• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R F R ☆のブログ一覧

2018年07月27日 イイね!

OS-FR7 ドグシーケンシャル  フラットシフト テスト動画

岡山国際にテストしに行ってきたよ  レブスピードにお邪魔したよ!!

フラットシフトという ECU連動のギミックをテストしたよ!! 当日プロの方が試乗して くそ暑いなか 1分41秒で走っていたよ、、、、 おそろしい   夏で中古タイヤで 初乗り2週目で  プロってすげー!!

では動画をどうぞ!!


8月14日のタカタで  テストロットのさらにクロスしたギア比のFR7 ドグミッションの試乗会もタカタで行うよ!!  気になる人はチェック!!
Posted at 2018/07/27 15:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 動画 | 日記
2018年03月08日 イイね!

Attack岡山に参加してきた

初岡山アタックに参加してきた 
ここに来るまで まず OS技研の試作7速ドグミッションを間に合わせたい!!とOS技研の社長を初めメカニックの方々にすごい無理言って間に合わせてもらったことにまず感謝です!! 
結果としてはタイムは更新できずでしたが 問題なく当日も作動使用でき 改良の余地はたくさんありますが 僕はまず満足です!!! もちろんもっと良くして 速くして デリバリーの日が1日でも早くなるように頑張ります!!

ないようですが 事前練習ができず エキマニの変更後セットアップできず ギア比の選択を失敗していまい 全区間 コーナーワークが5キロほど落ち ベスト更新ならず  人間も遅く 集中力が弱く 車に合わせられず 
人間のタイムダウンが大きく響く結果で終わりました 
途中ブレーキトラブルで 車が真っ直ぐ止まらないというアクシデントなど 色々急ぎすぎた結果が出たのかなと思います  
最終的1.42.4と自分らしい結果でした 

ここまでの内容が色々言えばたくさんありすぎて書ききれないですが  生かしきれてないドライビングと車の今の姿、、、、、、、、はずかしー

次がんばろ!!


最後に関係者の皆様 ありがとうございました 初めて味わう緊張感とレベルを身に感じました
自分も少しでもちかずけるよう頑張ります!!
Posted at 2018/03/08 22:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 動画 | 日記
2017年05月01日 イイね!

2017 マイスターカップ S2000

くそ暑い中行ってきました マイスターカップ  

いろんなS2000を襲いに!!www  
結果は Z33に襲われてヒイヒイ言わされましたがwwww 

2.4にして 国際3回目と やっとシェイクダウン終わった勢いで 今回は トラブルなく 
1枠目 燃料をあわせて 
2枠目 3週目だけアタックして  この時点で Z S2000 を抑えてポール  
3枠目 7LAPレースで  Z33に3回くらいインをさされて 踏ん張り どうにか ポールトゥウインで一番目標の『車を無傷でもってかえる!!』  を達成!  満足です ええ スプーンのハードトップが無傷なら!!  wwwww

今回は課題が2つ上がりました  まず エキマニをTODAのトルキー君に変えたんだけど AP1純正エキマニに比べて なぜか 全域燃料が入らない 2.2Lまでの比較的ライト名車の愛称は抜群なトルキー君ここにきて2.4を受け付けないとかかなしーー
トップスピードもロガー上 2月IDIより 17キロも落ちている  間違いなく エキマニでパワーダウンしてる  燃料で約7パーセント  

これはもう一度AP1純正にもどして検証しないと 明らかに上が回らない  

2つ目は ブレーキ  リアブレーキが ワンテンポ遅れて利いてしまうので ノーズダイブがかなり大きい フル制動すると 減速Gが立ち上がる前にフロントロックしてしまう  

次回までにこの2つを修正  夏場で45秒  冬で42秒目標にします  

あと軽量化  ここはまだハードトップ以外手をつけてない自分的には最終武器なので最後にとっておこう!!!  まずは重たい車でできることからコツコツと!!  

では  Z33がチラッと写るインカーをどうぞ
 
Posted at 2017/05/01 22:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 動画 | 日記
2015年11月16日 イイね!

2015 チューニングフェスタ 見学

うちで作ったエンジンを載せている 銀兄とRRR君のサポート部隊として逝ってきました
RRR君は 2.2リッター 超ハイコンプ13.4 4スロ ハイカム EWP他

銀兄は 2.4リッター ハイコンプ 12.3 ハイカム 



どちらもシェイクダウンに近い感じになってしまい申し訳ない

結果は惨敗だったけど ここから巻き返すのが上手な2人なんであんま心配してなかったり、、、、、www

銀兄は直前のファイナル交換とタイヤ交換 足の変更で ズタボロ
RRR君は ただただ確認作業

来年に持ち越しです

ではズタボロな銀兄の 出口がちょーぜつ遅いインカーをどうぞ!!!
Posted at 2015/11/16 15:43:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 動画 | 日記
2015年09月21日 イイね!

F24C 序章 マイスター 2015

F24C まったく初めてのエンジンでどうすれば速くなるのかわからないので 弱気な作り方して思ったような出力を出せなかった、、、、、、、、、

マイスター前日朝に 1000キロの慣らし運転が終わり仮眠して夕方からECUの本調整

積載車に積んで 朝9時に遅刻気味に出発

1枠走るごとにシリンダースコープでのぞきながら 点火時期を上げて すこしずつ エンジンの状態を把握していく、、、、、、、、

こんな点火時期入るの??? 謎だ、、、、、、、、、、

でどうにかF24Cのシェイクダウンは終わったけど 問題点が多い

1レブの設定、、、、、7500シフトのレブ8000 じゃAカムのいいとこが出しきれない???
2インテークのエアクリとつなぎのパイプがなくて間に合せでつけたパイプがスロットルより小さいというミス  空気吸わない病が出てしまった
3トルクの増大によるリアのロールオーバーのオーバーステアと レブ下がりによるギア比の不一致
乗りにくいーーーー
4ラジエターの不足 ロガー上5週目で96度突破して補正に入ってしまっていた

まずこの4点を課題に修正していこう

では動画をどうぞ
Posted at 2015/09/21 13:23:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 動画 | 日記

プロフィール

「NAで42秒どうしたら出せるか考え中 とりあえずデフとミッション交換から」
何シテル?   05/13 16:34
S2000とランサーエボリューションが得意ですAE86はチョー得意です、、、、、が  まだまだ無知な人間です色々教えてください!!          備北サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナイトーお楽しみGrB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 19:22:36
トラブルが忍び寄る☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/09 13:27:53

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV 極悪ランサーエボリューション5 (三菱 ランサーエボリューションV)
ストレート激はや レスポンスビンビン
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
楽で速くて実用的な頑張り屋さんです 仕様 エンジン>フルオーバーホール エボ8. ...
三菱 eKワゴン 普段の足 (三菱 eKワゴン)
狭い道もガンガン行くぜ!!
BMW 3シリーズ セダン 普段の足 (BMW 3シリーズ セダン)
外車って感じよ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation