• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

バンパー再び

11月から群馬勤務になるのですが、赴任日を少し遅めにしたため、今日と明日は赴任休暇♪

で、楽しくない作業をやってました。
一月くらい前に嫁がムーヴのリアバンパーをぶつけてきてた。
引越しの荷造りが殆ど終わったんで、バンパー修理することに。



出っ張ってるところをサンダーで削ったトコ。
この後、パテを打ったんですがぜんぜん硬化しないw

いったん全部はがしてやり直すものの、やはり硬化しない。
シンナーで希釈したりしたから変質したの??

しょうがないんでハンズマンに買出し。
これはちゃんと硬化した。
一回目打ったやつを研いで二回目を打ったところで時間切れ。
続きは明日。
ブログ一覧 | ファミリーカー | 日記
Posted at 2010/11/01 18:34:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

季節の変わり目を感じながら新しい生活
ナリタブラリアンさん

9/11 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

気になる車・・・(^^)1459
よっさん63さん

車検通しました✨😎
haruma.rx8さん

今回の代車(カローラクロス)
まよさーもんさん

隠れてしまいそうな、富士さん🗻
リッキーのシビ子さん

この記事へのコメント

2010年11月1日 20:18
パテは賞味期限が6カ月だからでしょうか?(^^;

硬化剤が古いと反応せずに固まらない経験ありますよ。
コメントへの返答
2010年11月2日 19:21
自分みたいな素人は、半年じゃとても使い切れません(^-^;

塗装が終わらんかったんで明日はAP行けないかも
:(;゙゚'ω゚'):
2010年11月1日 21:03
パテは古くなると、
固まらなくなるヤツありますよね.......

もいイイだろって研ぐとボロッと(^^;
コメントへの返答
2010年11月2日 19:20
あっちのポロリは好きなんですが、こっちのポロリはイヤですね。
2010年11月2日 12:39
そういえば何故か固まらなかった経験があります。

あれは古いのが原因だったんですね。。

勉強になりましたm(__)m
コメントへの返答
2010年11月2日 19:23
500円くらいで使いきりサイズみたいなんがあればいいのにって思います。

単身のあいだに部屋の中でできるパテあそびでも使用かと考えてます。

プロフィール

「@s氏 ちょっとぉぉ(´;ω;`)
明日だけは、朝から喰わない路面にしておいて…」
何シテル?   08/28 07:59
ヘッポコプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
通勤仕様
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ここから全てが始まった。 買ったときは赤黒。 タイヤとホイルだけ換えて走り回ってた。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
TO4B W/G仕様で290ps(ブースト1キロ) 各部重量あわせ、クランクバランス、ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation