• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rokuのブログ一覧

2010年04月15日 イイね!

車事情?

昨日から中国に出張きてます。
いつものシンセンって街。

香港まで飛行機、ソコからフェリー+タクシーでホテルまでが道中。
そんな中、フェリーに置いてあるフリーペパー?
車関係の雑誌なんだけど、可愛いオネェさんが。
本文中にDriftって言葉も出てくる。


他にもオネェさん中心に円かきしてる画像もあったなぁ。

で、裏表紙にはこんな広告が。


どうやらドリフト(漂移)のレッスン?
オネダンは約じゅうまんえんらしい。
ボンボン相手の商売やね。

動画検索してみたけど日本でも見れるかな?
動画
Posted at 2010/04/16 00:02:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年04月02日 イイね!

のどにドカーン!!

のどにドカーン!!電波少年のテレビ放送を見逃したんでネットでさっき見てました。

さて、単身赴任時代は日々少量の焼酎が夜のお供だったのに、家族と暮らしだして週末のビールに似たものだけになり、早一年近くになりました(^^;

最近のお供は安売りしてるジョッキ生U\(●~▽~●)У






























月曜日のオツカレちゃんが好きです(〃∇〃)
Posted at 2010/04/02 20:42:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年03月15日 イイね!

貨物車両

昨日帰国して、福岡の実家泊まり。
帰国直後に地下鉄に乗り、毎回感じるんですが福岡の女の子は平均的に可愛い(^ω^)

で、今日熊本に戻ってきました。

今回、出張前にシートとかを外して福岡に向かい、帰りに大量に荷物を持ってくる準備してました。
ムーヴのタイヤ;2本
T50;2個(1個はマルまま、1個はベルとエクステだけばらしてある)
ダウンサス?;2本
ショック;2本
ノーマルの運転席(助手席に前川2本だけネジで固定);車検用
電子ジャー;熊本のが壊れたので実家の余ってたのを貰ったww
その他ハチロク部品の小物たち
それからスーツケースね。








結構載るよね。
3ドアならもっと乗るな(^-^;

熊本ついてからは作業用電源のブレーカー交換。
今までは20Aだったのを30Aに。



溶接してるときにブレーカ落ちて面倒だったんだよね~。
これでダイジョウブ!!なハズ
Posted at 2010/03/15 20:48:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年03月13日 イイね!

不法滞在

仕事が終わらずに金曜帰国の予定を明日、日曜に変更しました。

しかし、中国でビザ持たずに入国すると、1回あたりの滞在期間は2週間以内というルールがあり、2週間を超えると、何らかのペナルティがある。

鞭打ちなのか斬首なのかも分からんのですが、キレイな体でいたいので一旦、外国へ。
といっても隣町の香港へ。

香港はイギリスの植民地だったものが10年位前?に中国に返還されたんだけど、住人たちのパスポートは中国だったりイギリスだったり。
そういう複雑な状態なんで、2週間をリセットするためには香港に一旦出ればOK。
昨日の会社帰りにイミグレまで行って中国出国→香港入国→香港出国→中国入国という簡単だけどメンドクサイことをしてきました。

ま、ついでに近所を散策してみるかってんでIKEAB&Qへ。

IKEAは日本でも都心部にはあるようで知ってる人もいるかな?
家具とか住環境に関連のある商品をあつかってて、昨日行ったのは郊外型の大きな店舗。



いろんなものを見たけど、アロマキャンドルだけ購入=зз
腹が減ったので店内のソフトクリーム@13円!!で空腹を凌ぐww



B&Qは日本にはない?
まぁ、日本でいうところのホームセンターです。
ただ、都心部には自分でなにかをやろうって人たちが、あんまり居ないようで店内は閑散としてた。




気になるのは工具類。
自分らが使ってる安物工具も中国、台湾製が殆どなんで、どんなもんかなぁと見てるとあんまり安くない。
やっぱり、個人でこういうものを買う人が少ない=流通量が少ない=仕切りが高め!
ってことでしょう。
ちなみにコンプレッサーは1万円くらい。



サンダーは1500円くらいと、日本とあんまり変わらん。
中国の物価水準からしたら結構高いねぇ。
Posted at 2010/03/13 14:34:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年03月08日 イイね!

ヒーターレス?!

まだ帰国せずに中国に居ます。
業者さんたちは帰国したり、別の国に行ったりしたんで、マッタリww

さて、自分が居るのはシンセンという街。
緯度的には沖縄よりもずっ~と南。
しかし、何故か寒い。
土曜まではロンTいっちょでいけてたのに、昨日からコートがないとダメなくらい寒い。

そんな南の町なので、一般家庭にクーラーはあってもエアコンがない(=暖房機能がない)らしい。
しかも車にもヒーターが無いらしい。
温度調節のダイヤルのようなものが付いてるけど、暖房にはならん。
なんを調整しよるか分からんが、青いほうに回すと冷たい空気が出てくる。
赤いほうに回しても暖かくはならんが、冷たさ加減は和らぐような?

運転手曰くヒーターは無いらしい。
壊れてるんじゃないのぉ??
Posted at 2010/03/08 21:54:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@s氏 ちょっとぉぉ(´;ω;`)
明日だけは、朝から喰わない路面にしておいて…」
何シテル?   08/28 07:59
ヘッポコプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
通勤仕様
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ここから全てが始まった。 買ったときは赤黒。 タイヤとホイルだけ換えて走り回ってた。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
TO4B W/G仕様で290ps(ブースト1キロ) 各部重量あわせ、クランクバランス、ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation