• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R F R ☆のブログ一覧

2011年11月06日 イイね!

アルテッツァって?

アルテッツァって?まずアルテッツァ純正の状態では
①純正の状態では非常にニュートラルステアでロールのおかげかなでも加重が逃げるペースを維持できない?
②加速は鈍く 電スロが悪さをして お世辞にもスポーツ感はない、、、ただのセダンだった
③吸気 排気 の効率が非常に悪い  排気ガス規制のせいかな??
④タイヤサイズが全然車のパッケージングに合ってない、、、、 細すぎて危ない

とにかくこの4項目がとにかく気になった

なのでっ!!

①にかんしては
 
ジールのファンクションXを軸重から逆算してジール吊るしのF16k R12kから大きく変更してF20k  R20k  それと<ロールスピードと追従性>を意識して減衰力も仕様変更した
バンプ リバンプの比率もね  で追従性と乗り味を出すために アシストスプリング6Kを前後に入れて
テンションの比率をを前後変えている
バネレートは現状ではまだ満足していないので 自分のフィーリングとしてはF24k R20~22kで落ち着くのではと思うがやってみないと解らない、、、、、、

②にかんしては、、、、まあ腕の見せ所っつうか、、、、

まず一番お手軽フルコン パワーFC !!  しるえい~改のECUを書き換えた時のデーターからさらに詰めて バルブタイミングと燃調をRFR号に合わせてみた
パワーFCはスロットルカーブの味付けもキャンセルできるのでキャンセルした

③に関しては
吸気はHKSのパワーフローをベースに <Tパワー(RRR製)>オリジナルのサクションパイプを製作してもってらっている  (今は試作品をつけている)
排気にかんしては ワンオフの4-2-1のエキマニ アペックスセンターストレート トラストマフラーベースの加工マフラーで排気効率重視型!! 重視しすぎて音もうるさいが、、、、、、、、

④にかんしては
、、、、、、、、まあAE86で225 45 16なんだから

アルテッツァなら235以上

今のサイズはF、R 225 45 18 スタースペック しかしこのサイズではアクセルオンでオーバーがきつかったので
しるえい~改を襲う前に RRR君から 245 40 17のスタースペックをリヤに履いた感じが良いので

最終的には F 235 40<35> 18   R255 40 17 でセットしようと思う、、、、、 インチも 前18インチ 後ろ17インチのほうがフィーリングはマイルドに感じた



あとはフライホイールと リヤのメンバーリジッド トーアームのメンバー側の取り付け位置の変更  さらに切れ角アップナックルでクイック加!! これで結果を出して 
次のマシンを作りたい!!

Posted at 2011/11/06 19:23:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2011年11月05日 イイね!

アルテッツァ  市内最速決定戦

アルテッツァ  市内最速決定戦まず




アルテッツァ、、、、、、、、、、、、、、買いました!!(爆) 
え???血迷ったのかって??   、、、、、そっとしといてよっ!!!!(爆)  

そしてアルテッツァのカリスマを、、、、、、、ゲリラ的に襲いました(笑)


そんな某日 某所のレポートです

そう10月にアルテッツァが届き 『カリスマを犯すしかねーーーーー』  と1ヶ月で色々チューニングをして 準備不足ながら みんなの協力もあり ホームで襲うことに

ALTEX氏に『あそぼーよー』とアルテッツァのカリスマを呼んでもらい

下のUターンで待ち伏せして  GOっ!!!

ALTEX氏 アル1? 俺 みのっくす氏でスタート!! 
少しストレートはアル1が速い、、、、、くっ!!  が下撮とポール~上撮はアル1が乱れて追いつく!!『俺は乱れないっ!!いけるっ!!』 と思ったが最終ストレートで1台離される、、、、、、、

俺 『こんなにストレートが違うんかっ  俺のは彼よりパワーFC詰めてるはずなのにっ!!』 と若干焦りを感じる、、、、、


そして  アル1  俺 ALTEX氏 でスタート、、、、、、、、、がここで事件が、、、、、

スタートでALTEX氏が(走行後談)『ウォーミングアップランでアル1に『コーナーで詰まる』て言われ頭に血が昇ってたんよーー』
とし〇ず氏スタートを炸裂!!

アル1と並ぶ位置までダッシュを炸裂!!
俺は『え??』と思いながら三速まで加速、、、、、がALTEX氏がなかなか引かない、、、、、、、引かない、、、、、、引かないーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1コーナーを2台並走で流れながらクリア、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、離れて行くアル1、、、、、、、、、
俺は車の中で久しぶりに    『どうかしてるぜっ!!(怒)』     と叫んでしまった、、、、、、、、、、
そして2コーナーも俺が乱れて 離れて行くアル1、、、、、、、 この時俺は『もしかして逆ドッキリなのか??』
とかなり心を取り乱したが  アル1とのファーストコンタクトをこんなんで無にできんっ!!俺の1ヶ月がっ!!と猛プッシュ!!
上撮までにどうにか取り戻したが
また最終ストレートの手前右からストレートで離れて行くアル1、、、、、、、、、、、、1台以上は離されて2本目終了

3本目で  俺 アル1 ALTEX氏 でスタート
なるべく後ろは見ないように集中するが  裏金で大アンダーで真っすぐ逝きそうになり後ろを見ると ベタベタのアル1、、、、、、、、、、、、   

ヤラレター、、、、、、、、、、、
で終了して  そのままバレてなければ帰ろうか、、、、、、、、、、、と下まで降りて みのっくす氏にTEL
『バレてるよ』    と言われ  上がり
アル1に  土下座して誤ったよ、、、、、、、、、、、笑

なんでバレたんか聞いてみると
『ハンドルの切り方が雑だからですよ』  とダメだしを受けたよ、、、笑  さすがアル1!!勉強になります!!!

でも久しぶりに甲山らしい感じがして 色んな意味で熱くなれた一日でした!!
色々面白??くしていただいたALTEX氏 みのっくす氏 Piyo氏 ありがとうございました!!

その後Piyo氏のZの横の乗せてもらったが  これまた 足が良くてびっくり!! しかもストレート 『ターボかっ』  てくらいGがくる、、、、、   しかもナイス質感、、、、、、

アルテッツァが86に思えた瞬間だった、、、、、



がんばろ、、、、
Posted at 2011/11/05 20:42:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記

プロフィール

「NAで42秒どうしたら出せるか考え中 とりあえずデフとミッション交換から」
何シテル?   05/13 16:34
S2000とランサーエボリューションが得意ですAE86はチョー得意です、、、、、が  まだまだ無知な人間です色々教えてください!!          備北サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナイトーお楽しみGrB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 19:22:36
トラブルが忍び寄る☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/09 13:27:53

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV 極悪ランサーエボリューション5 (三菱 ランサーエボリューションV)
ストレート激はや レスポンスビンビン
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
楽で速くて実用的な頑張り屋さんです 仕様 エンジン>フルオーバーホール エボ8. ...
三菱 eKワゴン 普段の足 (三菱 eKワゴン)
狭い道もガンガン行くぜ!!
BMW 3シリーズ セダン 普段の足 (BMW 3シリーズ セダン)
外車って感じよ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation