• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R F R ☆のブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

街道レーサー

S60年式 旧車万歳なカリーナ  渋いロンシャンと車高 まさに街道レーサー、、、、、笑

ブッシュは基本よ!!


デフは滑る感じでIDI


お漏らしマスターはOH!!
Posted at 2013/11/24 22:32:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | カリーナ | 日記
2013年11月24日 イイね!

FD3S 4輪アライメント

FD3Sの後期の方のやつ

少しフロントセクションが位置がおかしい、、、、 

何とか商会のFDより 痛み具合少なくて 合わせやすかった!! 笑


Posted at 2013/11/24 22:23:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハンター アライメント | 日記
2013年11月23日 イイね!

中山サーキット テスト

SさんOさんOさんと中山テストに行ってきた

事故りかける動画や言葉で語るより動画で、、、、、、、、、、、、、、、


そして当日のアタック中馬の背出口でやっちゃってる動画や


SサンとOさんの試乗や


自分は1.5.223だった、、、、、、、、遅いな
Posted at 2013/11/23 12:13:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 動画 | 日記
2013年11月21日 イイね!

ジオメトリー

国際サーキット 間髪いれず中山サーキットに行って思った
『自分の車が一番バランスが悪い』と、、、、、
人間がドMだからか車がかなりドSな感じだと思う 自分で思うくらいだからかなり悪い

マイスター決勝中も挙動が乱れてペースが上がらない上にバトルする余裕がないせいで
2週目 1.54.5 (シビックとインテとバトルでかなりおせー上にシフトミスするわ誰かわかんないけどS2000が来てあせるし、、、、銀兄??)
3週目1.50.2 (決勝中ベスト 1コーナー失敗)
4週目1.50.4 (頑張って追い上げ中 シフトミス1回)
5週目1.51.4 (RRR君とバトル)
6週目1.51.8 (RRR君の術中にはまり中)
7週目1.52.1 (RRR君のダークな術中にはまり中)

色々考えたけど 変えた点で大きく違うのは
1 車高が前より1センチ低い
2 長いバネを使用している+2キロアップ

昔 AE86とアルテッツァで悩んだとき レース屋さんで勉強会をしたときにジオメトリーの話を飽きるほど聞かされた、、、、、
AE86でいうところの等長リンクの類の 

S2000はよく 長いバネにするといーだとか スタビがどーとかトーがどーとか言うのは良く聞くけど 自分的にはさほど変わらないどころか 激加重をかけると吹き飛んで行く 現時点ではまだストローク制限の方がフィーリングがいいけどなんかS2000てそんなくるまじゃないような、、、、、

ストロークはしっかりして常に安定させる方法が今自分の悪い頭を振り絞っても1つしか思い浮かばない 

要はナックルの向きが悪いとしか思い浮かばない どうやってアンチリフト アンチダイブにするかもしくは アームが 足がちじんだ時のナックルの向きをどうにかしないと 、、、、、、ジオメトリーって難しい、、、、、、、、  浅い知識じぁHONDAの開発者の意思がわからない

それもふまえて次回中山での事故りかけ動画こうご期待 笑

Posted at 2013/11/21 00:24:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

マイスター S2000クラスに参加してきた

足もスーパーオーリンズに変更して ブローしたエンジンもRRR君の中古エンジンに乗せ換えて ホイールも換えて準備が全部終わったのがマイスター 前日、、、、、、、、、、笑 

足のフィーリングもよくわかんない、、、、、、、でもなんかワクワクする 
そんな1日だった 
身内周りのS2000は6台 
ALTEX S2475×銀兄 RRR くにさん RFR 王 
プチ大戦らしいが自分的にはそれどころじゃなかった 
前日追加したフラットシフトの設定をミスって ヒールトウできなくて シフトロックする予選をどうぞ
この時1.50.7だった



結局6週しかできなかった とりあえず設定の書き換えとタイヤの空気圧 減衰力をMAXの15段もどしから7段戻しに硬くして 
前半 大きく乱心気味のRFRをどうぞ EG6を抑えて RRR君に追いつく 詰まる EG6が追いついてバトル 抑える 追いつく 詰まる 追いつかれるバトル、、、、、、、、、、、、、、負の連鎖とはこのことだ、、、、、、


課題はたくさんみつかった、、、、、

まず RRR 王 ALTEX(現2リッター) S2457さんはは2.2リッター 改
    RFR 銀兄 くにさんは2.0リッター 改       
いずれもそんなに大きな差がつかなかった、、、、、RRR君とRFRはタイヤがRS-Rで周りを見るとそんなタイヤの人は一人もいなくて正直場違い感がハンパなくて恥ずかしかった 
フルチューンは別として ただギア比とタイヤサイズが大きくセクションに別れて良い 悪いが出る 
誰が最初にギア比とパワーをバランスさせるかなのか??  
自分は4.7→4.5にすればかなり楽になりそう 
Posted at 2013/11/18 14:11:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 動画 | 日記

プロフィール

「NAで42秒どうしたら出せるか考え中 とりあえずデフとミッション交換から」
何シテル?   05/13 16:34
S2000とランサーエボリューションが得意ですAE86はチョー得意です、、、、、が  まだまだ無知な人間です色々教えてください!!          備北サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 56789
10111213141516
17 181920 2122 23
24252627282930

リンク・クリップ

ナイトーお楽しみGrB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 19:22:36
トラブルが忍び寄る☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/09 13:27:53

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV 極悪ランサーエボリューション5 (三菱 ランサーエボリューションV)
ストレート激はや レスポンスビンビン
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
楽で速くて実用的な頑張り屋さんです 仕様 エンジン>フルオーバーホール エボ8. ...
三菱 eKワゴン 普段の足 (三菱 eKワゴン)
狭い道もガンガン行くぜ!!
BMW 3シリーズ セダン 普段の足 (BMW 3シリーズ セダン)
外車って感じよ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation