ホンダ フィットハイブリッドRS

ユーザー評価: 4.51

ホンダ

フィットハイブリッドRS

中古車の買取・査定相場を調べる

ハイブリッド車なのに6速MTという希少なコンパクトカー - フィットハイブリッドRS

マイカー

ハイブリッド車なのに6速MTという希少なコンパクトカー

おすすめ度: 4

満足している点
メジャーなフィットなのにハイブリッド+6速マニュアルというマイナー感がたまらなく好き(^O^)
殆どの人に「えっ、マニュアルなの?」って言われます(笑)

無限のエアロがかっこいい(・∀・)ナイス!
フロント・サイド・リア・ウイング・バイザーは新車時に一緒に装着しました。

高速道路よく走るのでクルーズコントロールが付いているのは◎

不満な点
ハイブリッドバッテリーの容量が小さすぎます。
高速道路をクルコンで巡航中、上り坂でアシストが入るとき有りますが、直ぐにスッカラカンになります。充電は早いですが、びっくりするぐらい直ぐ無くなりますΣ(゚д゚lll)

Aピラーが前方脇の視界を妨げひやっとする事がある。
総評
購入して3年が経ちましたがトラブルらしいトラブルもなく良く出来た車かと思います。

ハイブリッドなのにマニュアルの設定がある。
以前GTO・ランエボ等のスポーツ車に乗っており、走りを卒業したがマニュアルには乗りたい・・・
そんな私の願望を叶えた車です。

メジャーな車なのにマイナーグレードが好きな方に最適な車ですヽ(・∀・)ノ

因みに僅か1年半しかハイブリッドRSは生産しなかったので、中古車は台数少なくやや高めかな?
走行性能
無評価
モーターアシストが入ると低速でのトルク感は◎
このグレードのみCR-Zと同じ3モードドライブシステムが装備されておりスポーツモードはモーターアシストをフルに発揮できます。
乗り心地
無評価
サスペンションはガソリンRSよりマイルドな感じで乗り心地も◎
高速道路を多用しますが、減衰力設定が街乗り向けか、伸びも縮みももう少し強めのショックが欲しくなります。
積載性
無評価
趣味で車中泊してますが、リアシートがフルフラット化出来るのは非常に◎
専用ベット、布団敷けば寝れる空間が作れます。
因みに車中泊するときは助手席も外しひと工夫し、身長177cmの私でも足を伸ばして寝れます。
引越ししたとき、思った以上に荷物が積めたので引越し費用がかなり抑えられました(・∀・)ナイス!
コンパクトカーでここまで積めれば上出来です。
燃費
無評価
信号のない田舎道等を走るとカタログ値20Km超えたことありますが、通常15~16Km程度。
高速道路クルコン100Km巡航でも17~18Kmとあまり伸びません。
信号の多い地域だとガソリンRSと燃費の差は変わらないかと?
故障経験
エアバックのリコールのみですかね。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)