• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R F R ☆のブログ一覧

2016年04月16日 イイね!

明日は中山

気がつけば 恒例行事 

今年は走らないけど メカニックとして裏方で  

RFRはBBQをがんばります 

いつ復活するのかこいつは
 

ドグミッション買わなきゃ 

今年は 軽四+最新デバイス+最新ECUで熱くなるぜ!!


Posted at 2016/04/16 20:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中山サーキット 日記 | 日記
2015年04月21日 イイね!

2015 中山 最速戦 RFR

まず今回の自分回りの流れを簡単に

4月5日  中山で 8年ぶりくらいのぼちぼち怪我をするクラッシュに見舞われ


悩んだ挙句 「最速戦に間に合わせる!!」とうい 自分を歓喜させるための目標を無理やりつくり
4月7日より部品調達開始

同時.並行で S2000×2台 AE86 S15 そのたモロモロの日常業務に追われ若干情緒不安定に、、、、、、 当たり散らした方ごめんなさい、、、、、、、

AE86にかんしては セルモーターの故障で最速戦に間に合わせることができず ほんとに申し訳ないことをした、、、、、、、、、



そうこうしていると S2000は板金やエアロを G君が復元して忙しい中頑張って直してきてくれた


いろんな方に部品を譲ってもらったり 朝まで作業に付き合ってくれたり 尋常じゃないスピードで修復されていった


この車を、、、、、S2000を修復するのに手伝ってくれた方々
O板金さん(フレーム)
ク○レさん(攻めステッカー)
IDIさん(ブレーキ)
G君(エアロと塗装)
Mキー(なんやかんや)
Ok君(最近少ない)
Iさん(特にお世話になりました)
Sさん(パネルありがとうございます)
Kさん(ちょいちょい手伝ってくれたぜ)

正直全然一人じゃ何一つ完成できなかったと思います!! ありがとうございました

最速戦当日
GくんとS2000でダブルエントリー
Gくんには少しでも走ってもらいたかったので、、、、、

で予選、、、、、、、、、、
まず電動ファンが回らないトラブルで水温がすぐ100度を越える、、、、、、、、、、、
すぐさまストリームの電動ファンを剥ぎ取り加工して付け替えるも 3週目で水温が100度を超えてパワーダウンする、、、、、、、

そして運命が決まった エンジンマウントの破損でエンジンが暴れてシフトが入らないトラブルが、、、、、、
ブレーキも左フロントのアタリが付いていないし 左リヤのブレーキもドラシャのグリスが飛び散り 制動が上がらないトラブルでブレーキを踏むと激しく右に曲がっていく、、、、、、痺れる 
 疑心暗鬼に、、、、、、、、
それでも SくんとGくんで 一個一個修復と対策だけして周回を重ねた

水温も厳しくバンパーに穴を開けまくる、、、、、、、、、、、もあまり変わらない、、、、、、 というかサーモがおかしい、、、、、、 トラブルが半端ない、、、、、、

がスーパーラップに入っているのでそのままアタックするも 4度のシフトミスで 4秒代に落ちて5番手、、、、、、、、、、

そしてレース、、、、、、、正直インカーわカッコ悪すぎるからどうしようか迷ったけど、、、、、、
 
めい<いっぱいみんなで修復したS2000のありのままの姿も 今は 速さが取り戻せていなくても 
「悪くない!!今はむしろ愛おしい!!」
て思えるんで配信しときます
ではどーぞ
2015年 中山最速戦 RFRS2000 SC


来年はM野さんが 97パーあると言っていた 正直準備もろくにできてなかったし遅い人間が言うのも変だけど 県外勢とまったく戦えなかったのが悔しくてしょうがない、、、、、、
来年あるなら  そんな流れも変えたいと思った  fuck up!!
Posted at 2015/04/21 15:51:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中山サーキット 日記 | 日記
2013年02月20日 イイね!

最速決定戦 2013 本編

とりあえずもう思い出したくないことは書いて忘れよう!!

まず午前中 エボからアタック!! 
3週軽くアタックして4秒1くらい出たので このときすでにマシントラブルに見舞われて 車両温存、、、、、、、、、寒い風はここからはじまった、、、、、、、、

次は86~っ!!
と 新品タイヤの皮をむき 徐々にペースアップ!! フィーリングは良い!! 4週目で6秒フラット!!
『よしっ!!アタックだ!!』 とライトオン!!への字からペースをさらに上げてブレーキングのフィーリング調整、、、、、、だっ!!とこの字に向かってブレーキをガツンっ!!と踏んだ瞬間、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


『ガゴンっ、、、、、、、、ギャーーーーーーー』

RFR『え?』

となすすべなく この字のダートにまっしぐら、、、、、

RFR『事故るーーーーーー』とサイドひきまくりでどうにかダートで停車、、、、、、、、、、、

この瞬間86での最速戦は終わった、、、、、、、、、、

降りて見てみると 左のロアアームが折れて 前輪がデロリアンの飛ぶやつみたいになっている、、、、、、、、


救出サンキューでした

そうこうしていると社長がロアアームを届けてくれた!! そしてメカニックがスーパーサイヤ人になって86をどうにか走れる状態にしてくれた!!!!

もう逝くし死かねーーーーーーーーーーーー
決勝動画をどうぞ、、、、、、、、、気持ちだけ前に行って車はケガしててポテンシャルを発揮できなかった、、、、、 86には申し訳ないことをしてしまった、、、、、もっとしっかり整備しておけばよかった、、、、、





ターボクラスはマシントラブルで下がるブースト 下がる順位って感じ、、、、、、

そして毎年弱いシャンパンバトル、、、、、、、、、、、

来年こそわ、、、、、、、

Posted at 2013/02/20 01:28:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中山サーキット 日記 | 日記
2013年02月19日 イイね!

最速決定戦 2013 さわり編

後日本編と動画を出しますがまずさわりから!!

最速戦に出だして6年目、、、、、、、

今年の最速戦はいまだかつて無いくらい悔しかった 

86もエボも マシントラブルに泣いた、、、、、、、、86にかんしては主催者の方に迷惑おかけしました ごめんなさい!!

話は戻ってただただ悔しかった こんなに悔しい思いをしたのははじめてだった
NAレース中にまっすぐ走らない止まらない右が曲がらない86にショックで完全に我を失ってラインは外すはダートに飛び出るは、、、、、、、、、、、  通常ならオーバーテイクできる6秒台のMR-SとS2000を正直追いかけるのが精一杯な手負いの86と、、、、、限られた時間でどうにか走れる状態にしてくれた社長とメカニックに、、、、、ただただ申し訳なかった

とにかく悔しかった、、、、、、、、、、、

エボに関してはエキマニが半分割れていて前日修理する暇がなく
予選、スーパーラップで前日1.8kかかっていたブーストは排気漏れで1.2Kまで下がり 4秒だいしか出ず

決勝レース中6週目まで1.2kかかっていたブーストは7週目で0,6kまでさがり あっさりS15に抜かれ 悔しいというか切ない気持ちでもうなにがなんだか、、、、、、、、、、

正直悔しくて松山の王のピット出口での笑顔が直視できなかった、、、、、、、笑


くやしかった反面
僕にまかせてもらって整備させてもらってる Z34 S2000 ランエボ チェイサー ECUなども含めるとS14や他のS2000etc がいい結果を残していただけたのが 唯一の救いだった

フルスロさんは正直ペースがよかっただけに 最後プロペラシャフト破損が残念でならない でもなんか掴んだものはあったみたいだから良かった!!これからまだまだ僕とエボ道狂いあげましょう!!

銀兄は S2000に乗ってまだ3ヶ月程度でトップクラスに喧嘩を仕掛けるほどの速さ!!いろんな意味でレースの難しさと面白さを味わえたようで良かった NA3位おめでとうございます!!来年はさらに上を!!

チェーサー S14 S2000 なかたは 車が少し楽しくなってきたようで もっと狂ってほしい!!無事生還おめでとう!!(無事ではないか??笑)

そしてZ34なかた、、、、、 ミスはあったものの S2200勢でも出せない当日4秒前半のタイムと他を寄せ付けない圧倒的な速さと集中力 お見事です!! Z34なかたが『俺Z34好きになったわ、、まだ売れんようになったなー』 と言う言葉は僕的にはうれしかったですし 来年優勝して絞めてもらわんとまじ、、、しゃれにならんす!!笑



そしてそして主催者の方がた 毎年お疲れさまです毎年大変だとおもいます!! 今年かなり嫌な 悔しい思いをしたので 来年も僕は出る側でがんばりますので 来年も開催よろしくお願いします!!!

Posted at 2013/02/19 00:50:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 中山サーキット 日記 | 日記
2013年02月15日 イイね!

最速戦準備

今年はAE86とランエボ二台をだすことにした

昨年からAE86は少し速くなっていて タイムアタックは出れば4秒後半 5秒中での周回マシン
タイヤのタレはほぼ無いこの子はいつもどうりの後半バトル向き!!

問題はランエボ 中古タイヤしか用意できず 出て3秒中 5秒中での周回マシン、、、、、、、、、86と大差ない、、、、、、、、 しかも重い、、、、ナビや内装フル装備(外すのめんどくさいし、、、)


NAの敵はZ34と銀兄S2000を除くと S2000の白やシルバーやワイドな方 さらにALTEX製MR-Sの二台 あと老舗のFF勢、、、、、、このあたりが大変バトルでめんどくさそうだ、、、、笑 
それ以外はあまりわからない
ターボはALTEX FD3S S15 CT9Aが3秒か?? それ以外はよくわからない、、、、、、

とにかく今年も無事帰りたい 

おうちに着くまでが遠足だ!!

Posted at 2013/02/15 02:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中山サーキット 日記 | 日記

プロフィール

「NAで42秒どうしたら出せるか考え中 とりあえずデフとミッション交換から」
何シテル?   05/13 16:34
S2000とランサーエボリューションが得意ですAE86はチョー得意です、、、、、が  まだまだ無知な人間です色々教えてください!!          備北サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナイトーお楽しみGrB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 19:22:36
トラブルが忍び寄る☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/09 13:27:53

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV 極悪ランサーエボリューション5 (三菱 ランサーエボリューションV)
ストレート激はや レスポンスビンビン
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
楽で速くて実用的な頑張り屋さんです 仕様 エンジン>フルオーバーホール エボ8. ...
三菱 eKワゴン 普段の足 (三菱 eKワゴン)
狭い道もガンガン行くぜ!!
BMW 3シリーズ セダン 普段の足 (BMW 3シリーズ セダン)
外車って感じよ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation