• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイ彩のブログ一覧

2013年12月16日 イイね!

ないもの   お・ね・だ・り

ないもの   お・ね・だ・りekカスタムはekワゴンなんでもあり版ですが、それでも上位車にない物が・・・

クルコン!!

言わずと知れた「クールーズコントローラ」ですね。



ギャランやデリカ、アウトランダーなど純正オプションでも付きますよね。

さすがに軽での長距離ドライブなど、大きなニーズをあまり想定していないでしょう。

しかし最近の軽は、ホイールベースが長いのでそこそこの長距離でも行けちゃいます。
昨日もサクッと片道150km往復300kmご近所の水上温泉に行ってきました。

全行程、ほぼ高速道路なのでアクセル踏みっぱなしです・・・


アクセル操作で足首がチョイト痛いです(^_^;)


沼田を過ぎると、がちらほら。
月夜野を過ぎると、深々と降っています。
 
途中でスノー(チェーン)タイヤ規制で本線から外れてタイヤチェック!!

 もちろん最新のVRXですから、皮がむけて絶好調!!

一年ぶりの雪道。





今年は4WD、雪道高速走行は安定しています。

でも思ったのは、やっぱクルコン欲しいぃ~


まだ新型ekについての、クルコンは出ていません。
そもそもek自体でも、後付けクルコンは出ていません!!

ないなら「電スロなので作っちゃえ!!」ですが、
仕組みは理解も回路もできますが、ちょいとリスキー

現行クルコン流用しちゃいます。

クルコン後付けメーカーは、国内有名どころ
アイで導入した「パワーエンタープライズ」社製・・・「ぱわ~」名前が好きです。

ものは「i-Cruise Dial」なんかダイアルってものカッコウ・イイ。

現在、導入検討中・・・

というか購入済み!!

整備手帳や電気配線図集と格闘中!!



 

ekでクルコンしたい人は、(整備手帳を)寝て待て!!

乞うご期待!!






Posted at 2013/12/16 15:58:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月15日 イイね!

ダム好きにはたまらない

ダム好きにはたまらないダム好きにはたまらないカレーです。

結構、本格的!

カレー粉からでしょうか?!

見た目、ライスでダムを形成してカレーをせき止めています。

そこからが凄いです、カレーには大木(ゴボウ)が浮いています。
中には魚の形のコンニャクが二匹。
季節柄、ツリー(にんじん )など飾り細工。

カレーはビーフカレー750円です。


Posted at 2013/12/15 14:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月14日 イイね!

外気取り入れ

外気取り入れ今日はディラーヘ

例の内外気切り替えSWのオートエアコン自動連動をオフりに行ってきました。

結果・・・・・・(^_^)v

オートエアコン中でも、外気取り込みを完全にシャットアウト!!

これで排ガスとお別れ、早めに対処出来たのでよし!!
Posted at 2013/12/14 20:57:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 情報は力なり | クルマ
2013年12月13日 イイね!

-2℃

-2℃今日、朝の外気温は
(((゚∇゚)))カタカタ

-2℃


メーターに表示されていました!!


関東でですよ!!
雨が降れば、に変わってるところです。


ekは、寒冷地仕様なんで運転席には無条件に
シートヒーターがついているのでスイッチ・オンでお尻がポカポカになりますが、
助手席は・・・

D5など助手席シートヒーターなどオプションあります。
さすがにekにはなかったですね。

そこで後付けシートヒーターを準備しようかと
結構、高価になるかと思いきや

ものによっては、驚愕の1000円以下・・・

なので、早速物色して物は下記を

国産:BONFORM
「DC12V専用 自動車用ヒータークッション テクニヒート ダブル 40cm×60cm グレー」

定価が4762円だそうです。

まずは、
定番の某オク: 1180円 送料 535円
某ショッピング: 980円 送料 735円
楽○     : 1980円 送料 525円
ア○ゾン   : 1980円 送料 630円

同じ製品ですが、価格差が激しいですね。
どれも定価以下ですが・・・


ただ、カー用品専門店のSAB、YHなどのお店で特売で500円くらいで売っていそうですが
行き帰りの時間を考えると、どうなんでしょう。


ネットで検索できるので楽な買い物が出来るようになったので便利です。
で、サックと一番安く上がるところで購入したのが先週の話

今日の-2℃には、間に合いました。

スイッチを入れるとすぐ暖かくなり、スイッチで高温、低温が選べます。
また腰の部分にもあたるので年寄りにはベストですね(笑)

今日は、リア用もネット購入!!

気になるところが、一点

結構、消費電力(電流)を使います。
すべてオンで、15A位は行っちゃうかな

寒冷地仕様は、もともとオルタネーターとバッテリーが強化されていると
聞いているので大丈夫か!?

ヒューズ飛んだら電気配線図集みて余っているラインから
アクセサリーソケット追加しちゃいます。


明日からはさらに冷え込むそうなので、お身体をお大事に!!






Posted at 2013/12/13 19:13:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年12月12日 イイね!

ゴールド

ゴールドゴールドなのにさらにプレミアム!!

300ml

滋養強壮剤

「高負荷の高速走行が多く、燃費やオイルにこだわる方」

FULL SYNTHETIC 100%合成油

ゴールドプレミアム


自分で、そのまま飲んでも滋養強壮に効きそうなゴールド&シルバーのルックスですが・・・

 新車時、
1000kmオイル交換時、
3000kmオイル交換で、すでに3回投入

果たして効いているかは、10万km乗った時点で判断ですかね。



新型ekの純正エンジンオイルは、新規開発eco用オイルとして導入されているようです。

オイル添加剤が○○系の場合、オイル自体をドロドロにするらしくエンジンブロー!!

ディラーには、入れちゃいけない添加剤の種類が連絡入っているそうです(怖)


本来ならアイにも使用している「MILITEC-1」投入なんですが

ディラーで「確認取れていないんで出来たら辞めた方が・・・」という事で


ディラーさん特価で投入しています。
定価は、驚愕の4,200円・・・

この値段ならオイル自体をLIQUI MOLYなんて試してみてもいいかなと


新型ekへのオイル添加剤は要注意です(^_-)




Posted at 2013/12/12 13:33:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 情報は力なり | クルマ

プロフィール

「[整備] #eKカスタム とうとう純正バッテリーが逝きました http://minkara.carview.co.jp/userid/370676/car/1673342/4526016/note.aspx
何シテル?   11/24 16:26
三菱、evo7 GT-A乗りでした。 現在、ek、アイで過ごしています・・・ 今後、予算(妻)が許す限りクルマを日々バージョンアップしていきた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

悪のりしすぎじゃないか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 16:02:41
Raydyotフォグランプ装着完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/23 08:22:07
ストラダーレ 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2009/10/27 12:30:11
 

愛車一覧

三菱 eKカスタム ekカスタムⅡ (三菱 eKカスタム)
ボディーカラー:ホワイトパール 駆動:4WD 過給:MIVEC TURBO
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
ボディーカラー:ホワイトパール 駆動:4WD 過給:MIVEC TURBO
三菱 アイ 三菱 アイ
良く走り、乗り心地がいいですね(^_^) ブリッツのスロットコントローラーは、ECOモ ...
その他 その他 その他 その他
画像保存庫

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation