• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R F R ☆のブログ一覧

2013年02月10日 イイね!

練習イン 中山サーキット

確認作業もふくめた 中山練習に行ってきた!!
思いどうりじゃないS2000な方や


サーキット初心者な100乗りなかたや


ロータリーな方や


Zっと!!!なかたや

なんかついてますがな!!
マッキーや
バンパー変わって満足なRFRや

しかも1部山のタイヤで1分4秒7出て
NEUタイヤで3秒は確実!!
Posted at 2013/02/10 21:27:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 中山サーキット 日記 | 日記
2012年02月22日 イイね!

最速戦を終えて

最速戦を終えてまずは反省
まったくもって 王とOh君にだまされた、、、、、、、
ノーマークだった   くそっ!!

そしてアル1 熱すぎる走りに 乾杯!!ww

俺、、、、、まあ 毎年厳しい戦いをしいられているよ

そんな三人のO-30決勝レース中のタイム表がなぜか俺の手元にあるので 勝手に分析!!笑
まず U-30のチャンピオン Oh君
さすが現役ストリートファイター一発の集中力はかなり来てるものを感じた、、、、スーパーラップもしっかりきめていたし 
ただ周回を重ねると車的にとは別に徐々タイムが乱れバックミラーで見る限りインクリップを外しているのが印象に残ったプレッシァーが弱くなるのがよくわかった このへんはストリートにはない忍耐的なとこかな、、、、
しかもO-30レース 一番俺が遅いへの字までののぼり坂で仕掛けてくる冷静さ、、、、、誰の影響か、、、笑
正直去年から思うけど 赤いのや白い輩にはこまったもんだ    への字でならばれると正直『オメーがアウトライン行けーや』と熱くなる、、、、
今年の白いのはへの字からS字まで並走されて『ええ加減ひけーやっ』と冷静さを失いそうになった、、、、笑
アル1まあ、、、、、、、さすがというかアルテッツァでバトルしながら7秒台で周回している上に あまりばらつきがない、、、、、
こいつは純粋にバトルタイプ(野蛮タイプ)で 遭遇すると一番めんどくさいタイプに間違いはない、、、、笑
来年も近くにいてほしくない、、、、笑

俺は、、、、、、まあ 速くもないけどばらつきもない アンパイな つまらない走りよ、、、、、
Ohくんを抑えるのに精一杯 正直ストレスたまったよ、、、、、、、、


来年はOh君みたいな速いターボ勢がでてきたら86じゃ殺しきれないので俺は原点に戻ってエボ乗りに戻って
来年はしっかり皆殺ししようと思うのでした、、、、、、、、、、おしまい!!

でもやっぱりバトルは大好きよ!!
Posted at 2012/02/22 00:28:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 中山サーキット 日記 | 日記
2012年01月22日 イイね!

66秒の時の中で、、、、、、(要するに中山練習編)

66秒の時の中で、、、、、、(要するに中山練習編)


RRRさん S Sさん まっ〇ーと中山に行ってきた!!

行くとすでにS Sさんが5秒に入っていた!! くっ!! まっ〇きーはブレーキで苦戦していた

RRR君はみんながアタックしてる中『ポルシェの買い方!!』という本を真剣に読んでいた、、、、、、、、
どうやらMR-Sの次はポルシェになるらしい、、、、、、、、、笑

俺は昼から走行で軽く様子見で感覚を戻して6秒後半がでて、、、、、、、、『出るがタイム!!』とメーターに目をやるとメーターがダウンしていて『なにっ!!』 とエンジンルームを見るとオルタがゆるんでベルトが裏返って 外れて さらに冷却水が吹いている!!!!  びっくりだ!!!

新しいベルトをかけて ドリして遊んで 若い子乗せて遊んで

最後20分 ラストアタックかけて1分6秒1が出て目標の5秒台には入らなかった、、、、、、、悔しいですっ!!

がファイナル変えてラインとアクセルオンのポイントが大分よくなった!!
当日はフレッシュタイヤで5秒間違いないぜ!!
 
こないだの中山見学でアル1やなんとかさんやRRR君が苦戦していたからびびってたけど、、、、、、、、、、、、、タイムは出るようで安心安心!!
Posted at 2012/01/22 23:52:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中山サーキット 日記 | 日記
2010年12月20日 イイね!

中山にいってきた、、、おれのマシーンはないがな!!

中山にいってきた、、、おれのマシーンはないがな!!なにやら何とかバード御一行さんと黒エボさん923エボさんプロジェクトUさんが中山に行くと言うので二台のエボの作り手として偵察してきた
923号は走り納めということで 黒エボ号のインカーで間近で見たけど
ヤッパ速い、、、(笑)
立ち上がりとストレートで離される
甲山のエボでありました
甲山で初めて横のりしたときも『ワープした』と言ってしまうほどパワフルです(笑)
黒エボさんもなかなか車のフィーリングが変わっていて大変そうでしたが
こちらも。エボ!!て感じでした
両機体の元気に走る姿を見るのは気持ち良いです
真っ赤な方 黒い方も速くて見えなくなりましたが
真っ赤な方は『タイヤが食わんわっ!!』 と大変そうでしたよ
プロジェクトUさんは的確なアドバイザーとして悩める方々を光の方に導いていました
おしまい(笑)
Posted at 2010/12/20 00:48:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 中山サーキット 日記 | モブログ

プロフィール

「NAで42秒どうしたら出せるか考え中 とりあえずデフとミッション交換から」
何シテル?   05/13 16:34
S2000とランサーエボリューションが得意ですAE86はチョー得意です、、、、、が  まだまだ無知な人間です色々教えてください!!          備北サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナイトーお楽しみGrB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 19:22:36
トラブルが忍び寄る☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/09 13:27:53

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV 極悪ランサーエボリューション5 (三菱 ランサーエボリューションV)
ストレート激はや レスポンスビンビン
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
楽で速くて実用的な頑張り屋さんです 仕様 エンジン>フルオーバーホール エボ8. ...
三菱 eKワゴン 普段の足 (三菱 eKワゴン)
狭い道もガンガン行くぜ!!
BMW 3シリーズ セダン 普段の足 (BMW 3シリーズ セダン)
外車って感じよ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation