• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月05日

真夏のアウェイ

10時まで仕事をして 10時からブレーキ変更作業が想定外に加工に時間を奪われ
松山についたのは12.時、、、、、、、 フラフラする、、、、、、、お腹もピーピーだし、、

でタイヤがばいしブレーキのフィーリングも良くわかんないけど一生懸命走るも王にいつもどーり終始ベタで襲撃されて激しいスライドにヒヤヒヤドライブ、、、、、 何回かゾクゾクした、、笑

Z34さんも先週よりかなりペースが速い、、、、、、、俺が遅くなってきてるのか??? 自信がなくなってきた

で王のS2と銀兄のS2試乗がはじまった

王の足、、、、、、というか方向性は非常にホームに合っていると思わせるほど フロントを軸に旋回が始まり ハンドルをさらに切り足していくと簡単にオーバーにできる スライドしだすと速いけど 慣れればどうにでもなる感じ、、、、、、、
後輪駆動得意な人が乗れる車って感じだった  王のスキルならずーとゼロカウンターも可能な感じ
すごく前下がりに感じるほど 前ドッシリ 後ろ良い意味でチョイハネって感じ 向き変えやすい
低速区間強そう高速区間スキル必要みたいな

進入から出口までで言うとオーバーで始まりニーュートラルで旋回出口は、、、、、弱オーバー??もっと踏めばアンダーなのかな??  デフがゆるくて OFFにすれば巻き込むし下りも走りやすそう
良い車だった!!

パワーは出てるというより2.2Lということもあいまって2.0Lに比べるとすごくフラットに回る2.0Lが6000回転付近からトルクが出て上がり調子で9000まで回るのに対して 2.2Lは5000回転からトルクが立ち上がる8000回転までフラットに回る 
高回転回りだしてからは2.0Lの方がレブの関係もあって伸びがでるように感じるのでどちらも甲乙つけがたい感じ  5000であのくらいトルクが出れば走りやすいだろうなーと少しジェラっちゃう、、、、

銀兄のは 今まさに脱皮状態なのでなんともいえないけど 僕は銀兄の車のほうが乗りやすい
弱アンダーセッティング 積極的にロールさせて加重を乗せてからニュートラルに追従性を損なわない旋回に重きを置いたコンセプト、、、、、、 が王のS2は加重なしでも曲がりだせる固めた足にたいして ロールしてから旋回を始める足は右左の連続の松山で考えると少し不利か、、、、、、と思えてしまう、、、
が旋回スピードはナレな所もあるので 一概に言えない

銀兄の車は 入り口から出口まで言うと 弱アンダで始まりニュートラルで曲がり アクセルで出口ピッチングコントロールでオーバー アンダーを自由に選択できる

どっちが松山にあっているのかと言われれば 王の車のほうが旋回タイミングがつかみやすいので王の車かと  ただ7割試乗でアウェイの人間が初めてのると トリッキーな動きをするので 個人的にはゾクゾクする、、、、、笑
銀兄の方はあまりにも暴れないので 暴れるまでラフ操作してしまうけど 真面目にはしってもフィーリングがいい 

松山に関してはオーバーが良いと思う、、、、
結局は好みとドライビングスタイルで極端に別れるんだろうと思う    速いのが正義、、、て誰かいってたなーーーー??

勉強になりました 王ありがとうございました!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/05 01:00:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

この記事へのコメント

2013年8月5日 13:19
試乗インプレ、お疲れ様です。

私も銀兄号に試乗させて貰って、色々と参考になりました。
ふと思ったのが、私の車はパワー特性が下からフラットで扱いやすいので多少旋回性に尖った部分も受け入れられるけど、銀兄号はその逆でパワー特性を生かすためにはあの安心感のある足のセットが必要なのかもしれませんね。

色々な方向性があって面白い。
コチラこそ勉強になりました!
コメントへの返答
2013年8月6日 15:28
いやーまったくあのトルクは使いやすくて良かったです!!

銀兄のVテックは4400から入って5500から8000まで盛り上がるようになっています
4400で入った最初はトルクが薄くなりますが5500でVテックに入れるより4400で入れた方が良かったのでそうしてます

年末にはみな中山や国際に合わせるでしょうから 激化は必死ですね、、、、、

僕が一番遅いので みんなのいい所を吸収して頑張るであります

プロフィール

「NAで42秒どうしたら出せるか考え中 とりあえずデフとミッション交換から」
何シテル?   05/13 16:34
S2000とランサーエボリューションが得意ですAE86はチョー得意です、、、、、が  まだまだ無知な人間です色々教えてください!!          備北サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナイトーお楽しみGrB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 19:22:36
トラブルが忍び寄る☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/09 13:27:53

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV 極悪ランサーエボリューション5 (三菱 ランサーエボリューションV)
ストレート激はや レスポンスビンビン
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
楽で速くて実用的な頑張り屋さんです 仕様 エンジン>フルオーバーホール エボ8. ...
三菱 eKワゴン 普段の足 (三菱 eKワゴン)
狭い道もガンガン行くぜ!!
BMW 3シリーズ セダン 普段の足 (BMW 3シリーズ セダン)
外車って感じよ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation