• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R F R ☆のブログ一覧

2009年08月03日 イイね!

車高

また足を触った
今回は車高今 前上がり 約10ミリ
これを7ミリまで下げた

乗った感じは まあなんか 頭の入りがなんかよくなった気がする くらい

明日また下げてみよう
さらに後ろは上げて水平か 前下がりになる姿勢にしてみようと思う

ストリートだと前下がりは 前が突っ張って跳ねて あまりいい挙動じゃないけど

国際に向けて 常に前荷重でフロントにズッシリ感を出したい.........
バネも14キロと固めなので 前の動きを制限する方向で旋回姿勢をキープできればな........
と妄想して

いつものとこに上がると む○いさんとし○ずさんと くにさんがいた...... 少し15を運転させてもらったが 前の感じとは違うのがよく分かった つか楽しそうNA......
Posted at 2009/08/03 03:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月02日 イイね!

ドライビングスタイル

最近 またWRC のビデオを見ている

で気づいた.....
ローブ=積極的な入り口から出口までアングルの少ないスライド走法
ソルベルグ=旋回中アンダー走法 出口スライド走法
ガリ=アホぐらいスライド走法アングル深め
グロンホルム=スライド走法だけどかなりフルグリップに違い 見ていて仕事人的な綺麗な走法

上位にたつどの選手もスライドを多様して向きを早く変えてアクセルを早く入れている
激しい人なんか 六速全開からサイド引いたり逆フリを多用してとにかく横向いてもアクセルから足を離そうとしない
四駆最速競技から学ぶことはかなり多い.......

俺のドライビングスタイルは ハチロクに乗っていた時の突っ込みスタイルと WRCから学ぶスライドスタイル をミックスした物だと思っているので
やはり向きを変えるための手段
スライドで向きを変えるか
足やマシンの仕様変更での旋回性向上など
やることは明確だ
それだけ
Posted at 2009/08/02 01:12:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月02日 イイね!

リヤブレーキパッド交換

フロントに続いてリヤを交換しました
当たりをつけつついつものワインディングへ

じゃっかんセミウエットで強いブレーキが必要なコーナーが少し入りずらいけどインプレです

ブレーキパッドはプロジェクトミューのMAX900I
カーボンメタルです
前までHC+とカーボンロレーヌのRC6 を実験的につけましたが HC+は弱すぎ
カーボンロレーヌは強すぎて ブレーキを引きずりながら入るとイン側のリヤがロックしてへんなとこでケツが出て大変だったので......
摩擦率の真ん中へんの900Iにした
あとカーボン皮膜つくるから多少ローターに優しいかな?

因みにエボ7号はフロント プロジェクトミューSCR PRO
リヤノーマルローター スリット無し をつかっております
そして実際走ってみた感じは
初期タッチが少し弱いかな?
ただ熱が入りだすと カツっと効いて リヤが落ち着くのが良くわかる

ポールから上撮までの左足ブレーキ区間も 車が沈むのがわかりやすくなった
つ~か HC+と900Iの差が有りすぎる気がする
ただやはりプロジェクトミュー フェードはしやすいようでリヤから全開四本かますと シューシューフェードしていた........
でも効き的にはまったく問題ない

HC+と900I 迷っているなら間違いなく900I だった....(笑)

まあカーボンロレーヌが一番だけどね
Posted at 2009/08/02 00:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「NAで42秒どうしたら出せるか考え中 とりあえずデフとミッション交換から」
何シテル?   05/13 16:34
S2000とランサーエボリューションが得意ですAE86はチョー得意です、、、、、が  まだまだ無知な人間です色々教えてください!!          備北サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 345678
9101112 13 14 15
16 17 181920 2122
23 2425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

ナイトーお楽しみGrB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 19:22:36
トラブルが忍び寄る☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/09 13:27:53

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV 極悪ランサーエボリューション5 (三菱 ランサーエボリューションV)
ストレート激はや レスポンスビンビン
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
楽で速くて実用的な頑張り屋さんです 仕様 エンジン>フルオーバーホール エボ8. ...
三菱 eKワゴン 普段の足 (三菱 eKワゴン)
狭い道もガンガン行くぜ!!
BMW 3シリーズ セダン 普段の足 (BMW 3シリーズ セダン)
外車って感じよ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation