• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R F R ☆のブログ一覧

2009年07月21日 イイね!

国際仕様

仕様と言ってもただの故障回避だったり......

まずやる内容がこれだ
① バッテリーをリヤトランク内に移植
②内装とリヤシートなど社内で飛びそうなものの撤去

③ボンネットとフェンダーの補強 (なんとかトンネルでバタついてたから)

④ブレーキ導風板大の制作 絶対ブレーキ抜けるだろうから そういえば33フリークも作りたいと言っていたな.....そろそろ作るか......
そしてはやくクルーガーをやっつけてしまわなければ.....
Posted at 2009/07/21 15:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月21日 イイね!

CP9A 慣らし編 最終

今日は明日から現車セッティングになんとかマックスに出すので

急ピッチで オイル(ワコーズ4CT10W-50)とフィルター交換
排気官も抜け抜けのやつに交換して本番仕様にした

慣らし走行ラストの方に
ブースト1.3でストップ&ゴーをすると
プラグがカブって 『ボソボソ』言って吹けない 失火したようになる......ストレートにした関係もあるかな?
燃料が大分濃いようだ
雨がかなり降っていたせいか? エアコンが誤作動したり
踏んでもいないのに
たまに失火してボソボソ言っている
晴れた日にはなったことがないので 多分漏電だろう......
明日プラグを俺の9番に付け替えてイグニッションコイルもストックしていたCT系の物と交換しておこう
今レーシングプラグの8番がついているようだが レーシングだけあって相性が悪いみたいだ

触●を抜けのいいやつにしたからか
かなり伸びる
現車後に期待しよう
Posted at 2009/07/21 01:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月20日 イイね!

久しぶりの松山

そう 久しぶりの王様のいる松山に出撃してきた
前回のタイムアタックはたしか昨年の12月

ミッションが治り約7ヶ月ぶり
タイヤは腐って匂うフロントネオバ2分山 リヤディレッツァ☆じゃない一分山練習走行二本しかしてないからめっちゃぶっつけ本番(笑)
まあ●おさんに『アタックできる状態じゃないよね』
と言われるくらい悪い状態よね(爆)
早速 王様に計りたい~ってお願いして計りました 詳しくは某ホームページで

自分的にはタイムよりもフロントバネレート変更と車高の前上がりに変更の動きの比較をしたかった
まず一本目 今回は『ぶつけない』
をモットーに.......バリバリスライド走法(笑)
タイヤのグリップ低下で
スタートしての左のあと右の中速コーナーでズルズルラインを外れて ......
ちょいストレートのあと1徐行?で 大きくスライドしてドリフト......
そのあとの右左も真っ直ぐ立ち上がれずフラフラ
全体的に頭の初期ステアは良い感じがするけどバネだけレートを上げているから ダンパーが追いついていないみたいでギャップのあと車が不安定で 抑えこむので精一杯.....
で28秒?だったかな.......
この時点で俺は松山にはいなかったことにして今のこの乗ってる車幽霊だからと王様にはお願いしときました
二本目 舐めすぎか?とグリップ走行に切り替えて 26秒 この時点から松山にいたことにしてと王様には強くお願いした(爆)

なんか悔しいので三本目ハイビームでコースが良くみえて少し踏めたからか?25秒
ベストの一秒落ち.......まあ下級戦士はこんなもんよ

黒エボさんを拉致して出撃 アドバイスもいただきました
なんやかんやで夜2時過ぎ  王様たちがジャンケンして出撃する姿に感動的を覚えましたよ.....(爆)
Posted at 2009/07/20 01:47:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月15日 イイね!

バネレート変更

バネレート変更フロントバネレートをアイバッハ12キロ→スイフト14キロに変更しました

ちょっと町乗りした感じは 硬くなった.......て感じでした
夜出金だ.....
で走った感じは
全体的に安定感が増した感じになった
甲山人しかわからないかもしれないけど
下撮の進入まで出ていた嫌なロールアンダーとノーズダイブがなくなって 進入の大勢が作り安くなった
ポールから上撮までもロールアンダーとリバースオーバーがなくなって

ニュートラルオーバー? ニュアンス的にはこんな感じ
特にブレーキしなからなのターンインでハンドルと連動してリヤがスライドするようになったので
いちいちラリークイックで入る必要がなくなったのがお気に入りだ

近いうちにALTEX氏を拉致って上がろう.......(笑)
Posted at 2009/07/15 19:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月14日 イイね!

ブレーキパッド

そう ブレーキパッドがないんです
8月13日に備えるべく カーボンロレーヌのRC8を注文しましたが『 本国輸入のため1ヶ月まちです』と悲しいお知らせが.........
誰か使えるパッド恵んで(笑)

話は変わりますが足の仕様変更で 今週スイフトの14キロが届くので今のフロント12キロと入れ替えて実験したいと思います
PCVのオーバーホールも7月の22日には出す予定なのでそれまでに金 種とアタックして動きの違いも見ておきたい
Posted at 2009/07/14 09:27:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「NAで42秒どうしたら出せるか考え中 とりあえずデフとミッション交換から」
何シテル?   05/13 16:34
S2000とランサーエボリューションが得意ですAE86はチョー得意です、、、、、が  まだまだ無知な人間です色々教えてください!!          備北サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
56789 1011
1213 14 15161718
19 20 212223 2425
26 272829 30 31 

リンク・クリップ

ナイトーお楽しみGrB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 19:22:36
トラブルが忍び寄る☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/09 13:27:53

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV 極悪ランサーエボリューション5 (三菱 ランサーエボリューションV)
ストレート激はや レスポンスビンビン
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
楽で速くて実用的な頑張り屋さんです 仕様 エンジン>フルオーバーホール エボ8. ...
三菱 eKワゴン 普段の足 (三菱 eKワゴン)
狭い道もガンガン行くぜ!!
BMW 3シリーズ セダン 普段の足 (BMW 3シリーズ セダン)
外車って感じよ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation