• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rokuのブログ一覧

2010年07月30日 イイね!

突撃となりのガレージ!!(ヨネスケ)

夕方どりはち邸にお邪魔してきました。


モニタ上ではよく見る光景(笑

実際に目の当たりにするとスゴイ!!
どりはちさん、ホントなんでも自分で作業されてる。
自分の車だけでなく、知人の車製作も(驚

やっぱ「匠の技」なんでしょう。
さすが職人ってカンジです。

今日はありがとうございました!!
Posted at 2010/07/30 23:30:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年07月05日 イイね!

帰国、そして受難

ダラダラ書きますww

金曜日に帰国し、そのまま実家泊まり。

実家に泊まれば古いCB誌。


そしてRSヤマモトくんのMAIDO。

マレーシアのペナン島に社員旅行に行ったときのことが書かれてて、ビーチレジャーのとこでブッチャーというコーディネーターがどうのこうのと。
実は仕事でペナンに行ってた頃に、ブッチャーには自分も世話になった。
CB誌の記事のあと15年以上経ってからのハナシだけど。
5年位前だけど、ブッチャーもビーチじゃすっかり顔になってた。

土曜は福岡の車関係の知人を回る。
ハチロクの車内で1ヶ月湿気を吸ってくれたコイツ。

意外に少ないな。

バンキン師匠の所の放置車両


このKP、引っ張ってきたときは殆どサビもなく極上だったんですがねぇ。


バンキン師匠のところで、痴漢遅乾シンナー(有料)
元ハチロク乗りのところで、コンパウンド、セル(無料←アリガトウ!)
を入手。





昼くらいに熊本へ向かう。
ずーっと雨。
熊本の家についてハチロク見てたら、ヘッドライトのレンズが若干曇ってる(泣
早速、レンズをバラしてブチルを追加して蓋をしといた。
前回ブチルをケチるとロクな事がないと後悔。

その日はそのままにして日曜の朝から、ライトの組み付け。
昼間は家族と買い物などなど。

夕方から温泉へ。
植木方面へ走ってると、新しそうな温泉「星の湯」の看板を発見!!
ソコに行くことに。

着いてみると新しそうだし、雰囲気もいい。

しかし!家族湯が高い!!
とりあえず入ってみることにして名前を告げて順番待ち。
「次なので直ぐにお呼びします」というので待ってると、何組か別の人が呼ばれ
てる。
カウンターに行って「まだですか?」と柔らかく聞いたところ、
「えーっと、あと4組あとですねぇ」だと。
瞬間的に怒りMAXに!!
怒りのあまり呂律も怪しくなりながら文句を言ったところ「直ぐにお呼びします」だぁ?!
その時間から別の温泉探すってなると1時間待ちは覚悟せなぁいかん。
子供たちには無理っぽいので、そのままガマン。

呼ばれて鍵を受け取り、温泉入ってみると狭い(驚
怒りを温泉が和らげてくれることなく、そそくさと上がり、いつもの「庄屋うどん」へ。
またもや「ぶっかけうどん(冷)」を頂き、満腹になりムーヴのエンジンをかけようとする。
ガチ!!ガチ!!ガチ!!ガチ!!
はぁ?!なにこれ??
ライトも点けっぱなしじゃないし、なんでかな?と思いながら#8139へTEL。
幸い、近くに居たようで、あまり待つことなく到着。
テキパキと処置してもらいエンジン始動。

あとは家に帰るだけだから良かったんですがね。

家に着いて一旦エンジンを切り、セルを回してみても
ガチ!!ガチ!!ガチ!!ガチ!!
って。
電圧測って12.7Vあるのにかからないんだねぇ。

ちょっと前までハチロクに使ってたバッテリーと交換し無事始動。

全くスッキリしない夜のオハナシでオシマイ。

Posted at 2010/07/05 21:45:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年06月25日 イイね!

宴のあと

今回も業者さんたちはオネェさんに夢中になり、別れがつらくなり泣きながら帰っていきました=зз
昨日は2時半までオツキアイ(;^ω^)
業者さんはフライトが遅いので昼に起きればいいんやけど自分はいつもどおりに(泣

さて、他にもウチの人間が残ってるんですが、ウマが合わんので一人御飯。


味付のお粥、麩を揚げたようなもの、麺に甘めのチャーシューと青梗菜入れたもの、ビール。
これで300円くらい。

そして隣の海鮮料理屋の店先にある水槽。

アワビとかは500gで5000円くらい。
安いようで、やっぱり高級食材ですね。

さて、風呂に入ったら、また一仕事です。
Posted at 2010/06/25 22:15:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年06月20日 イイね!

さるきまわる

業者さんと合流して1週間。
バンメシの後、オネェさんとこも付き合ったり。
しかし、業者のAさんとBさんは、2月に来たときと同じ店に通ってて、Cさんは前回とは違うところに行きたいと。
ならば!と行ったことのない店に連れて行き、覗いて回るもののピンとこないらしく、覗くだけで帰る日もww

皆でバンメシ食べた後、AさんとBさんはいつもの店へ。
自分はCさんと、別のところへ。

で歩いてるときに見つけたもの
その1

直径30cmはある何かの実。
何度も歩いてる道だけど、こんなんあったっけ?


その2

結婚式の前撮りみたいなんをやってる。
しかし、なぜ駐車場の看板をバックに??


そうこうしてる内に、お店に到着。
オネェさんも、「えぇ~」って感じじゃなく中には「ふ~ん」ってくらいのが居る。
Cさんも納得したみたいで、腰を落ち着けることに。

*教訓;初めての店には早い時間に行け。



Cさん楽しそうにオネェさんと遊んでる。
日付が変わったころに、「じゃ!」ってCさんを残しホテルへ帰る。


すると!

向かいの部屋の前にオッサンが寝とるwww

酔っ払って部屋に帰ってきた

一度はちゃんと部屋に入ってスリッパに履き替えた

トイレに行こうと思い、トイレと間違って玄関を開けて外へ

オートロックなんで部屋に入れない

フロントに行く力が残ってない

そのまま爆睡www

咳払いしたら、身じろぎはするものの、起き上がる様子が無いのでそっとしておきましたwww
Posted at 2010/06/20 22:10:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年06月11日 イイね!

ある日のバンメシ

今のところ業者さんたちもコッチ着てないので、一人でバンメシが多いです。

よく行くお粥やさんのチャーシュー御飯


1.甘めに味付けされたチャーシューと青梗菜、漬物の刻んだやつがよく合っててウマイです。
2.鳥ガラと大根のスープも薄味でとっても合います。
3.食器がガチャガチャですww
ビール込みで280円くらい。

最近新しく出来た日本食風のファーストフード。
ファミレスほどちゃんとしてないんで、日本でいうと牛丼の松屋とかのイメージかな?
これはハンバーグ定食


1.ハンバーグが巨大ですが、ツナギが多すぎて豆腐ハンバーグみたい
2.ソースがお好み焼きのソース(多分)
3.ニンジンのグラッセが生っぽい
と問題はありますが、コーラ込みで450円くらい。

こういう食べ物だと思えばダイジョウブです=зз
Posted at 2010/06/11 20:39:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@s氏 ちょっとぉぉ(´;ω;`)
明日だけは、朝から喰わない路面にしておいて…」
何シテル?   08/28 07:59
ヘッポコプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
通勤仕様
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ここから全てが始まった。 買ったときは赤黒。 タイヤとホイルだけ換えて走り回ってた。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
TO4B W/G仕様で290ps(ブースト1キロ) 各部重量あわせ、クランクバランス、ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation