• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rokuのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

ワタナベと木工

昨日は新型テレビ(嘘)とかジャッキ、ウマなどの箱+運搬用台車、Sタイヤなどを効率よく収めれるように棚を作ってみた。

丸鋸と、電動ドライバーを同僚から借りて、木材を選びにホームセンターに。
安くて、シッカリしたのを作ろうと。
できるだけ無駄が出なくて、安くなるような長さのを選ぶのに時間かかった=зз

インテリアじゃなくて棚だ!!

まぁ、いいや。

今日はワタナベのペーパーがけ。
オッサンの春休みに塗ったヤツね。
自分、ワタナベは最外周だけ塗装しないんです。
20年近く前のCB誌で、紹介されてて。
当時、ワタナベはいてなかったけど、履いたらやろうと。
その数年後、ワタナベ履くようになって以来、サイズは変われど、ずーっとやってます。
コレやると、ホイル径がデカく見えるんすよ。

ジャッキアップ、ウマして3速でww

#60のペーパーでシャーっと。
出来たのは↓コレ。

一般ウケしないやろwww

そして、泥系の車のように汚れたハチロクの洗車、WAX。
乗ってないのにw
紫外線、熱が厳しくなってくるので内装にはアーマーオール。

クタクタになって、丸鋸などを返却しにいき、ついでに買出しとバンメシ。

帰宅後、30年近く使ってる安物タンスの引き出しがシブいので、小細工。
シブいだけじゃなくて、磨耗してできた木屑が引き出しの中に降り注ぐしw

魅惑のセクシーランジェリーwww

裏に粘着テープが付いた、敷居に貼るテープのようなもの。
テープだけじゃ剥がれそうなんで、小さな釘で固定。
手前側


奥側

引き出しは一番奥までは届かないので、釘は当たらない。

もうね。
スコスコ動くよ。
無駄に開け閉めだw

うーん。所帯じみとるねぇwww
Posted at 2011/05/15 22:44:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@s氏 ちょっとぉぉ(´;ω;`)
明日だけは、朝から喰わない路面にしておいて…」
何シテル?   08/28 07:59
ヘッポコプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4 5 6 7
8 91011121314
15161718 1920 21
22 232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
通勤仕様
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ここから全てが始まった。 買ったときは赤黒。 タイヤとホイルだけ換えて走り回ってた。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
TO4B W/G仕様で290ps(ブースト1キロ) 各部重量あわせ、クランクバランス、ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation