• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rokuのブログ一覧

2018年10月07日 イイね!

〇〇サー

今日は風は強いけど暑かったね~

天高く馬肥ゆる秋。

代謝の落ちたオヂサンたちも肥えます🐷

サーキット行けばヘロヘロになり、プールに行けば両足が攣ります...

✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂✂

さて前回の筑波。

どうやら音量が規定を少し超えてたようで。

どうしたもんかと何件かモシモシコール。

イサオ氏が内径60のサイレンサー持ってるってんでもらってきた。

ただ、少し長い。

サイレンサー叩くとビビり音がする。

んで、切開だ。



パンチングの溶接が外れたりしてたのを直す。

グラスウールも痩せたんだか、燃えたんだか??

ライコランドで買ってきた。



いきなり完成。

簡単に書いてるけど結構大変。

鼻の穴は真っ黒だ。



ついでにもらってきたナンチャラというジュラコンっぽい樹脂でリヤスプリングのスペーサーを。

ホーシングにキャンバー付けたら、リヤの車高が下がったようで。

じゃあフロント下げたらいいやん??

ってなるけど、今以上に下げるのは無理。

レート20キロとかにしたらいいかもだけど(やらんし


ちょいと前に旋盤とかで使うバイトを入手してた。

適当なLアングルでホルダー作って、似非旋盤。



細かいヒゲみたいなんはバーナーで焙ったらクルクルってなるよ。



さあ、10月はいつ走ろうか?
Posted at 2018/10/07 21:58:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 排気系 | 日記
2017年04月16日 イイね!

タコ足修理

昔、今ほどA/F計が安くなかったときに排気温度計を付けてた。

ヘッドの近くに付けなきゃだ。


その後、トラストのA/F計が出て買い直した。

これもヘッドに近いとこにセンサつけるように指定されてた。


その後、テックエッジに買い直し集合後にアダプター設置。

今は別メーカーのA/F計だけど。


エンジンマウント関係やってるときにタコ足外したんで、もう使ってないセンサアダプタを取ることに。


アダプターをガシガシ削り取り、空いてた穴に合わせて鉄板切り出し


ちなみにサンダーも外国出身だ。


ピッタリ



これでも溶接はマシになった方だwww


球状ガスケットも交換


サーモバンテージもチョットだけ巻いといた。
Posted at 2017/04/16 20:14:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 排気系 | 日記
2009年02月19日 イイね!

付くのか??

付くのか??オークション見てたらこんなものが。

4-2-1タイプやね。
それはいいんやけど2の部分が異常に長い。
4はメチャ短い(ーー;)

気になるのがホントに付くんだろうか?ということ。

自分は買わんからいいけど。
Posted at 2009/02/19 23:30:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 排気系 | 日記
2009年01月17日 イイね!

続 黒帯

先週巻いた黒帯ですが、キノクニで黒帯と一緒に買った耐熱スプレーで塗っておくと耐久性アップするらしい。←ホントかよ?
まあ、スプレーの樹脂成分で固めて毛羽立ちを抑えれるてことなんでしょうね。


タコ足外して気が付いたんですが、うねってる部分でパイプが近接してる部分は放熱が悪く高温になるためか、黒帯が白帯になってる(ーー;)
何のための黒帯だよ?!
見なかった事にして集合までの部分にスプレーぶっかけていきます。
1本使いきって終~了。


あんまり変わらないので画像は無しです(^^;
Posted at 2009/01/20 21:04:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 排気系 | 日記
2009年01月10日 イイね!

黒帯

やっとのことで完成したタコ足ですが、熱対策しないとエアコンの低圧側バルブがやられそうなので。

キノクニから”サーモテック エキゾーストインシュレーションラップ”ってのを取り寄せてみた。
まぁ、タコ足に巻くバンテージです。

この方の黒いのがカッコよかったんでマネです。

巻くのは面倒。あんまりやりたい作業じゃないですな。



エアコンの配管も耐熱シートで保護。

タイラップの白いのが無くなったので黒...
そのうちやり直そう。

とりあえずエアコン配管の保護はできたのでヨシとします。

巻いたところでフィーリングなんか変わるはずないと思ってたんですが、やっぱり変わらん。
でも、高速で3000rpm巡航時の排気温度が600→640℃くらいまで上がった。
んー

Posted at 2009/01/13 20:00:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 排気系 | 日記

プロフィール

「@s氏 ちょっとぉぉ(´;ω;`)
明日だけは、朝から喰わない路面にしておいて…」
何シテル?   08/28 07:59
ヘッポコプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
通勤仕様
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ここから全てが始まった。 買ったときは赤黒。 タイヤとホイルだけ換えて走り回ってた。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
TO4B W/G仕様で290ps(ブースト1キロ) 各部重量あわせ、クランクバランス、ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation