら到達出来ます。

コネクタ差して、車速とリバース信号を取り出すだけですから・・・




やっぱ見た目は「純正が一番!!」という事で、

ネクストチャレンジ!!

ダイヤルもカッコ良いですが、

操作性はステアリングから手を離さずオートクルーズが出来るのが良いですね。


 
ここからが本来のDIYの楽しみ(妄想)です(笑)


 







オートクルーズは、ek(Dayz)対応可能です。
整備手帳では一部非公開にしましたが、
チャレンジしたい奇特な方(自己責任)に一子相伝です!!
ちなみにかかる費用は20,000円位です。




Posted at 2013/12/22 15:17:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年12月17日 イイね!

オートを押すとA/Cがオンになるのは普通なんですかね?

オートを押すとA/Cがオンになるのは普通なんですかね?早くも【ke 知って得する情報かも】シリーズ第二弾!!

オートを押すとA/Cがオンになるのは
普通なんですかね?

オートエアコンボタンとA/Cボタンの
 単独切り替えですね?

出来ます。
簡単に出来ます。

 
工場出荷時は「エアコン自動制御許可」になっています。

 
この自動制御を拒否する方法は、下記を参照してください。

【タッチパネルオートエアコン】 7-12ページ 7-13ページです。


 

これも該当ボタンの10秒長押しで、【許可】【拒否】を切り替えられるんですね。


ekユーザーさんへ、ご参考までに


今回も取説にネタが埋まっていました。


情報は力なり!!
Posted at 2013/12/17 18:05:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ek 知って得する情報かも | クルマ
2013年12月16日 イイね!

内外切り替えスイッチ・・・後日談

内外切り替えスイッチ・・・後日談今回から始まる【ke 知って得する情報かも】カテゴリーです。

主にネタ元は、「eKワゴン / eKカスタム取扱説明書」!!

ほとんどの方は、隅から隅まで読みませんよね。

自分もそうでした・・・(^_^;)

数日前にオートエアコンの外気取り込みについて
今どきのオートエアコンって」書きましたが、
内外気切り替えダンパーの自動制御がMUTで変更できるとかきました。

ディラーへ赴きMUTで更新して貰ったわけですが・・・

自分で簡単に設定できる事を今日判明(@_@)

時間があったので取説をダウンロードして、眺めていました。

そこに・・・スイッチ押すだけで自動切り替えのオン・オフが出来ると・・・



 
【タッチパネルオートエアコン】 7-11ページ目です。



ekユーザーさんへ、ご参考までに
 

いろいろ取説にはネタが埋まっていますのでシリーズ化します。

知っていたら、それはそれで良い事として流してくださいね。

情報は力なり!!
Posted at 2013/12/16 20:21:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ek 知って得する情報かも | クルマ

プロフィール

「[整備] #eKカスタム とうとう純正バッテリーが逝きました http://minkara.carview.co.jp/userid/370676/car/1673342/4526016/note.aspx
何シテル?   11/24 16:26
三菱、evo7 GT-A乗りでした。 現在、ek、アイで過ごしています・・・ 今後、予算(妻)が許す限りクルマを日々バージョンアップしていきた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

悪のりしすぎじゃないか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 16:02:41
Raydyotフォグランプ装着完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 08:22:07
ストラダーレ 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2009/10/27 12:30:11
 

愛車一覧

三菱 eKカスタム ekカスタムⅡ (三菱 eKカスタム)
ボディーカラー:ホワイトパール 駆動:4WD 過給:MIVEC TURBO
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
ボディーカラー:ホワイトパール 駆動:4WD 過給:MIVEC TURBO
三菱 アイ 三菱 アイ
良く走り、乗り心地がいいですね(^_^) ブリッツのスロットコントローラーは、ECOモ ...
その他 その他 その他 その他
画像保存庫

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation