• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R F R ☆のブログ一覧

2018年02月24日 イイね!

ステッカー FR7

ええやん!!
うちっぽくてええよ!!

Posted at 2018/02/24 12:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2018年02月22日 イイね!

OS技研 7速ドグミッション S2000取り付けキット開発日記3

はい!!  忙しくてサボりぎみだった OS技研 FR7 S2000取り付けキット  ほぼできました!!  いや  できてました!! 

もうこれは OS技研の社長やスーパーメカニックの方や ミッションマイスター クラッチマイスターの方々の努力の結晶です!! 

僕はほとんど寸法取りと その具財集めただけでした!! www



OS社長 『おい!! おめーもう釜上がったぞ!!』

RFR    『え???』

OSMTマイスター 『おい!! もうプロシャのフランジと専用クラッチが上がるぞ!!!』

RFR   『え????????.』

OSスーパーメカニック『おーい!!もう積もうヤー』

RFR  『ええええええええええええ???????????』

みたいな、、、、、、、、、笑 



間違いなく スパー技術集団です.はい、、、、、、.  

素人ですいません、、、、、、、

では流れを写真で



で 今実動テスト中です  もちろん すべて初期ロット ここからテストして改良して 加工して 変更して トライ&エラーを重ねて  専用品になった時点で デリバリーですから 
もっと良くなったらまた報告します!!

  夢はいつか現実にするもの!!  しびれるー
Posted at 2018/02/22 19:23:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2018年01月20日 イイね!

S2000 のブレーキ強化

S2000のブレーキは弱いと思う  ローターすぐ割れるし!!

そこで RFR製ランエボブレンボ取り付けキットとKWM キワミさんとこの リアインチアップブレーキシステム(大径ローター) を装着した!!   
タッピーは最近国際サーキットに行きすぎて すぐブレーキローターを割って帰ってくる 
『もうおおきくしたいっす』  
とのことで ブレーキのバージョンアップです!!
まずリア  キワミさんとこのやつはポンつけです  バックプレートはニッパーで簡単に破壊できますので取り外します

フロントブレンボ ナックルへの加工が必要ですので加工します


うーん いい感じ!!  ブレーキマスターの容量も問題なく足りますので 簡単装着!!


Posted at 2018/01/20 22:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2017年10月09日 イイね!

マイスターカップ 2017  第2戦

マイスターカップを マイスタークラスで参戦してきました  

ほんと悲しいけど 前日まで自分の車はエンジン変更して慣らしも行えず イ○パクトさんちににならししながら京都まで行き 雨で実走行のECU書き換えができないのでダイナパックをお借りして 
途中いろいろ不具合もありつつ  どうにか 馬力もOKなとこまでもっていけた 
ホント兄貴に感謝です!!!

係数1.2で 約440PS発生しました  まだつめてないから もっと上がります 

で いろんな人に (メガネやコジマ君やミキや)に手伝ってもらって マイスター5時間前には タイヤ オイル交換などすんで 積載車に積み込みが完了して 無事準備ができました!!!  
ありがとう!!

結果 いつもどおり 枠を終えるごとに 人間の微調整をして どうにか 3クラス総合 S2000 VS Z クラス総合優勝  (クラスは今回一人なんで どべでも優勝!!www)


ちなみに こっちのクラスの人たちはこんな感じ 
ぶどう屋さん速かったなー 大佐はヤバかったなー
実はRFR号レース前にタイヤの空気抜き忘れて 温間2.6キロまで上がってて 正直3週目からスライド止まらない上に地獄のチューナー作同風版をもってしても吸気温が70度超えてパワーなくて ドキドキしてたwww  身内で仁義なき戦いをしてくれてるのをミラーで見てほっとしてたのは僕だけですwwww  10週あったら ぶどう屋さんには張り付かれてたと思う、、、、、、危なかった
次は対策とかするからもう無理よ!!www

で86乗りはシャンパン振り回し


タッピーはモヤモヤしながら表彰されて

フルスロさんは うれしそうで

カワコウGTRさんも 入賞で 

突貫で作った 2Lノーマルも号も基準タイムはクリアでき 次はフルパワーでマスターズ参戦か??2.4L???



とにかくみんな無事で 思惑通りな人もそうでない人も次が楽しみな今日この頃!!

次の日タッピーは補修授業で追加テストしてました


終わり
Posted at 2017/10/09 19:14:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2017年05月19日 イイね!

F24C 給排気テスト  &現状パワーチェック

F24C NAを研ぎ澄ますために マフラースペシャル作りました テストロットですが 

 
エキマニも いろんな 世間では有名なメーカーのエキマニも集めました


今回はテストセット4でパワーチェック  実走行で今の所一番燃料の入るセットです


何種類かデータを入れ替えて 最終的に ダイナで278.1 PS トルク29.3K  TCF 1.15で約 
320馬力 トルク33.7 K

自分的にはいまいちでしたが  気温が30度近い中でしたので 冬場なら 290PSに近いくらいでしょう   あとネタが3つ残っているので  冬場で 300PS目指してチューニングします!!  

10月のマイスター  11月のチューフェスに向けて頑張ります!!
Posted at 2017/05/19 20:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「NAで42秒どうしたら出せるか考え中 とりあえずデフとミッション交換から」
何シテル?   05/13 16:34
S2000とランサーエボリューションが得意ですAE86はチョー得意です、、、、、が  まだまだ無知な人間です色々教えてください!!          備北サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ナイトーお楽しみGrB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 19:22:36
トラブルが忍び寄る☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/09 13:27:53

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV 極悪ランサーエボリューション5 (三菱 ランサーエボリューションV)
ストレート激はや レスポンスビンビン
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
楽で速くて実用的な頑張り屋さんです 仕様 エンジン>フルオーバーホール エボ8. ...
三菱 eKワゴン 普段の足 (三菱 eKワゴン)
狭い道もガンガン行くぜ!!
BMW 3シリーズ セダン 普段の足 (BMW 3シリーズ セダン)
外車って感じよ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation