• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R F R ☆のブログ一覧

2013年05月30日 イイね!

レースパック IQ3 ハルテックバージョン CAN通信

ハルテックバージョンのIQ3
GPS内臓で タイム Gセンサー 区間タイム ラップタイム ログ とメーター以外の役割も多々あり便利!!



ハルテックECU装着車は CAN通信でECU内のデータを表示可能
たとえば
ハルテックECUにインプットチャンネルに
A/F
油圧
油温
の信号線を接続 セットアップすればIQ3に表示可能

レースパックのVネットの使用がなくても良いから部品代は浮くよね!!


LEDで見た目もGOOD!!

DEFIのフルセットと値段もそうかわらないからおススメよっ!!
Posted at 2013/05/30 22:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハルテック HALTECH | 日記
2013年05月30日 イイね!

AP1 ハルテックECU

いまさらだけど AP1 プラグインECU
日本で言うところのパワーFCみたいにカプラーオンで制御できる!!
性能は圧倒的にハルテックが上で
パワーFC=ゲームボーイ
ハルテック=プレステ3
みたいなもんだ!!
金プロ=初代プレステ

パワーFCはすごく設定もマップも単純で遊ぶ分にはパワーも出せるしセッティングも簡単だから手軽だからお遊び向けで 趣味で遊ぶぶんには個人的には結構好きだけど
あるレベルからいっっきに頼りないパワーFC

金プロもよくできてはいるけど 古い設計 基盤に計算容量 接触不良 しかも閉鎖的

EMS ハルテック AEM はある程度の知識と経験はいるけどこれらを上回る性能と機能で正直扱いやすい

ハルテックが今旬だと思う 着実に良くなっているソフトウエアとファームウエア

目標空燃比フィードバック 設定 加工しだいで 全域フィードバック可能

ノックコントロールでブロー回避 『つめる』がしやすいよね 最近の純正コンピュータもあるよねここをかえないと点火次期あげてもパワーでなかったり

あとはチューナーの経験と技術 そして確かなハード面と情熱で熱いマシンは出来上がる!!

なんちゃって!!

Posted at 2013/05/30 22:46:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハルテック HALTECH | 日記
2013年05月26日 イイね!

晩から朝まで

久しぶりに晩から朝までナイトレースに参加してきた
いやー、、、、、、、、、、、、、、
若いってうらやましい、、、、、、、
体もたんっすえわ

甲山で肩慣らし今日は多いかった、、、、、、福山の若者を拉致っておじさんの情熱を見てもらい、、、、、
松山で山ちゃんとバトル、、、、、、、、、以外に速い、、、、、、、、笑
夜の国際には行けず、、、、、
また甲山に戻る、、、、、、、、


OH君と少しバトルするも ストレートは断然こっちが速いもよう、、、、 ただあそこまで4輪スライドしてコースいっぱい走るOH君の情熱が熱い!!

やっぱハルテックっすわ!!

久しぶりにフリーダムECUを書き換えしたけど ものすごいノイズで通信エラーする、、、、、ややこしい、、、、

Posted at 2013/05/26 05:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2013年05月15日 イイね!

IDI 中山サーキット AE86 ラストラン

IDIの走行会に参加してきた
SNメカニックのAE86のドライバー最後の日である
いやーーまったくじゃじゃ馬で苦労してここまで乗ってきた!!笑 俺以外の人間がこの86で俺以上のタイムはだせないだろう、、、、、、そのくらいじゃじゃ馬だった!!

次のドライバーには頑張ってほしい!!


他の人がどのくらいで走るのか気になったのでN1チャンプのパン君に乗ってもらった!!
1分7秒6だった  、、、、、、、、、、速いな、、、、、いきなりで、、、、、、さすがチャンプ!! 次期ドライバー候補だ!!社長しだいか??!!


次 民くん、、、、、、、 なんか1分12秒くらいっで デルソルにあをられていて目を疑ったが

民『今ちゃんこれ俺には無理ジャワ、、、、、』
今『僕も大概無理感じてますわ、、、、』
 
最後RRR君とバトル!!
楽しかった!!  最後につきあってくれて楽しかったよRRR君!
次はS2000でバトルしようね!!

最後に熱い中1分6秒1が俺と86の出した限界だった 限界まで我慢するとこはしてこのタイムだった

満足なタイムだと思う!!

またちがった形で86には乗りたいと思う 最高の車だった!!、、、、、、、、、、、、、、、、、、俺が作っただけに、、、、、笑

動画は後日!!

Posted at 2013/05/15 00:38:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2013年05月13日 イイね!

まさかのコッター外れ

こんなことあるんだねー

オーナーが自分で組んだ3S VVT-I アルテッツア、、、、、
セッティングであずかったんだけど なぜか3番だけばらつく、、、、、、
燃料も 圧縮も点火も数値内、、、、、、、、、、、、、、
なやんだ結果 ここか メタル流れしかねーなーとカムを取って確認すると!!

むむ


ムムム

外れとるがん、、、、、

激しい、、、、、、
Posted at 2013/05/13 23:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記

プロフィール

「NAで42秒どうしたら出せるか考え中 とりあえずデフとミッション交換から」
何シテル?   05/13 16:34
S2000とランサーエボリューションが得意ですAE86はチョー得意です、、、、、が  まだまだ無知な人間です色々教えてください!!          備北サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
567 8 910 11
12 1314 15161718
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

ナイトーお楽しみGrB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 19:22:36
トラブルが忍び寄る☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/09 13:27:53

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV 極悪ランサーエボリューション5 (三菱 ランサーエボリューションV)
ストレート激はや レスポンスビンビン
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
楽で速くて実用的な頑張り屋さんです 仕様 エンジン>フルオーバーホール エボ8. ...
三菱 eKワゴン 普段の足 (三菱 eKワゴン)
狭い道もガンガン行くぜ!!
BMW 3シリーズ セダン 普段の足 (BMW 3シリーズ セダン)
外車って感じよ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation